• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月03日

県央地区へ社会科見学(ミニの神様のガレージへ)

県央地区へ社会科見学(ミニの神様のガレージへ) 12月になりました。
気温は下がったり上がったりで、まだ本格的な雪になるのはまだ先のようです。
天気予報もころころ変わり油断出来ませんので、冬の準備を進めます。
─────────────────
11月下旬チンクエチェントの車検。
新潟での初車検です。
アバルト純正マフラー、ホイール、サスキット、全て問題なく車検に適合しましたが、バッテリーが突然死んだと連絡が。

酒田に行ってる時じゃなくて良かった(;^_^A

ブースターでエンジンを掛けて貰って、帰宅後にネットでバッテリーを注文。

右側が届いたVARTAのバッテリー。
VARTAはトゥーランでも4年以上使ってますが、今のところ問題なし。
L1からLN1へ。少し容量が大きくなってます。

78000km。

12月2日、ハイエースのタイア交換を済ませ、チンクのスタッドレスのホイールの化粧直し。

錆とブレーキダストを掃除してシャシーブラックで塗装。

続いてモコも冬の準備。

スタッドレスに交換して、腐ってたエキマニとボディを繋ぐアース線を交換。

潤滑錆止め剤を噴きかけて終了。
─────────────────
11月30日、朝から快晴!
我慢出来ずにがらす屋さんに連絡して、県央地区へ社会科見学に行くことに。

朝からトゥーランのタイア交換と月末の仕事を終わらせて11時半出発。

途中でがらす屋さんを助手席に乗せて土手道を走って、金属加工が盛んな県央地区へ。

ミニの神様のガレージ到着。
リフト完備のガレージの中にはミニにスプライトにセヴンが!

フルチューンのクラブマン1275GTのエンジン。
キャブは京浜のFCRで点火系はMDI。

太いエキマニ!
サスペンション、ブレーキ全てに手が入っています!

神様とエランの話しをすると、ここに持って来ればリングギヤ交換だけなら1日で終わるだろうと。
でも迷惑を掛けそうなのと序でにオイル滲みも直したいので、フライホイールだけ持ち込んで交換して頂く方向で話しをし、リングギヤもケントの予備を提供して頂けることに。
ありがとうございますm(_ _)m
神様と繋いでくれた、がらす屋さんにも感謝です。

話してるとバイク仲間の親父さん(S800乗り)も現れ、同じ市内のS600のレスキューに同行。

ブレーキの固着をささっと直すベテラン達。
後日雑誌取材があるそうです。
良い物を見せて頂きました。

雪が降る前にロータスTC降ろしましょうか。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2021/12/04 19:06:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年12月4日 19:59
自宅ガレージにリフトを完備?(驚)
私は整備等出来ませんがそんなガレージライフに憧れます。
スキルと財力があるって羨ましい限りです。
コメントへの返答
2021年12月4日 21:26
お疲れ様ですm(_ _)m

新潟県県央地区は全国的に金属加工業が盛んな地域で、土地柄と言うのもあるかも知れませんが、仕事場兼作業場と言う感じで、訪問した時も仕事をされてました(;^_^A

リフトは勿論工作機械も設置されていて、ちょっとした加工から何でも出来る旧車の駆け込み寺的ガレージでした。

ミニに関しては神様と呼ばれていて、レースカーからレアな車まで整備依頼が来るので、エランのリングギヤ交換程度は簡単なんです(^-^)
2021年12月4日 20:13
ドカノリさん以上の先生がいるとは(笑)
コメントへの返答
2021年12月4日 21:58
お疲れ様ですm(_ _)m

私なんかまだまだですよ(;^_^A
私がやってる事はただの部品交換ですから。

音を聴いただけでどこが悪いか分かるくらいにならないと先生とは呼べませんよ!

今回自力でロータスTCの積み降ろしが出来ればエランに関しては一歩前進です(^-^)
2021年12月5日 4:17
今晩は。
東北とか北陸地方はクルマの衣替え当り前でしょうが年中呑気な我らからしたら本当にご苦労様です(知らない良さも沢山なんでしょうね)
サーモの件で初めて標準82寒冷地88熱地76.5と知りました。

一度是非伺ってみたいものです~。

コメントへの返答
2021年12月5日 13:26
こんにちは(^-^)
年に2回衣替えしますが、無駄が多いですよね。
タイアの保管場所と購入費、使い切る前に古くなりますし、それと交換時には腰を痛める危険性もあります(;^_^A
ここ3日ほど腰が痛いです(T_T)
新潟に住んでて良さは・・・あまり感じません(;^_^A
今年は暖房に使う灯油も高いですし、車趣味には雨が少なくて暖かく年中乗れる所が良いですね(^-^)
2021年12月5日 15:37
暗くなるまでお付き合いさせてしまって 申し訳なかったです
でも なかなかの刺激になったのでは?(笑)

神様(って言うと最近怒られますwww)のガレージもそうですが
エス救出の際の 工具を持ったオッサン達の手際も参考になります
目が三角どころか微笑みながら 楽しそうに難関をクリアしていく
判断も早く、決して無理しない…なかなか出来ないですよ そういうトコ
知識も経験も豊かな人達ですので 
これからも相談に乗ってくれると思いますよ
コメントへの返答
2021年12月5日 23:13
30日はありがとうございましたm(_ _)m
いつもお仕事休ませてしまい申し訳無いです(;^_^A

刺激だらけで、やる気が出ました!
フライホイール外したら直ぐに持って行きますよ!

S6は何とかなって良かったですね(^-^)
撮影も無事終わったようですし。
無理せず機転を利かせて作業を先に進める知識が凄いですね。

帰り道の横から出て来たトラックも刺激でした(*_*;
2021年12月6日 6:56
おはようございます。

おお、素晴らしいお仲間がいらっしゃるのですね。

三条!

お邪魔でなければ見学したいです~😍
コメントへの返答
2021年12月6日 10:41
おはようございますm(_ _)m

旧車に乗り始めてから、濃い人達と知り合う機会が増えました。
道具も知識も乏しいので心強いです(^-^)

金属加工の町三条ですので、ワンオフで部品を作ったり、何ならエンジン丸ごと作れるんでしょうね!

ナローで乗り付けたら、あちこちチェックされますよ(^-^)
2021年12月6日 7:22
私も神様と呼ばれたい……

雨神様。毎回走行不能神様……

もう呼ばれてるのか?
コメントへの返答
2021年12月6日 11:41
お疲れ様ですm(_ _)m

デスラーさんはヨーロッパ乗りの中では伝説漢!ある意味神の領域に達してます!

庄内にはお師匠さんと言う神様がいらっしゃいますね。
ミニの神様もお師匠さんと同じように面倒見が良いと言うか、やれる人の所には集まりますよね!

私も自分のエランに関しては極めようと思います。
2021年12月10日 23:29
おばんで~す(^^)/

週間予報を見ると、13日以降雪だるまマークがチラホラ表示されてますね~

リフト完備のガレージですか、凄いですね
まあ、青空駐車の私にとっては普通のガレージでも高嶺の花ですけどね(笑
いや、ガレージを建てられる位の庭はあるんですよ、ただ庭に入るための道が無いだけで(爆
コメントへの返答
2021年12月10日 23:43
おばんです~( ^o^)ノ

月曜日は平野部でも雪になりそうですよね。

個人のガレージと言うよりも、仕事場兼ガレージでした。
晴れた休日は国内外の旧車が訪れます(^-^)

道大事ですよね。
うちのガレージのまえの道ももっと広ければ、もう少し有効利用出来るんです(;^_^A

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation