• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

ハイカムと各部の計測

昨日外さなかったカムを外しました。

右が1号機で左が2号機。
2号機は純正の白カム。

右の1号機のカムはハイカムでした!
ピストンのリセスが削られていた意味が分かりました。

貴重なハイカムですが、ちょっと線が入っているので、表面処理に出そうと思います。

午後からシングルの先生のガレージで各部の計測をしてきました。
マイクロゲージなど使い、シリンダー内径、バルブのステム径、ガイドの内径を測りました。

1号機は2オーバーサイズのシリンダーとピストンで、2号機はノーマルサイズでした。
1号機の方が摩耗が少なかったので良かったです!
オーバーホールについて色々と参考になることを聞くことが出来ました!

帰宅して早速ヘッドとバルブのカーボン落とし。

剥離剤でカーボンを溶かして洗浄。
バルブのすり合わせ。


ヘッドに使うベアリングをモノタロウに注文しなきゃです。
Posted at 2017/01/24 00:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@ニュルぶるさん、あー!ご挨拶出来ませんでした(T_T)
トラブルがあって会場入り遅くなってしまったんですが、また次回よろしくお願いいたしますm(_ _)m」
何シテル?   09/28 19:33
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
1516 17 18 1920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ライズオイル ラジクリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:21:28
ヨーロッパ リヤハブ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:19:11
ハブ カラー ノーマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:18:51

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
1968年式S4FHCグレードはSEです。 縁があって譲って頂きました。
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
エンジンはビッグバルブ、フレームもスペシャルの物なのでスペシャルと言うことで。
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation