• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月17日

長野県へ引き取りドライブ

14日、友人がオークションで落札したバイクの引き取りで長野県の伊那市まで行って来ました。

暗くなる前に帰りたかったのと下道を走りたかったので、夜中の0時に出発!


いつもの様に国道7号線、8号線、402号線、352号線、柏崎からまた国道8号線を走り、糸魚川市から国道148号線で松本方面へ。

いつもは国道18号線で長野市方面に行くのですが、久しぶりに白馬を通りたかったのと、松本まで一本道なので今回はこちらを選択。
越後と信州を結ぶ千国街道を走ります。

新潟県は長いです!
糸魚川市から山道に入ると空が明るくなってきました。

雨が降っていますが川沿いの道は良い景色です(^-^)
小谷村、慰霊碑がある駐車場で休憩。

ここは1995年7月11日の水害で多くの方が亡くなっています。


道の駅小谷で休憩。



ここには温泉施設がありました。恐竜が!

さらに山道を走ります。


10数年ぶりに白馬を通ります。スキー場が多い!山も綺麗です。


引き取りの時間にはまだまだ早いので松本城へ。

小雨の中、早朝から並んでる人が居たんですが、後で知ったんですがこの日コブクロのライブがあったようです。

通勤の時間帯になりちょっと渋滞もありましたが、8時に無事伊那市に到着。

目的地付近を走っているとロッソコルサを発見!びっくりしました!
窓にはマービックのホイールが!

ファミレスで朝食を食べて9時に引き取り場所へ。
35年程前のボクサーツインを積み込み走り出すと車が重い(^_^;)
戸隠で蕎麦を食べて帰る予定でしたが、引き取りを終え疲れが出て来たので早々に高速で帰る事にしました(^_^;)

お昼は米山SAでエビタレカツ丼を食べ、15時半に帰宅しました。

長野県は車バイクの文化が濃いと感じました。
道中、朽ちたポルシェや旧車が置いてあったり、マニアックな車を扱うお店が多かったり。

今回の走行距離は730キロでした。
次は観光でまた国道148号線千国街道を走りたいです(^-^)


話は変わりますが、家のスズキのエブリィを使ってる息子から、自分の車を買いたいと相談されました。
友達数人が車を買い始めた(ストリーム、セルシオ、アルトとバラバラですが)のが原因の様です。
予算は50万円でマニュアルのスポーツカーが欲しいとの事。
トヨタの86が好みの様ですが、50万円では・・・

そこでクーペ、ハッチバック、新旧予算内から予算外まで色々な車の画像を見せて反応を見てみました。
日産 シルビア スカイライン フェアレディZ
トヨタ レビン トレノ 86 スープラ MR2
マツダ RX7 RX8 ロードスター
スズキ スフトスポーツ
アウディ TT
アルファロメオ GT 147GTA
BMW 3シリーズクーペ Z4 ミニ
VW ゴルフ
ポルシェ ボクスター 911

息子の食い付きが良かったのはRX8 RX7 33 34フェアレディZ スープラ MR2。
好みの形が分かってきました(^-^)
外車に関しては大人過ぎてまだ似合わないと言ってました。

色々話してると息子が「父さんのS2000乗りたかったな」と・・・
もっと早く言えよ!そしたら売らなかったのに(T_T)
あの頃はまだ免許も無かったし車にもあまり興味が無かったので仕方ありませんが(T_T)

またS2000買おうかな・・・
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/06/18 11:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年6月18日 11:56
父のクルマに乗りたいだなんて…イイ話っすね ( ノω-、)
S2000…イイですからねえ♪(*´ω`*)
でも今けっこう高いっすよね(・∀・;)

うちの息子はまだまだ先ですが…婆さんには乗せられないな(;゜-゜)
てか、その頃もまだレストア終わってなかったりして(爆)
コメントへの返答
2016年6月18日 12:18
白銀号さんのエキちゃんでしたら数年後でも1級の戦闘機!
息子さんが羨ましいです(^-^)

S2000ですが、手放した物と同等の物を探すとなると・・・私が買った時よりもさらにお金を出さないと買えません(^_^;)

息子の車選びですが、私の好みも入ってます!(^-^)
2016年6月18日 16:23
手放すとやっぱり後悔しちゃうんですよね、S2って!
手放された方は、口を揃えたように言われます。
で、今回は御子息様のお車として、少々値が張っても買っちゃって欲しいですね!
再び所有出来た喜びに感動さえ覚えるかもですよ(笑)
また、次点としてビートなんてどうですか?
コメントへの返答
2016年6月18日 19:24
息子は軽自動車は考えてないそうで(^_^;)
息子の車としてだと軽自動車では予算外ですが個人的にはS660もいいと思います!
自分が乗るならビートです!(^-^)

雪や紫外線の心配がない屋根付きの保管場所と経済力があったら・・・後悔です。
2016年6月18日 16:30
お疲れ様m(__)mデス

先日『懐かしいS2000』発見してマス(驚)

実車を見た事は無いのですが『ズッビッビッ!!!』と

きました(笑)

『何シテル?』に画像をアゲてマス(覧)

現オーナーさんにもm(__)m
コメントへの返答
2016年6月18日 19:57
ありがとうございます!
『何シテル?』拝見させて頂きました。

手放した時と同じ!

また次の車が来ましたら個性的に仕上げたいと思います(^-^)
2016年6月18日 19:53
長距離運転、お疲れさまでした(^^)

父さんの s2000乗りたかっな〜って言葉は、無茶苦茶、嬉しいですね(#^.^#)

うちの息子も、今は言ってくれてますが成長したら、どうなるか(笑)

その前に、どこまで維持できるかですが^^;
コメントへの返答
2016年6月18日 20:22
嬉しかったんですが、遅いよー!って感じです(^_^;)

うちの息子は車に興味を持つのが遅すぎです!

今から車好きでしたら死ぬまで車好きでしょう!
将来が楽しみですね(^-^)

息子さんの為に何としてでも維持しなきゃですね!(^-^)
2016年6月19日 0:25
父ちゃんの車に乗りたかったとは・・・

泣かせる息子さんですね~!

私んちはヨーロッパに乗っても
ゲームしてます・・・(悲)

RX-7でロケットバニーを是非!
コメントへの返答
2016年6月19日 11:39
遅すぎです(T_T)
私が小学生の低学年の頃はスーパーカー消しゴムが流行ったのでバリバリ車には興味があったんですが(^-^;)

FDのロケットバニーはかっこいいですよね(*^^*)
FDも欲しい車の1台なんですが、軽く予算オーバーです(T_T)

いつの間にか息子の車選びではなく、自分の車選びに・・・なってるような(^-^;)
2016年6月24日 12:35
あの S 乗ってもらいたかったですね!
蛙の子は蛙の子だね。
村上の 某ガソリンスタンド前にある BM オープン

安!
コメントへの返答
2016年6月24日 23:21
スポーツカー系を選ぶ辺りは車の趣味の方向は一緒だな(^-^)

方向が一緒ならカスタムの方向にも文句ないだろうから、ホイール変えてちょっと車高落とそうかと思ってたよ。

車種はかなりしぼれてきたから、実際に現車を見てどちらにするか決めないとだ。

迷ってるうちに安いのは売れそうだし(^_^;)

見たよ!あれがZ4だったらな!
2016年9月11日 7:37
父親のS2000を子供が引き継ぐお話。

良い話ですけど、残念でしたね。

でも、
うちでは実現しました。
(自分の乗っているS2000は父親が乗っていた車両です。)

息子さん、満足出来る車両が購入できると良いですね。
コメントへの返答
2016年9月12日 21:51
Sを手放した時点では息子はまだ免許も車への興味もあまりなく・・・(^_^;)

うちの息子は自分の興味よりも友達の影響を多く受けています。

車好きな友達が居たから今の車を購入しましたが、そうでなければ今でも家の軽ワゴンだったでしょう。

親が思ってる様にはなかなか行きませんね(^_^;)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation