• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

S2000ラストラン

S2000ラストラン S2000が同じ新潟県内に住む方の元へ嫁ぐことになりました。

12月1日以降の引渡しなので、ビート乗りの方を訪ねるついでに最後のドライブへ。

9時軽く洗車して出発。

国道113号線を長井市方面へ。

山はすっかり紅葉も終わって茶色です。
山道の気温は13度程度。暖かいのですが朝方までの雨で道も濡れてる所があるので、幌は閉めて走ります。

10時、道の駅いいでで休憩。

休憩してるといい音が!

ランボルギーニとフェラーリでした。このランボルギーニは以前笹川流れでもすれ違ったことがあります。

道の駅から県道10号へ入り長井市へ。

道沿いのガレージではタイヤ交換をする光景が多く見られましたが、道路の冬支度も進んでいます。

長井市でビートを見に寄り道。

国道287号線を寒河江方面へ向かいます。
晴れてきたので幌を開けます!

国道287号線から国道112号線で月山、鶴岡方面へ。

月山、湯殿山は白くなってました。

14時、月山の麓の米の粉の滝ドライブインで休憩。

国道112号線から国道7号線へ。

海岸線に出ました。

ちょっと寄り道して由良海岸へ。

15時、いつもの道の駅あつみで休憩。

笹川流れを走って、村上市の納品先へ寄りちょっと仕事をして帰宅しました。

今日の走行293km。

走行距離107196km。
89000kmで購入し3年半、台風で傷を付けてしまったりもしましたが、走ったりいじったり楽しいカーライフを送ることが事が出来ました。
S2000と言うオープンカーを所有したからこそ、みんカラも始めたしセブンの購入にも踏み切る事が出来ました。

次のオーナーさんはシビックでサーキットを走ったりもしてる方で、バイクもホンダに乗ってるほどのホンダ党ですので、大事にしてくれる事でしょう。

S2000ありがとう!
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2014/12/01 01:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年12月1日 9:14
昼近くになってきたら日差しがさして良い天気になってきましたね
高畠町に息子の合格祈願に行ったのでラストランにおつきあいできず残念です

ドカノリさんが「バカみたいに飛ばすのより運転を楽しむ方へ」みたいな事を話してましたが、ボクも先日の竜飛以来そんな気になってきました

年内もチャンスがあればまた一緒に走りましょうね

コメントへの返答
2014年12月1日 11:49
午後からはオープン日和になりましたよね(^^)

白鷹で待っていれば良かったですね!

Sはハンパなスピードだと何事も起きないのでついついアクセルを踏み込んでしまい...
アクセルを踏み込んでると景色を見る余裕が...(^^;)

どんなに寒くても晴れたら走りますので、宜しくお願いします!(^^)
2014年12月1日 12:44
驚きです!
でも、セブンですかぁ〜!良いですね。
僕もSは大すきですが、いつか別の世界が見たくなるかもしれません。
それが、SUVかもしれませんし、セダンかもしれません。
それでも、楽しみながら車好きのまま繋がっていれたら良いなぁ。

これからも、お願いしますね!
コメントへの返答
2014年12月1日 13:06
本当jは手元に残したかったんですけどね。

2台持ちそれも2台共に趣味の車ですから、保管場所の事もあり、思ったよりもエネルギーが必要でした(^^;)

年齢や生活環境で趣向は変わるものだと思いますが、車が好きと言う根っこの部分は変わりません(^^)

これからも宜しくお願いします!
2014年12月1日 22:01
今日はありがとうございました!(^^)!

んー ブログ写真見てると Sのテール追いかけて走るのが出来なくなり、ん-なんか寂しいですね 涙出そうです

この車が私の前に現れ、私の車ライフが目を覚まし、封印してたカプチーノをオバーフェンダー 白ナンバー化する勇気を頂きました_(._.)_

一度お借りした時のフィーリングは未だ忘れてませんよ!

あんな所こんな所引っ張って行ってもらい S2000 ありがとう!

これからは セブンと計画中の B を追っかけますので、よろしくです!(^^)!
コメントへの返答
2014年12月1日 22:20
おつかれ!
今日は永いしちゃったな(^^;)

そう言われるとこっちも涙が出そう。

俺が旧車に目覚めたのもあぐすた家の影響だし(^^)

ポテンシャル的にはカプチーノの方が上だから、これからは引っ張っててちょうだい!(^^)
2014年12月1日 22:11
ラストラン、お疲れ様でした。

S2を手放されるとは驚きました。
同じS2乗りとしては少々複雑な気持ちになってます。
でも、想いは人それぞれ・・・・・仕方ないですね(寂)
次のオーナー様にも可愛がって頂けますように!
コメントへの返答
2014年12月1日 22:26
お疲れ様です。

次のオーナーさんは間違いなく私よりも可愛がってくれると思います(^^)

じ、実はまだ未定ですが、リョウクさんの愛犬と同じ名前の...

進展がありましたらブログにアップします!
2014年12月2日 9:35
突然で驚きました。

ラストラン、楽しめた様で良かったです。(^-^)

セブンも良いですね。
これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年12月2日 15:48
実際に売る決意をして動き始めたのが1ヶ月程前ですし、まだ全額支払って貰ってないので、行かない可能性も。

天候に恵まれていい一日になりました(^^)

こちらこそ宜しくお願いします。
2014年12月2日 22:26
ショック・・・いつかお会いしたいと思っていたのですが。。。

って、「今生の別れ」では無いんですよネ。 (^^;ゞ
コメントへの返答
2014年12月2日 23:25
フィットも家にありますので、Sを手放しても同じホンダユーザーです(^^)

次のオーナーさんはもしかしたら知ってる方かも知れません。

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation