• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

ミニ1000カスタム始めました(いい湯らてい夏フェス見学)

ミニ1000カスタム始めました(いい湯らてい夏フェス見学)7月に入り梅雨前線が北上して来ました。
雨だと蒸し暑いし、晴れるとクソ暑いし、ミニへの電動クーラー取り付け作業を急がなければ(;^_^A
─────────────────
4日、キャブボックスを考えます。

簡単にダイソーの小物入れを当ててみました。

村上市まで配達へ。

配達を終えて笹川流れへ。

あんな箱を被せただけでも音が静かになります。

野潟の駐車場で休憩。
この感じなら下田まで乗って行けるな。

帰宅して、モノタロウ製スポンジフィルター15mmを使って、ラムエア風フィルター製作。

ファンネルが100mmなので150mmで製作。

G17ボンドで接着。
スポンジっていつも綺麗に切れないな。
─────────────────
5日、今日は真夏日で最高気温33℃予報だけどそれ以上に感じる(;^_^A

昨日作ったスポンジフィルター取り付け。

結構デカかったな。

夕方村上市へ配達。

窓開けてても暑い(;^_^A

濃い症状(スポンジフィルターと高温か)が出たので、メインジェット145アイドルジェット50F8へ。
真夏セッティングはこんなもんかな。

帰宅後エスプリtamさんが訪問頂きました。
エアコンで冷えたガレージなら良かったんですが(;^_^A
─────────────────
6日、午後からメーターパネルのまとめ。

フィルター横のネジの柱にメーターを固定。

目隠しのカバーボード取り付け。
フィルター逃がし為にメーターを5cmほど前に出したので、パネルも切って微調整。

ぱっと見綺麗に収まりましたが、うーん"(-""-;)"切り過ぎた場所も。
ガソリン満タンにして明日のいい湯らてい夏フェス見学準備完了。
下田の予報を見ると晴れマークが!
サニーマンパワー炸裂で下田は猛暑になるのか?
─────────────────
7日10時、三条市下田のいい湯らてい夏フェスへ出発。

県北は午後から雨予報。
新発田市で少し雨に当たりました。

五泉を過ぎると青空に。
暑い(;^_^A早くクーラー付けないと。

会場手前でニュルぶるさんとすれ違い。
12時過ぎに会場いい湯らてい到着。
山の中で川の近くだから涼しいかと思えば暑い(;^_^A

一般駐車場の一角にいきなり2000GT。

運営のジュリア乗りのTさんに挨拶しミニも特別枠で展示。

新旧スカイラインも展示。

メイン展示場にはロータス。

ドラッグカーのチャレンジャーに新旧コルベット。

新旧フェラーリにNSXにトヨタスポーツ800も。
14時閉会。

帰りに同じ市内の神様のところへ。

同じ市内と言っても下田から30分掛かります。
15時過ぎに到着して、クラッチの繋がりに違和感があるので乗って貰いました。
ノーマルクラッチカバーを組んだはずなのに強化クラッチ並に重いと・・・違和感もクラッチが重いからなんじゃないかと・・・クラッチレリーズのリターンスプリングを伸ばして弱めるのが簡単な対処方法なので試してみてと。
神様が今まで組んだエンジンの中でも、パンチがあってかなり良いエンジンになったんじゃないかと。
神様自身乗って面白いって言ってたのでキャブセッティングも良い感じなんだと安心しました。

レーシングミニのクラッチも踏ませて貰うと同じくらいの重さ(;^_^A
このフットレストのアイデアも頂きましょうか。

12時間耐久で使ったと言うグリルと交換。
簡単にグリル交換出来るので表情が変わって面白い!
位置調整も兼ねてもう少し粗めの網に交換するか。
今回も色々アイデアを頂きました!

早急にキャブボックスとメーターパネルの製作とクーラー取り付けです!
Posted at 2024/07/08 17:56:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ

プロフィール

「@ニュルぶるさん、隠れ家麺屋長太ですね。味噌ラーメンですか(^_^)」
何シテル?   08/06 08:46
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23456
789 10111213
1415 1617 1819 20
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation