• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月01日

明けましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。

年末の年始の振り返り。
12月下旬、寒波の中318でお得意様へのお歳暮の配達。

今回の寒波は前回よりも強力で気温が低い!



道の駅関川

国道290号線で村上市方面へ。
前後の重量バランスが50対50の318は、昔乗った事があるセドリックよりも、雪道でもトラクションが掛かってくれるので結構楽しめます。
──────────────────────────
大晦日、数日続いた寒波もひと段落したようで穏やかな天気になりました(^_^)
天候が悪くハイエースから下ろせなかった整備依頼された知人のバイクを下ろします。

VFR400R NC30です。昭和64年1月6日発売。
こいつは91年式ですが、初期型は30年経つんですね・・・

プロアーム!

正月休み中にブレーキ、フロントフォークのオーバーホールと前後のタイヤ交換を終わらせます。
──────────────────────────
元日、朝から太陽が!

道路が濡れてるので、日陰は凍ってそう・・・年末の寒波が来なければ元日から走れたのに。

午後から夕方まで今年の初作業!

VFRのカウルを外してフロントスタンドを掛けて、フロントをバラします。

今日はここまで。
──────────────────────────
昨年は7月からエラン一色の生活でした。
快適なエランを手に入れて、久しぶりに1泊ツーリングにも行けたし、充実した1年になりました!
今年もイベントやツーリングで楽しもうと思います!
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2019/01/02 00:01:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年1月2日 0:30
明けましておめでとうございます。
新年早々初作業お疲れ様でした。
R290のいかにも凍結していそうな路面(汗)
お写真で見てるだけでビビリます(怖)
どうか今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月2日 9:38
明けましておめでとうございます(^-^)
4日から仕事が始まるので、それまでに終わらせようと思いコツコツやってました。
自分のなら後回しなんですが知人のバイクなので急がないとです(^-^;)

リョウクさんならSにスタッドレス履かせれば、横向きっぱなしで下れますよ(^-^)

今年も宜しくお願い致します。
2019年1月2日 0:59
明けましておめでとうございます。
新年早々、整備、お疲れ様でした。
VFR400のメーター周りの画像を見ていて
以前、乗っていたNSR250(MC21)と、ほぼ一緒な事を思い出しました。
コメントへの返答
2019年1月2日 9:52
明けましておめでとうございます(^-^)

知人のバイクなので急ぎで作業してました(^-^;)
メーター周りは、NSR、CBR、VFRとレプリカ系はデザインが一緒ですよね。

VFRは見える所だけクイックファスナーが4個使われてるだけで、見えない所はネジてんこ盛りなので、カウルを外すだけでも一苦労です(^-^;)
その点916系は工具要らずで楽ですよね。
2019年1月2日 4:48
明けましておめでとうございますm(_ _;)m

σ( ̄∇ ̄;)的にはVFRって
ご先祖様の初代VF400Fに比べりゃ
最近のバイクじゃね?

と思ってたら、実は30年物。


ってか、σ( ̄∇ ̄;)の銀さんも
新しいんだか?古いんだか?
なんか物の見方が怪しくなってきたな~?

と新年早々自戒なσ( ̄∇ ̄;)でした。


って事で宜しくお願い致しますm(_ _;)m。



コメントへの返答
2019年1月2日 10:05
明けましておめでとうございます(^-^)

同級生が18歳の時に新車で買って乗ってたんですよね!
今48歳なので丁度30年!(*_*;
この時代のバイクのデザインは好きですね!
いじってると欲しくなって来ます(^-^)

2世代や3世代前の車でも現行車よりもデザインが良い物も多いので、年式関係無く好きなデザインの物に乗るのが良いですよね(^-^)

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


2019年1月2日 6:46
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願います。
バイク整備教えて下さいませ^_^
コメントへの返答
2019年1月2日 10:33
明けましておめでとうございます(^-^)
今年も宜しくお願い致します!

ヨーロッパとエスプリをあそこまで整備されてるなら、バイクなんて簡単ですよ(^-^)
ホンダは優秀なので、マニュアル見ながらその通りに組めばエンジンのオーバーホールまで完璧に出来ますよ!
工具を揃えるのが大変ですが(^-^;)
某外国製バイクの様にマニュアルも大ざっぱで、推理しながら長年の感や技術が必要って事もないですから(^-^)

2019年1月2日 9:52
明けましておめでとう御座います🎉
昨年はクルマも並べられたしducaガレージにもお邪魔できたし楽しかったす!今年も何回も遊んでくださいね~
コメントへの返答
2019年1月2日 10:44
明けましておめでとうございます(^-^)

そう言えば並べたのって今まではデスラーさんのガレージに訪問した時だけでしたね。
今年も舟形も酒田も行く予定ですし、お世話になります(^-^)

こちらこそ遊んでと言うか、ツーリング行きましょうよ~(^-^;)
2019年1月2日 16:26
明けましておめでとうございます!
バイク整備も楽しそうですね。
今年も山形でお会いしましょう。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月3日 0:28
明けましておめでとうございます(^-^)

昨年はお越し頂きありがとうございました。
今回のバイク整備は仕事みたいなもんなので(^-^;)
自分のバイクをいじりたいです!

今年も山形でお会いしましょう!
本年も宜しくお願い致します(^-^)

2019年1月2日 23:16
新年あけましておめでとうございます
ducanoriさんにとりまして幸多き一年でありますように

またどこかのイベントでお会い出来れば良いですね♪

昔は、オフロードバイクで大会に出てましたが、バイクを降りて数十年もう怖くて乗れないだろうな~(笑
コメントへの返答
2019年1月3日 1:33
明けましておめでとうございます(^-^)
本年も宜しくお願い致します。

ありがとうございます!
笹川流れ辺りで写真を撮ってる瓜さんに会えそうです(^-^)

オフ車でレースされてたんですか!
また走り始めれば少しずつ感覚が戻りますよ(^-^)
2019年1月6日 10:46
今年も(ツーリングをバンバン一緒に走るの)よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2019年1月6日 11:26
長旅お疲れ様でした(^-^)
ゴルフも調子良さそうですね。
今度旅の話をお聞かせ下さい。

今年もバンバン走りましょう!
宜しくお願い致します。
2019年1月11日 0:02
遅ればせながらですが
『本年も宜しくお願いします』m(__)m

昨年は会う機会が有りながら『声も掛けず』で申し訳ありませんでした

また今年も楽しく拝見させて頂きます

今年も『御家族』皆様が幸多き年になります様に
コメントへの返答
2019年1月12日 0:29
明けましておめでとうございます(^_^)

こちらこそ気が付かず申し訳ございませんでした(^_^;)
お会いした際は宜しくお願い致します。

ありがとうございます!
ニュルぶるさんご家族も幸多き年になります様に。

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation