• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

今年初めての一日バイクツーリング

18日水曜日は朝からいい天気でした。
今年はなかなか都合が合わず半日ツーリングばかりでしたが、一日ツーリングです!
地元のバイク仲間3台で、福島の裏磐梯に行って来ました。
7時に集合だったんですが一人遅れ7時半に変更になり、結局8時過ぎに出発。

三川を通って国道49号線で会津若松へ。

西会津の道の駅で休憩。
久しぶりに寄りましたが、新しい建物が建って綺麗になってました。
県境の峠でも気温が15度前後。思ったよりも寒くありません。

会津若松からゴールドラインへ。

11時ゴールドラインの撮影スポット。猪苗代湖が見えます。
撮影の名所の駐車場はどこも車でいっぱいです!
でも今年は紅葉が早かったのか茶色が多い!(^_^;)
磐梯吾妻スカイラインに入ると空が曇ってきて、標高が1500m近くになるとかなり寒く感じました。
途中から渋滞し始め、12時半に浄土平に到着。

気温は9度。冬の気温ですね。

吾妻小富士。

駐車場も満車に近く、賑わってました!
少し休憩して暖かくなったので、桧原湖の山塩ラーメンを食べに来た道を下ります。

2時過ぎにお店に到着。3時ラストオーダーのお店なんですが、スープが終わったらしく閉店の看板が出てました。

午前中ほど気温も上がらず寒いまま桧原湖から、スカイバレーで山を超えて米沢市へ向かいます。

定番の撮影スポット。

米沢市に入りお店を探しますが、準備中の所が多い。
ようやくやってる所を見つけて食べました。

米沢ラーメンを食べてお店を出たのが4時で、せっかく暖まっても走るとすぐ冷えて、寒さに耐えながら6時過ぎに帰宅。

今回の走行距離360km。
軽くてポジションが楽なバイクで行ったので疲れもそれほどではありませんでしたが、寒さには参りました(^_^;)

まだ10月ですが、山へ行く時は今年はもう真冬の装備でなければなりませんね(^-^;)
雨の日も多いので、車もバイクも乗れる時に乗っとかないとです!
ブログ一覧
Posted at 2017/10/20 15:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年10月20日 22:47
セブンも四輪バイクですからね(笑)
この時期天気がいい時は
気持ち良さそうですね~~(^^)!
福島方面行ってみたいな~~
コメントへの返答
2017年10月21日 0:06
今年はまだ10月なのに寒いですよね!
日が当たれば暖かいんですけどね。
冬はヒーターがあるセブンの方が寒くはないのでバイクよりも快適です。
ツーリング行きましょう!(^_^)
2017年10月20日 23:14
山塩ラーメンは食べれませんでしたか…
あそこは人気のお店ですもんね。

ちゃんと防寒対策寒しないと変に腕や脚が疲れちゃいますよね(^_^;)
コメントへの返答
2017年10月21日 0:12
私は食べたことがあるんですが、友人がまだ食べたことが無いので行ってみたんですがスープ切れでした(T_T)
紅葉の時期は平日でも混んでますね。
まだ10月だからと油断してました。
寒さで変に力が入って余計に疲れました(^_^;)
もう山は真冬の装備で行かなければです!
2017年10月22日 8:07
1日ツーリング、楽しそうです。(^-^)
既に10度を下回っているところがあるのですね。

広島はまだ15度前後を維持していますが、
山に登ると肌寒く感じたので、冬用の装備をタンスから出しておきました。
コメントへの返答
2017年10月22日 8:37
一日ツーリングは今年初でした。
今年の秋は雨が多く、天候も影響していますね(^-^;)

今年は気温の低下が早いです。
標高が高い山は白くなってました。
台風が去れば天気も回復しそうなので、今月はまた乗れそうです(^-^)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation