• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

晩秋の会津へ

11月5日、午前中配達があったのでKあつしさんから頂いたHADOOのハドタンを仕事用のスズキのエヴリィに貼ってみました。

バッテリーの端子に貼り付けます。

出発!走り出すとトルクが増えてる感じがします!
いい天気ですが、道路がビチャビチャ!

毎年この時期になると、消雪パイプの目詰まり点検が始まります。

11時、帰宅し福島まで蕎麦を食べに行くことになったので、今度はトゥーランに貼り付けてみました。

いつもはエンジン始動時にアイドリングが数秒間安定しないんですが、始動時から安定!
何だか分かりませんがいい感じです(^^)


国道49号線を福島方面へ。


飯豊連峰は雪で白くなってました。

13時半、会津若松到着。
大内宿で蕎麦を食べようと思ったんですが、到着がお昼を大きく過ぎそうだったので鶴ヶ城近くの蕎麦屋さんで昼食。

お昼のラストオーダー間際で蕎麦が売り切れ!30分ほど待てば打ちあがるとの事だったので、待って打ちたてを頂きました(^^)

14時半、会津若松から大内宿へ向かいます。
国道118号線から大内宿こぶしラインへ。

日光街道沿いの栃沢ダムで撮影。
この道はバイクかセブンだったらもっと楽しかったかも知れません!

大内ダム付近の戦死二十四人墓の入り口。紅葉が綺麗でした。
15時、大内宿到着。

この時間になると日が陰って薄暗い感じです。平日なので観光客もあまり居ませんでした。

16時、帰りは来た道を戻らず芦の牧温泉方面から会津若松へ。

もう少し時間が早かったら、塔のへつりまで行きたかったですが次回の楽しみにしときます。

この次の日から腰痛で動けなくなり...少しは動けますが現在もまだ治らず...来週はセブンを車検の為に秋田に持って行きたかったのですが、行けるのか?!(^^;)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/11/12 14:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

もも狩り
アコさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年11月12日 17:15
おお~大内宿!(*゚▽゚)
ボクも何度か行きましたけど、四季折々の風情があってイイところですよね~(*´ω`*)
と言いつつ、実は紅葉の時期には行ったことないんですが(-_-ゞ

改めて、腰痛お大事になさってくださいm(_ _;m
コメントへの返答
2015年11月13日 9:23
以前バイクで一度行ったことがあったんですが、秋でした。

四季折々のイベントなんかもあるみたいですし、夜ライトアップされた景色も見てみたいです(^_^)

ありがとうございます!セブンやバイクにも乗れないので、そろそろストレスが・・・
2015年11月12日 20:13
腰痛、大丈夫でしょうか?

大内宿、鶴ヶ城、今年初めて
私も行きました!GWだったんで
人が・・・・・車が・・・・・・・・

人が空いてるときに
行けるといいですね~!
コメントへの返答
2015年11月13日 9:37
腰はな年に何度か痛めるんですが、いつも完治まで二週間から三週間掛かります(T_T)

会津若松周辺の観光スポットは、土日や連休は激混みですよね(^-^;)

空いてると、車も好きな所に止められますし写真も撮り放題です(^_^)
2015年11月12日 20:27
大内宿ってすごく風情があって良い所ですね!
素晴らしいの一言に尽きます!!
また、最後のお写真のクネクネ道も良いですね。
良識ないですが、全開で攻め倒してみたいです(笑)

PS)腰痛、早く完治しますように!(祈)
コメントへの返答
2015年11月13日 9:51
白川郷の合掌造りとはまた違った趣きがある茅葺き屋根の家屋で、保存地域にも指定されています。

大内宿周辺の道路はクネクネで面白いです!
空いてる時にセブンで走りたいです(^_^)

ありがとうございます!セブンに乗るのはもちろんですが整備も出来ないのでストレスが(T_T)
2015年11月14日 9:14
おはようございます。大内宿行ったことないので、今度行ってみようかな~。腰痛、早く良くなるといいですね。
コメントへの返答
2015年11月14日 12:39
おはようございます。
裏磐梯から会津若松を通って来ると観光も楽しめると思います(^_^)
明日の庄内サンデーは雨ですかね。
晴れたら無理してでも行こうと思ったんですが(^-^;)
2015年11月22日 10:41
バッテリーに貼るだけで効果が出るのは凄いですね。

どの様な原理なのでしょうね?


綺麗な紅葉ですね。

自分は、今年は紅葉を見に行く事なく
冬を迎えてしまいそうです。
コメントへの返答
2015年11月24日 13:57
そうなんです!
何だか分かりませんが効果があります!(^_^)

そちらも紅葉は終わりですか?
もう来週は12月なんですよね。

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation