• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

秋のツーリングシーズンを前にちょっと整備

秋のツーリングシーズンを前にちょっと整備 ようやく涼しくなり、西日があたるガレージでの作業もしやすくなってきました(^-^)

先日キャブの同調がずれていたので、今回は外してきっちり調整しました。
バタフライの取り付けネジもマイナスネジからプラスネジに。

仕事を終えて夕方から取り付け作業開始!

インシュレーターをベークライトからミサブタイプに交換しました。
どちらがいいのか?

インマニへの取り付けナットを締めすぎるとボディーが破損するので、そこそこに締めてホース、ワイヤーを取り付けエンジンを始動させてテスターで同調を取って完了。

良い感じです。

作業が終わるとすかっり暗くなっていました。

今日は十五夜ですね。
夜風が気持ちいいです。

セブンのギヤがちょっと入り辛いと思っていたところに、エスプリtamさんの整備手帳にクラッチホースの交換が!

私のセブンも長さは短いですが同じ赤いプラスチック製のホースが・・・私が知る限り十数年は使われています・・・

そこで私もステンメッシュホースに変えてみる事にしました。

今日発送してくれてれば明日には届くはずなので、次の日曜日には間に合いそうです!
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2016/09/15 22:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

ラペスカ
amggtsさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

WCR
ふじっこパパさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2016年9月15日 22:41
お疲れ様でございます!

部品交換して調子よくなると嬉しいですよね~

みなさん、油圧クラッチなんですね。
私のは自転車用みたいな(笑)ワイヤーで~す。
ホース交換の感想、待ってます!
コメントへの返答
2016年9月15日 23:07
お疲れ様です!

インシュレーターはベークライトだと振動で油面が狂うとか聞いたので、今回は若干振動を逃がすミサブタイプへ交換してみました。

メッシュホースはいい結果が出てくれるといいんですが!
マスターとレリーズのオーバーホールも今後行います(^^)
2016年9月15日 23:00
はい、純正の赤いクラッチホースは、ロータス車の”アキレス腱”です~;;
ステンメッシュへ交換したら、油圧が逃げずしっかり切れるので、ギアがスコスコ入りますよ~!!
それでもダメな時はマスターシリンダーやレリーズシリンダーが怪しいですが、その場合は必ずフルードの漏れ痕があると思われます~
コメントへの返答
2016年9月15日 23:11
お疲れ様です!

あんなプラスチックのホースで圧で割れたりしないの?なんて思っていたのですが、やはり膨張するんですね。
赤いホースも結構な金額するので、ステンメッシュにしてみました。

マスターとレリーズは今の所漏れは無いのですが、10月のスーパーカーに間に合うように今月中にオーバーホールする予定です。
2016年9月23日 0:00
遅コメです~(*゚▽゚)/
お盆前から溜め込んでたみん友さん達の未読ブログ読破ちうσ(^_^;

秋のツーリングシーズンですけど、今年もみはらしの丘には行かれますか?
ボクもいつもの仲良しさんチームみんなで見に行く予定ですσ(^_^;
あ、勿論エキですよ?σ(・∀・;)
コメントへの返答
2016年9月23日 22:55
お疲れさまです!

今年もみはらしの丘行きます!(^-^)

皆さんスーパーカーですね!

今年は早朝出発しようと思ってました(^-^)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation