• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月19日

セブンいじり③

今日も日中は37.6℃まで上がりましたが、夕方からは雨が降り始め少し涼しくなりましたが、この先一週間雨マークが・・・

セブンの続き。
先日の鳥海山ツーリングでは自作のベンチシートでしたが、右カーブではセンタートンネル側には体を預けられず一体感に欠けました。

そこでやはりバケットシートの導入です。

中古のバケットシートが届きました。

右側が破れてるので生地を引っ張って破れてる部分を隠します。

淵に接着剤を塗って貼り付け。

完成。この感じはエランに付けても似合いそう。

早速車体に取り付け。

座ってみるとレールの分座面が高い!

シートレールを外します。

ベースを外して。

スライドレールを外して。

ベースだけ取り付け。

こんなもんでしょう(^-^)

車体への取り付けがきついと思ってたら、右側が車体に擦れてもう切れてました(T_T)

これで体の力が抜けて車体と一体感が出て、挙動も良く分かるし気持ち良く曲がれますよ(^-^)

次回はタコメーターの交換です。
ブログ一覧 | セブン
Posted at 2019/08/20 00:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2019年8月20日 7:10
セブンにハマるシート有るんですね~専用品?どんどん進化してますが売却話しはどうなりました?(笑) イイなぁ~ロータス2台!(o´∀`)b
コメントへの返答
2019年8月20日 12:58
これはヤホーで落札したんですが、セブン専用品でスライドレール付きなので、そのまま加工無しで取り付け出来ます。
表皮も柔らかくて良い物が手に入りました(^-^)
ボディーに挿入するのもギチギチで、早速サイドが切れてしまいましたが(^-^;)

セブンは売るの止めてまた今年の秋に車検取って2年乗ります(^-^)

うちのは2台合わせても、デスラーさんのヨーロッパ1台分ですから(^-^;)
2019年8月20日 10:31
座面の高さ これ!大事ですね~
新しいシートに交換して以前より高いと
ガッカリしますよね。
コメントへの返答
2019年8月20日 13:08
そうなんですよね!シート合わせ大事ですよね!
ベストのポジションだと乗って操作し易くて何よりも楽しいですよね(^-^)

うちのはショートコクピットなので、スライドレールは必要無いですし、スライドレール分の2cmほどが大違いなので外しました。

欲を言えば座面のスポンジを少し減らして、もう少し低くしてもいいくらいです。
2019年8月21日 9:41
セブンは車内、運転席って言うより正にコックピットの表現が似合いますね

バケットシートでさらにコックピット度が倍増しです
コメントへの返答
2019年8月21日 10:40
先日はありがとうございました(^-^)

レーシングスクリーンにしたことで昔のプロペラ機の様な感じになって、バケットシート入れたら更に戦闘機感が増しました!

乗るとギチギチで身動き取れないです!
今の体型を維持しないと乗れなくなります(^-^;)
2019年8月29日 23:55
凄く良い感じのフルバケですね。
ホールド感がアップするので、峠道でも安心して走れますね。
コメントへの返答
2019年8月31日 23:03
ありがとうございます!
見た目も気に入ってます(^-^)

バイクのコーナリングもそうですが、力が抜けると車体との一体感が増しますよね(^-^)
挙動も分かり易くなって安心して走れます(^-^)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation