• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

仙台まで部品引き取りツーリング

宮城県仙台市まで部品の引き取りに行って来ました!

物はエランのフロントガラスです。

せっかく仙台まで行くのでboncatさんに連絡。
すると、引き取りに行くお店はboncatさんも知ってるとの事でしたので、10時にお店で待ち合わせする事に。
余裕を持って6時に出発!
朝は霜が降りてフロントガラスが凍ってました。

今日は318。夏タイアに交換しようと思ってたのですが、山越えをするのでスタッドレスのまま向かいます。

国道113号線で向かいます。

小国町の辺りはまだ雪が多いですね。
南陽に入ると雪も消えました。

高畠町を過ぎるとまた雪が多くなって、七ヶ宿はまだ冬!

七ヶ宿スキー場の辺りは気温がマイナスで路面も凍結。
エランで来なくて良かった(^_^;)

道の駅七ヶ宿で休憩。

白石市から国道4号線を北上して仙台市へ。

暖かい!この時期は太平洋側に住みたくなりますね。
4号線は片側2車線化されて渋滞無く仙台に到着。

待ち合わせ時間より早く着いたのでコンビニで休憩してboncatさんに連絡。
するともう着いてるとのことなので急いで向かいました。

一緒にお店に入るとお店のオーナーさんが出ていらしたので、挨拶をしてお店の車を見せて頂きました!
珍しい車も有ったりして目の保養になりました(^_^)
話しをしてるとboncatさんのお知り合いのS1エリーゼ乗りの方もいらっしゃってたのでコーヒーを頂きながら歓談。
お昼になったのでお店で分かれて帰ります。

フロントガラスは後部座席に置いてシートベルトで固定。
天童回りで帰ろうとも思ったんですが来た道を戻ります。

七ヶ宿ダム湖。

朝凍結していた所もすっかり乾いてました。

16時、友人のガレージに到着して融雪剤で真っ白になった318を洗車。
今日の走行距離390km。帰りは4時間掛かりました。

boncatさん、お忙しい所お付き合い頂きありがとうございました(^_^)
今月下旬のミーティングも宜しくお願い致します!
ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2019/03/03 22:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2019年3月3日 22:36
ガラス、またまたDY Iで交換するのでしょうか〜^ ^!?
凄爆

下旬のミーティングが気になります〜♪♪
コメントへの返答
2019年3月4日 13:22
今のよりも程度が良いガラスが手に入りました!(^_^)
小さくて結構軽いので、いつになるか分かりませんが、自分でやろうと思ってます。

boncatさんと話しをして総統のガレージにお邪魔しようと思ってたんですが、総統からのお返事待ちです(^_^;)
2019年3月4日 8:33
まだ雪が残っているのですね。
もう少ししたら雪もなくなりそうですので、エランも、バイクも思い切り楽しめそうですね。
コメントへの返答
2019年3月4日 13:29
内陸部はまだ雪が残ってて川が流れてたり路面も濡れてる部分も多いんですが、結構バイクが走ってましたよ!
帰り道R1が前を走ってたんですが、路面温度も低いし塗れてるしでギクシャクしながら走ってて、見てるこっちが怖くなりました(^_^;)

この時期は海辺が気温も高くて安心して走れます(^_^)
2019年3月4日 10:04
お疲れ様でした~まだ雪があるところには有るんですね(^0^;) ミーティングは私も気になります!
コメントへの返答
2019年3月4日 13:33
海辺は春になりましたが、標高が高い所はまだ冬でした(^_^;)

お返事お待ちしております。
2019年3月4日 18:53
エランのガラスを入手された?
古い希少なお車なのスッゲッ!
正直ブッ飛ぶ程驚きました!
また、見付け出す情報網の広さにも驚きです。
コメントへの返答
2019年3月4日 22:31
情報網だなんて、某オークションで落札しました(^_^)
引き取りに行ったお店で聞いたら新品で買えるみたいで、国産乗用車の純正ガラスよりも安いみたいです(^_^;)
せっかく安く落札出来たので、交換も自分でやろうと思います!

アメリカ車もそうなんですが、もう50年も前の車の部品が今でも新品で手に入るイギリス車って凄いです!(^_^)
2019年3月4日 22:39
仙台までお疲れ様でした。
もう山沿いでも融雪剤が撒かれていないので油断してましたが…
七ヶ宿はまだ雪がありましたか(^^;
コメントへの返答
2019年3月4日 23:00
ケンジさんのブログを見ていると、新潟同様そちらももう雪は降らないと思ってエランで行こうと思ってたくらいです(^-^;)
お店の方には車が融雪剤で白くなってるので、新潟はまだ雪深いのかと聞かれましたよ(^-^;)
七ヶ宿の辺りは一面真っ白だったので、夜中に降ったんでしょうね。
朝日に照らされて綺麗でしたけどね。
まだ夜の峠越えは油断出来ませんね(^-^;)

2019年3月5日 20:59
遠方までお疲れ様でした!
ロータスネタの数々、とても楽しかったです。
七ヶ宿、結構雪がありますね。
下旬の酒田ミーティング、雪で峠を越えられなかったりして(゚ω゚)
コメントへの返答
2019年3月5日 22:49
お忙しい所お付き合い頂きありがとうございました(^-^)
知ってる方が一緒だと心強いと言うか、濃い~お店で展示車や色々見せて頂けて楽しかったです。

春分の日を過ぎれば大丈夫でしょう(^-^)
宜しくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation