• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月15日

第8回安全・安心なかまちモーターショー

10月13日、山形県酒田市で開催された、第8回安全・安心なかまちモーターショーに参加して来ました。

去年は10月7日で台風25号の影響で開催が危ぶまれましたが、今年は台風19号が!
新潟県北部は夜中にはピークを迎え朝には風も収まりましたので予定通り出発。

雨です。天気予報では回復する方向です。

7時、日本海東北道荒川PAで白銀号さんとSUSIKOさんと待ち合わせ。

新潟側の終点朝日まほろばICまで行き国道7号線を走って、あつみ温泉ICから酒田ICまで日本海東北道で向かいます。

8時、道の駅あつみ。
潮の花が舞ってます。

9時、酒田市到着。

10時開会。
今年も東北蓮連合のメンバーが集まりましたが、ヨーロッパが来てないのは残念です。

美しい。

車の写真はほぼありません(^-^;)
スタピヨ氏が1台1台丁寧に写真を撮っていたので、そのうちブログで見られると思います。

15時閉会。

閉会後は酒田港での写真撮影。
今年は少ないですね。
会場には毎年参加されてる緑のS3エランもいらっしゃってました。

エスプリtamさんに酒田ICまで見送って頂き帰路へ。

天気も回復して月明かりの中を19時前に帰宅。

なかまちモーターショースタッフ参加見学の皆様ありがとうございましたm(_ _)m

今年も楽しい一時を過ごせました。

次回は忘年会ですかね。

──────────────────
先日のブログの記事の訂正です。
有識者の方からエランのリアサスペンションの事を教えて頂きました。
チャップマンストラットが採用されている市販車はエリートだけで、エランは普通のストラットとの事でした。
カーSOSでもエランの回でチャップマンストラットと言ってたので、そう思い込んでました(^-^;)
この場で訂正してお詫び致しますm(_ _)m
ブログ一覧 | イベント
Posted at 2019/10/15 11:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2019年10月15日 16:53
改めてお疲れさまですたあ~(*゚▽゚)ノ

いやホント、ヨーロッパが来てないのは残念ですたねえ~。
地元に何台もあるのに、なんで1台もいなかったんでしょうね~?(¬_¬)
それに対して、お天気が危ぶまれる中、ミウラで登場するなんて、漢っすよね~(*゚▽゚)
エキも意外に好評そうだったし、ボクの選択は間違ってなかったかな?(;゜3゜) フシューフシュー♪

あ、チャップマンストラットは今度一緒に某ショップに行ってエリートをじっくり見せてもらいましょう(*^ー゚)b
ついでにセヴンも見てみるとイイかもっすよ~(゚m゚*)プッ

とりま、なんだかんだでとっても楽しい一日ですた(*´ω`*)♪
またよろすくですぅ~(^o^)/~
コメントへの返答
2019年10月15日 23:10
お疲れ様でした( ^o^)ノ

去年も同じ様な天気で3台も参加してたんですけどね(-_- )

阿賀野のカウンタックのオーナーさん同様、ミウラのオーナーさんも漢ですよね!
周りにコーンでも置いて近付けない様に囲いたいと思うのが普通でしょうが、運転席に乗せたり大盤振舞!素晴らしいです(^-^)

エキも人気でしたね!
V6エキシージはJLDを除くと、白銀号さんのとスーパーカーミーティングで赤いのを見たくらいで、普段はなかなか見る事が出来ない車ですよね。

あのセヴンが売れてしまう前に・・・ご一緒させて下さい(*´∀`*)ノ
宜しくお願い致しますm(_ _)m
2019年10月15日 20:22
2週にわたりお疲れ様(^-^)/&ありがとうございました~(^人^)
台風一過であそこまで天気が回復するとは……次回からはちゃんと発進準備しますのでお許しくださいm(_ _)m
年内もう一回くらいは走りたてぇ~な~。
コメントへの返答
2019年10月16日 0:01
今回もありがとうございましたm(_ _)m

天気が回復して良かったですよね~ってか、地元のデスラーさんがヨーロッパに乗って来ないなんて(T_T)
今年はヨーロッパが居なくてガッカリした見学者も多いと思いますよ!

おー!走りますか!(^-^)
2019年10月15日 21:28
今年も、昨年に引き続き、台風明けの日となりましたが、デスラー総統(真レインマン)の温かい協力(不参加宣言)のお陰により、イベントは難なく、無事に開催され終わりました〜( ̄▽ ̄)♪

ducanoriさん始め、白銀ちゃんやSUSIKOさんに今年もお越し頂きまして、楽しいひとときを過ごすことができて大変嬉しく思います〜♪♪

また来年も、変態ロータスキチガ○で、集まって変態談議しましょう〜( ̄▽ ̄)よろしく場
コメントへの返答
2019年10月16日 1:19
秋は仕方ないと思っていても、2年連続で台風と重なるとは(*_*;
今回も台風に翻弄されて、エントリーされてただやぞうさんは来られなくなったし・・・
会場入りしてからは天候も回復して帰りはオープンで走れたので良かったです(^-^)

帰りは先導して頂きありがとうございました(^-^)
あそこを通ると7号線まですぐなんですね。

来年もですが、忘年会なんて話しも出てましたので、その時は宜しくお願いします( ^o^)ノ
2019年10月19日 21:39
こんばんは。

おぉ、愛しのミウラ!
美しいラインですよねぇ。
ヨダレが出てしまいます😆

これでオープンがあれば、買うんですけどね(笑)

白銀さん、快適スーパースポーツでいらしたんですね😁
コメントへの返答
2019年10月19日 23:15
こんばんは(^-^)

ミウラはラインも美しいんですが、塗装も美しかったです!
タルガトップは有りましたね!(^-^)

白銀号さんはエキでいらっしゃいました(^-^)
姉さんは去年は海岸線で潮を被ったし、最近は酷使し過ぎて調子を崩してるみたいです。

会場では人気だったので結果オーライでしたね(^-^)
2019年10月22日 0:03
おばんで~す(^^)/

今年はそれなりに台風が来ているのかと思いきや、去年が25号で今年が19号て事は今時点で去年より6個も台風が少ないんですね~
まあ、また2個程台風が近づいてきているので、最終的には毎年同じ数になるんでしょうけど

今回の19号は、もう少し雨風が強くなると思ってましたが、以外に県北の方は被害も無く・・・と言うか、本当に台風が来ているのか?て言う位あっさり通り過ぎちゃいましたね~
まあ、長岡や阿賀の一部は大変だったみたいですが・・・

アッ 一応当日は見に行くつもりで、中町中和会商店街までのルートを車のナビに設定はしておいたんですが、結局家でマッタリしてました(笑
ん~ 来年こそは「安全・安心なかまちモーターショー 」を見にいける・・・・・・かな?(笑

コメントへの返答
2019年10月22日 7:50
まいどです~( ^o^)ノ

私も昨年のブログを見て「まだ19号なんだ!」なんて思いました(^-^;)
19号の風よりも真冬の猛吹雪の日の方が風は強いくらいでしたね。
今年は11月になっても台風が来そうですよね(^-^;)

20号は温帯低気圧に変わったみたいですが、また週末は台風が近付いて来てますよね。
ツーリングの予定だったんですがまた雨の予報です(T_T)

なかまちモーターショーは、やはり台風の影響で参加台数も30台ほどだった様です。
現行のミニも展示されてましたので、来年は瓜さんのメルセデスも展示してみてはどうでしょうか(^-^)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation