• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

緑エランの調整(ガラスコーティング レオコート)

緑エランの調整(ガラスコーティング レオコート) ゴールデンウィークですね!
26日にはもう県外ナンバーの車が多く見られました。
うちの娘は10連休ですが、私の休みはは3日間・・・私の場合休みが多くてもろくな事しないので、有効に使わないと。
─────────────────
26日、ゴールデンウィークを前に緑エランにコーティングします。
今まではコンパウンドで磨いてポリマーワックスで磨く程度でも満足してましたが、クリヤー層が軟らかくて素手で撫でただけで細かい傷が付くので、硬いコーティングをしたいと思ってところに、激艶コーティングのネットCMが!

試しに購入してみました。

ガラス系コーティング剤のレオコート。
黄ラベルがカーシャンプーで銀ラベルがポリマーコート剤で、金ラベルがガラスコート剤。

傷が付きにくく小傷を隠す効果もあります。
塗り重ねるとより効果的らしい。

手順としては、洗車して付属の鉄粉取りスポンジで鉄粉を取って、黄のシャンプーで洗ってから金でコーティングです。

全体を水拭きして鉄粉は無さそうなので、コンパウンドで小傷消し。

マグアイアーズのアルティメットコンパウンド。
これもネットのショート動画を見て、良さそうなので購入。

ポリッシャーで傷取り。
磨き傷など浅い傷は消えてこの段階でも結構良い艶です。

ここからコーティング作業。
金のガラスコート剤を付属のスポンジの灰色の方に染み込ませて縦塗り横塗り。
軽い力で薄く塗り広げるとは書いてますが、塗装に染みこむのか塗り広がらない(;^_^A
多めにスポンジに染みこませて塗りました。
ガラスコートの段階でムラが見えるので、濡れタオルで拭き上げ。
30分置いてから、銀のポリマーコート剤をスポンジの白い方に染み込ませて縦横塗り込み。

つるつるすべすべ!素手で撫でても傷が付かない!
仕上がりには満足です。
外に置いてるミニにもコーティングしようかな。
─────────────────
27日、午後から残った後ろと両サイドのコーティング。
外に出して太陽光の下で見るとムラムラ(;^_^A
ポリマーコートも濡れタオルで拭き上げるとムラは取れました。

トランク、ドアには鉄粉が付いてたので、付属の鉄粉取りクリーナーで撫で撫でしてからコーティング。

友人は娘が凹ましたドアの修理。
─────────────────
28日、休みなのでショートツーリングがてらポート研磨を終えたヘッドを神様の所に置いてきます。

午前中から暑い(;^_^A
バイパスも一部で渋滞。
弥彦山スカイライン登ってと思ってましたが、混んでそうなので某Pへ直行。

お昼に到着。S600のKさんがいらっしゃいました。

駐車場がガラガラだと思ったら、ネコ&カフェはお休み。

カムカバーからオイル滲み通り越して漏れレベル。
ブローバイの取り出し口も大径化しよう。
カムカバーも色を塗ろうかな。

車検が終わったがらす屋さんも到着。

白銀号さんにいつものメンバー。
15時半になったので、県央地区の神様のところへ。

野積は渋滞してると思ったんですが、すんなり通過。
ヘッドを渡して次のミッション!

ロッカーアームの位置決めカラー取り付け(完成見本)。
ノーマルロッカーアームも軽量化のために同じように削ります。

19時帰宅。200kmほど走行。
ミッションに添加したモリブデンの効果なのか、バックギヤに入れるときの硬さが減ったような。
ブログ一覧 | ロータスエラン
Posted at 2024/04/29 11:52:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガラスコーティング3ヶ月振り
ちゅーとろさん

DIY 5years coatEx ...
ギガ06さん

G-COAT ガラスコーティング  ...
grow-eさん

最近愛車の事、撫でてあげてますか?
エーヴさん

クルマ馬鹿の独り言 洗車
oz-manさん

この記事へのコメント

2024年4月29日 12:27
コーティング、艶々ですね〜!!!
オレのより輝いてるかも〜^ ^

GWはSUGOを蹴ってしまったので、実は何も予定無し〜。。
そちら方面で何か有りますかね〜!?
コメントへの返答
2024年4月29日 18:01
お疲れ様ですm(_ _)m

濃い色は磨き甲斐がありますね(^_^)

白銀号さんの投稿でご存じとは思いますが、今日は道の駅田上で旧車イベントありましたが、GW後半のイベントは聞いてません(;^_^A

来年は庄内サンデーをGWに変則開催はどうでしょうか?
2024年4月29日 12:52
レオコート、凄い艶ですね。
数か月前にYoutubeの広告で見て気になって、
Amazonのお気に入りリストに入れてます。

うちのS2000に使ってみたくなりました。
今度、ポチッてみます。
コメントへの返答
2024年4月29日 18:18
お疲れ様ですm(_ _)m

YouTubeの広告、凄い艶ですよね!
直ぐにAmazonで購入しました(^_^)

口コミにも書いてましたが、塗り広げるのが大変なので、S2000くらいの大きさなら良いんですが、背が高いとか面積が広いミニバンなんかだと作業がうんざりしそうです(;^_^A

バイクにも良さそうですね(^_^)
2024年4月29日 13:03
おぉ~ピカピカ✨
これはガラスコーティング風じゃなくホントのガラスコーティングですね!
コメントへの返答
2024年4月29日 18:28
お疲れ様ですm(_ _)m

エランはの塗膜の劣化を食い止める為に、今回初めてちゃんとしたガラス系コーティング購入しました!

スプレータイプは、普段使いの車の洗車後にササッとムラにならずに簡単に出来るのが良いですよね。

この感じで維持していけたらと思います。
2024年4月29日 13:27
そそそう言えばなんか思ってたよりキレイだったかなあ~なんて希ガスた…(;゜▽゜)
くっ…もうちとしっかり見とけばよかった…(;>ω<) クッ
てか、昨日の集合写真と今日のイベントの景色もおんなじような希ガス…(;゜-゜)
コメントへの返答
2024年4月29日 18:52
田上お疲れ様ですたm(_ _)m

白銀号さんのエラン姉さんには負けますが、緑はお肌弱々なんで、バッチリ化粧すますた(^_^)
艶があると塗装のクラックも目立たなくなるような希ガスます(;^_^A

ジャルディニエラがアバルト850になってたりですが、参加メンバーは一緒っすね!(^_^)
2024年4月29日 13:31
テッカテカじゃないですか!
凄いですね、新車の輝きってやつですよ。

昨日はやっぱり皆さん出撃してましたね。
行きたかったけどKSP稼ぎで行けませんでした。
連休前半も終わりますが、後半もどうなるやら。
コメントへの返答
2024年4月29日 19:27
お疲れ様ですm(_ _)m

テッカテカになりました(^_^)
撮影の角度も良かったんですが(;^_^A

カフェも休みで車も少なかったんで、皆さんKSP稼ぎだと思ってましたが、14時くらいから続々と集まり始めました。

GW中日は雨の予報ですね。
私のGWの休みはあと2日、どうなるやらです(;^_^A
2024年4月29日 13:51
こんにちは!
調子良さそうで何よりですー
それにしてもこんなに艶が出るなんて(笑)
コメントへの返答
2024年4月29日 19:35
お疲れ様ですm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m
調整を重ねて凄く調子良いですよ!

ガラスコーティングもですが、最後のポリマーコートでより艶が増しました。

新車時からコーティングとメンテナンスしとけば、何年経っても新車の輝きが保てるんでしょうね。
2024年4月29日 14:50
艶感が半端ないですね!
DIY施工ならお値打ちですし達成感もありますし。
無能な私は無駄な散財ばかりで情けないです(恥)
コメントへの返答
2024年4月29日 19:49
お疲れ様ですm(_ _)m

レオコートの売り文句は20万円級のコーティングをお得にと。

私が使った物より更に上の物(お高い)もあるので、機会があれば試してみたいです。

私の洗車は数ヶ月に一度ですし(;^_^A

コーティングは下地処理で仕上りが変わりますよね。
一度しっかりプロにやって貰えば、リョウクさんなら普段のメンテナンスで、新車時の輝きを保てますね(^_^)
2024年4月29日 15:26
赤のコルベットC8は 若い子かな? 去年あたりからいろんなところに出没してるな~
コメントへの返答
2024年4月29日 22:46
お疲れ様ですm(_ _)m

C8コルベットの方は若くはないですよ(;^_^A
50代だと思うんですけどね。

きっと良い車だから売れててそれも赤が人気で、皆違うオーナーだったりして(^_^)
2024年4月29日 18:52
カムカバー.....

赤い結晶塗装に「一票」っ!
コメントへの返答
2024年4月29日 23:58
お疲れ様ですm(_ _)m

やっぱり赤ですよね(^_^)

早速、デイトナの結晶塗料を注文しました!
早ければGW中に塗ろうと思っています。
2024年4月30日 21:47
おばんで~す(^^)/

GW前半戦が終わっちゃいましたね~
休みだった昨日、一昨日は録り溜めてた留守録を見て終わったような・・・

レオコート、ガラス系特有の深みのある艶ですね~
私の車はシルバーなので汚れが余り目立たない分、磨いても磨いた感が出ないので羨ましい限りです
まあ、その分洗車は楽ですが(笑
コメントへの返答
2024年4月30日 22:12
おばんです~( ^o^)ノ

GW前半終わりましたね。
GWは通常営業なんですけどね(;^_^A
連休合間の平日で銀行がめちゃくちゃ混んでて、路駐の車が邪魔でした(-_-#)

私も今までシルバーと白しか乗ってなかったので、磨いてもあまり感動はありませんでしたが、濃い色は磨き甲斐がありますね。

瓜さんのAはコーティングされてるから、他のシルバーと比べても艶々じゃないんですか(^_^)

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation