• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月03日

丸山モリブデン①

丸山モリブデン① 4月になりました。
舟形町からヒストリックカーミーティングの案内が届きました!
画像は2019年の物ですが、今年も6月9日開催です。

今日からF1日本グランプリです!
FP2は雨でしたが、明日明後日は晴れて良いレースが見られそうです。
─────────────────
31日、夕方村上市の納品先に棚卸しに行かなければ。

午前中曇ってましたが、お昼になると太陽が出て来たので、少し早く出発して遠回り。
始動性良好!

海岸線から笹川流れへ。

道の駅手前の駐車場で休憩。



帰りはモリブデンの効果が出て来たのか、振動が少なくスムーズになったような気がする。
─────────────────
4月2日、午後から県北のエラン乗りのTさん宅訪問。

気温が上がったので荒川土手道でキャブのリセッティング。

55F8でアイドルアジャストスクリューを2回転半戻しに。
アイドリングが一番上がるのは2回転戻しですが、2回転半戻しの方がクラッチミート回転数でトルクが出るので乗りやすい。

アイドルジェットを少し大きくしてみようかな。
─────────────────
3日、配達で村上市へ。
その前にエランもLEDに。

テール球交換。

ナンバー灯交換。

アイドルジェットを55F8から60F8へ。
過去のブログを見返すと60F8を試してましたが、エンジン始動しなくて55F8に戻してました。
今回はエンジン始動しアジャストスクリューは2回転戻しにして出発。

極低速でトルクが出て乗り易い。

荒川土手道でプラグチェック。
ちょっと燻りぎみだったので、55F9へ。
やっぱり60F8の方が乗り易い。

配達を終えて再度荒川土手道へ。
60F8アジャストスクリューを2と1/4回転戻しに。
これで様子を見ます。

モリブデンですが、大きな変化は感じられませんし、音が静かになったと言うこともありませんが、一定速度で走ってると振動が減ってスムーズになったような気がします。

リッター5000円前後の高性能オイルには必要無いのかなと。

私は暫くミネラルオイルにモリブデン添加を続けようと思います。
今後はミッションにも入れてみます。
ブログ一覧 | ロータスエラン
Posted at 2024/04/05 22:37:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キャブの調整リセット。
にゃぼさんさん

濃すぎるのかなぁ?
highmt_hideさん

新旧で違いがありまして…
czモンキーさん

いろいろ キャブ調整等 @スーパー ...
sshhiirrooさん

ローバーミニ デロルトFZD32. ...
W113 250SLさん

エンジンの調子、戻ったよ。
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

2024年4月5日 23:06
ducanoriさん
モリブデン ミッションにも
入れてますが
良い気がしますよ。^^)

また、エンジン 暖気後
走って来たあと
スローのスクリューを
最大に緩める (下げる)
とウェーバーのアイドリングは
何回転まで落とせますか?
コメントへの返答
2024年4月6日 10:57
お疲れ様ですm(_ _)m

ミッションにも効果ありですか(^_^)
早速購入します!

アイドリングし続ける最低回転数ですが、緑は600か700回転くらいでしょうか。
緑はハイカムと4kgのフライホイールだからか低回転は不安定で止まります。

ノーマルエンジンのスプリントの方が回転数は落とせますね。

また試してブログに上げます。
2024年4月6日 0:00
モリブデン効果あまり無いようですね(´~`) 燃費がムッチャ良くなってたりして。

舟形きましたね!エントリーはミニ?白?緑?
コメントへの返答
2024年4月6日 13:14
お疲れ様ですm(_ _)m

あまり感じられないだけで、きっと効果はあると思います。

長い目で見て、ドライスタート時の摩耗防止になって、オイル漏れも止まれば最高かなと(^_^)

舟形はロータス祭りでしょう(^_^)
昨年同様雨の可能性もあるので、緑でエントリーします。
2024年4月6日 4:25
モリブデン2回目投入でトータル4000km程走行ですが高いギアでの低速域トルクが増えてる様な気が。
今日明日天候上向きなんで徘徊して来ます~。
コメントへの返答
2024年4月6日 13:49
お疲れ様ですm(_ _)m

私も劇的な変化は感じられませんでしたが、確かにトルク感がアップした感じもします。
入れ続けるとより効果が出るんでしょうかね。
今後はミッションにも入れてみます。

明日も全国的に晴れますね。
徘徊お気を付けて(^_^)/~
2024年4月6日 7:42
おはようございます。

桜は未だ蕾のようですが(遅)
雪もなくなったご様子で春本番も間近!
冬眠中にきっちり整備された愛車達でのお出かけ、楽しみですね!
コメントへの返答
2024年4月6日 13:54
お疲れ様ですm(_ _)m

今日は仕事だったんですが、日当たりが良い場所では桜が咲き始めてました。

最低気温も10℃ほどになり、春本番です!

ありがとうございますm(_ _)m
雪の心配も無くなり、来週は県外遠征も予定してます(^_^)
2024年4月6日 14:37
舟形の案内届きましたのでエントリーします。
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
エランのセッティングはもう万全です?

コメントへの返答
2024年4月6日 19:52
お疲れ様ですm(_ _)m

あっと言う間の1年です(;^_^A
舟形よろしくお願いいたしますm(_ _)m
取りあえず来週のヒストリックカー&クラシックカーミーティングイン仙台が楽しみです(^_^)
ミニで向かいます。

エランは気温が上がればまたキャブセッティングは変わるので、データ取りに色々試してます(^_^)
2024年4月7日 1:16
鈴鹿って『10月の風物詩?』だと思ってたんですが・・・
スマポに『お知らせ』がやたらと来るので『何かの間違い』かと思いました・・・
31日は『Sの塩梅』と思い『栃尾~見附~寺泊』と走り『例の駐車場』の横を通り『docanoriさん居るのかな?』と思いながら素通りしてました(笑)
大勢居たのを確認できたので後になって『寄ってみればヨカッタ?』と思いながら『弥彦山スカイライン4月1日開通』の看板を横目で見てました(爆)
7日は弥彦昇って降りて『こまどり』でラーメン喰べてきます・・・
コメントへの返答
2024年4月7日 13:51
お疲れ様ですm(_ _)m

鈴鹿が春になったんですよ!
鈴鹿はまだ桜が咲いてるようなので、外国人関係者は喜んでるのではないでしょうか(^_^)

Sは調子良いようで良かったですね(^_^)
31日は仕事でしたし、今日も村上市で仕事で今帰宅しました(;^_^A

もう弥彦は開通したんですね(^_^)
天気も良いですし周辺道路は車が多そうですね。

皆さんオープンで走ってますね。

これからF1決勝レースを楽しみます(^_^)
2024年4月7日 22:08
こんばんは
鈴鹿渋滞からやっと宿まで帰って来ました。過去最高の人出だったらしく、帰りの電車は全て乗車率130%でしたσ^_^;

これからイベントがスタートすると白もセット出さないとだし、緑色もミニもあって忙しく(楽しく?)なりそうですね。

4日の15時頃、R7で初めてミニと遭遇しました(^^) 手を振ろうか悩みましたが、コドライバーが同乗されてたのでやめときました(≧∀≦)
コメントへの返答
2024年4月8日 8:12
おはようございますm(_ _)m

22万人って凄いですよね!
土曜でも7万人ですし。
決勝は思ったよりも面白かったです(^_^)
アルボンとリカルドが絡んでリタイアは残念でしたが、ルクレールのワンストップで面白くなりました。

上半期の新潟のイベントは仕事と私用と重なってる出られないんです(T_T)
白は行き先が決まってるので、コンディション維持のために動かす程度にして、今後は緑中心の活動になりそうです。

4日は休みだったのでかみさんと新発田まで買い物行って来ました(^_^)
どこですれ違ったのか気が付きませんでしたm(_ _)m

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation