• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

やっちまったか?・・・

やっちまったか?・・・先日行われたF1日本グランプリの3日間の観客数ですが、22万9千人だったそうです。
お手製のかぶり物などされて、皆さん楽しんでらっしゃる。
結果は今回もフェルスタッペンの独走優勝でしたが、予選8位のフェラーリルクレールがワンストップ戦略をとって、面白くなりました。
─────────────────
8日、エラン用の中古タイアが届いたので、組み替え。

フロントタイアがフェンダーからはみ出るので、185/60から175/70の横浜ブルーアースへ。
JWLマークがあるパナスポーツに組んで、来年春の車検に備えます。

序でに半艶ブラックに塗装。

ブレーキもダストを飛ばして掃除。

作業をしてるとスポーツスターの友人がキャブがオーバーフローすると。
コックをオフにしてエンストするまでエンジン掛けっぱなしで一回フロートを空にしてから再度コックオン。
オーバーフローは止まったかな?
取りあえず様子見と言うことで。

組み上がり。
レーシングストライプには黒が似合うな。

帰ろうとスターターを回すと全くギヤが噛み合わずギャリギャリウイーン(;゚д゚)
嫌な予感・・・またエンジン下ろすのか・・・

ジャッキアップして下に潜ると、スターター取り付けボルトが無くなって隙間が開いてました(;^_^A
これなら締めれば大丈夫か。
工具箱から適当なボルトを見付けて締め付け。
上側も緩んでますが、暗くなって来たので取りあえずスターターオン!
ギャリギャリ音もせずエンジン始動!

無事帰宅。
スターターは明日締め直そう。
ネジロック剤塗った方が良いかな。

アイドリングをどこまで下げられるか試してみます。

500回転、もっと低い感じがするけど。
意外と下げられました。
今まではここまで下げると止まってたけど・・・これもモリブデン効果なのか?

ハッシュタグに丸山モリブデンって入れると、PVが伸びる。
気になってる人は多いんでしょうね。

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3456
7 8910 111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation