• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

スプリントの車検に(CVジョイントの確認)

関東甲信が史上最短の梅雨明けらしいですね。
雷雨の新潟も、週間予報を見ると明日以降晴れが続くようですが、梅雨明けか?
この先2カ月?3カ月?酷暑が続くのか・・・大丈夫か?
─────────────────
24日、スプリントの車検で秋田へ。
5時半出発。

空は少し暗く北へ行くほど雨の確率が高くなります。
オープンでどこまで行けるか?

道の駅笹川流れ手前の駐車場。

撮影してると大粒の雨が。

オープンはここまででした。
幌をして出発。

由良海岸で休憩。

海岸線を走って酒田市へ。
8時にデスラーさん宅に顔を出して、9時出発。



11時にだやぞうさんと待ち合わせ場所の秋田市ポートタワーセリオンに到着。
寒風山辺りまで行けたらと思ったんですが、時々激しい雨が降るので行かずにセリオンのレストランで昼食し閉店まで時間調整。
いぶりがっこを購入してトガシさんへ。
工場で色々見せて貰いエランをお願いして、駅までエキシージで送って頂きました。

16時半の特急いなほで帰宅。
トガシさんから車検完了の電話以外の電話は来ませんように・・・
だやぞうさん付き合って頂きありがとうございましたm(_ _)m
─────────────────
26日、噛み合わないCVジョイントをバラしてみます。

ボールが外れてる(;゚д゚)
金属粉など見当たらず。

グリスを取ってみると・・・問題なし?

割れてました(T_T)

ラバーカップリングが1台分4個で110000円。
CVジョイントはオーバーホール用にジョイント単体で販売されてるので、直した方が長い目で見て安上がりか。

5054259159663 04/16
適合する物が見付かるのか?
検索すると出て来ました。

ランチアテーマって(;^_^A
メーカーはSHAFTECで調べると、フォードシエラ、アルファロメオ155にGTVなども同じCVジョイント使ってました。
SHAFTEC製のCVジョイントの中身だけ移植しても良さそうだな。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/28 01:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2022年6月28日 5:52
お早う御座います、そうですねぇ酷暑が3ヶ月続きそう。
山形も越えて秋田まで車検入庫ですか、お疲れ様です。
コメントへの返答
2022年6月28日 8:58
おはようございますm(_ _)m

まだ6月なんですよね(;^_^A
9月もお彼岸まで暑いのかと思うと、もっと良い空調服買おうかと思ってました。

去年手放したセヴンの前のオーナーさんが秋田の人でトガシさんでお世話になっていて、私が買ってからも引き続き診て貰ってます。

秋田まで250kmなので半日ツーリングには丁度良い距離ですし、電車もこの時しか乗らないので楽しんでいます(^-^)
2022年6月28日 7:55
お疲れ様でした。
一時間だと足りませんね(´▽`)ノ

CVジョイント割れてましたか…
探すとそこそこの値段で有るんですね。送料のほうが高く付きそうですが…(^0^;)
コメントへの返答
2022年6月28日 10:17
お疲れ様ですm(_ _)m

金曜日はありがとうございましたm(_ _)m
あっと言う間でしたね。

割れてました(T_T)
あそこが割れてると言うことは、車高調組む時とか負荷が掛かる角度で回したりしたのが悪かったのかなと(;^_^A
ebayでSHAFTECの適合品を見付けましたが、ジョイントが1万で送料が1万で2万円です。
国内で手に入れば一番良いんですけどね。
でもラバーカップリング1個よりも安いから良いかなと。
直したら丁寧に扱おうと思います。
2022年6月28日 8:39
おはようございます!

車検に出すのも一日がかりなのですね😅
ドカノリさんならユーザー車検でも大丈夫じゃないですか?(笑)

ネットで世界中から部品を探せる良い時代になりました👍
コメントへの返答
2022年6月28日 11:21
お疲れ様ですm(_ _)m

セヴンから良くして貰ってますし、自力でどうにも出来ない時でもトガシさんは何とかしてくれます。
普段はなかなか行けないので、車検だけはお願いして健康診断して貰っています。

ちょっと検索しただけで、同じ物が見付かるって、ネットって便利ですよね!(^-^)
2022年6月28日 17:09
お疲れ様です。

今年は6月で真夏の暑さで、9月までこれが続くのかと思うと嫌になりますね。
信頼のおけるところへ車検に出せるのは安心感が違いますよね。
ジョイント、割れたのは痛い出費ですけど、
すぐに見つかるのも凄いですね。
コメントへの返答
2022年6月28日 17:46
お疲れ様ですm(_ _)m

今日はモコのエアコンガスの補充をしましたが暑かったです(;^_^A
今年は長い夏になりそうです(*_*;

信頼のおけるお店とお付き合いが出来て幸運です。

自分の扱いの悪さから招いたトラブルです。
高い勉強料になりましたが直ぐに見付かったので良かったです(^-^)
2022年6月28日 17:54
これ スプラインんトコじゃなくて、
その外の 球が入るリングみたいなのが割れてんの?
ブーツ交換はした事あるけど 中身までは見た事無かったわ~(笑)
youtubeで見たら 面白い構造なのね
こりゃ国産で合うヤツは…無いかwww

コメントへの返答
2022年6月28日 19:03
お疲れ様ですm(_ _)m

球が入るリングが割れてました(;^_^A
車高調組む時に無理させちゃったんでしょうね(T_T)

これ球が入る溝が斜めになってるタイプなんです。
英フォードと伊車系に適合するCVジョイントみたいですが、中心のシャフトサイズがメーカーに因って違うと思うので、スプラインの数を数えてサイズを確認したうえで、購入しようと思っています!
2022年6月28日 18:16
梅雨…明けますたね(;゚▽゚)
早くも真夏に突入…空調服の準備しなきゃ…ι(´Д`υ)アツィー

CVジョイント自力で直すんすね!?Σ(・ω・ノ)ノ
新品購入より遥かに安上がりとは言え、円高だしこのご時世で送料高いし、タイミング悪かったすね(´ヘ`;)
無事に直るとよいですが…_(._.;_
コメントへの返答
2022年6月28日 19:12
お疲れ様ですm(_ _)m

梅雨明けちゃいますたね(;^_^A
空調服はこの先3カ月間使用する事を考えて、新調しようと思ってますた。

先程スプリントの車検完了の連絡が来ますた!
帰りは幌をして空調服を着なければです(;^_^A

ジョイントさえ手に入れば・・・ラバーカップリングよりも安いですし、海外からの送料を考えると4個買っちゃおうか?とか考えちゃってます。
2022年6月28日 23:36
セリオン近くに行ったら 自動販売機のうんど!と自動販売機のハンバーガー(現在は辞めちゃった)が定番でした・・・
コメントへの返答
2022年6月29日 9:23
お疲れ様ですm(_ _)m

うどんそばの自動販売機が有りますね!
だやぞうさんに教えて頂きました。

お土産売り場には自動販売機に関連した商品が売ってたりと、セリオンの名物になってました!
2022年7月3日 17:31
ボールジョイントって壊れるんですね。
こういった類いのベアリングって、ちょっとやそっとじゃ壊れないもんだと思ってました。
あたりが悪かった?
コメントへの返答
2022年7月3日 22:04
お疲れ様ですm(_ _)m

私も壊れるとは思わずに手荒に扱ってしまったのが原因かと思います。

エランってジャッキアップするとCVジョイントにかなり無理が掛かる角度になるんです。

CVジョイントは優しく扱うことにします(^-^)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation