• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ducanoriのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

スズキエブリーのスライドドアの修理

スズキエブリーのスライドドアの修理雪が少なくて本当に楽な1月です(^^)

昨日はいい天気で、今日は雨でしたが日中は暖かくなりました(^^)

最近仕事が忙しく、自分の車、バイクをいじる暇が...そんな時、親父のスズキエブリーの助手席側のスライドドアが開かなくなったので、直せるか分かりませんがやってみます!

ドアの内張りは取っ手を外さないと剥がれません。
取っ手の外し方が分からずネットで調べました(^^;)

取っ手は下側からフックを差し入れてストッパーの金具を引っ掛けて外します。


中が見える様になったので、どこが悪いのか探ります。

取っ手をひねってもどこも動きません...ロッドが外れてるだけかと思いましたが、ちゃんと繋がっています。
あちこちいじりながら構造を調べます。

ん?

中を覗くと何かが引っかかる所が!
赤丸部分にスプリングが付いていた様で、外れてしまってロックがかかりっぱなしになっていた様です。


ホームセンターでスプリングを買って来て、引っ掛けて終了です(^^)
Posted at 2014/01/26 00:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

ガゾリンの劣化防止

年末に日産の営業の方と話す機会がありまして、今のガソリンは劣化防止剤が入ってないので、昔よりも早く劣化すると言っていました。
確かに某ガソリンスタンドのガソリンは数ヶ月の放置で臭いはフレッシュなんですがエンジンが掛からず、新しいのに入れ替えるとエンジンが掛かったなんて事がありました。

昔は1台しかバイクを持っていなかったので、ガソリンの劣化でエンジンが掛からないとかあまり感じた事はありませんでしたが、現在の複数台所有の状態ですと頻繁に乗るバイクはいいんですが、乗らないバイクは...気が付くと1年以上動かしてない!なんて事もあります(^^;)

と、言う事で最近出番がすっかり少なくなってしまった748にガソリンの劣化防止剤を入れてみました。


スタビル!
ガソリンの劣化防止、ガソリンタンクのサビ防止、インジェクションの洗浄効果などいい事がいっぱい記載されています!
これ1本で40Lのガソリンに使え、1年は劣化しません。
ガソリンの量に対して倍入れると効果も倍の2年劣化しません!
748はインジェクション車なんですが、インジェクションが詰まると言うトラブルも聞いた事があるので、トラブルも防げます!


オイルジョッキにガソリンとスタービルを入れてマゼマゼして早速748に入れました。
暫くアイドリングで放置して完了です。

スクーターにも入れとかないと。

Posted at 2014/01/09 10:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年01月07日 イイね!

あけましておめでとうございます

もう一週間が過ぎてしまいました(^^;)

今日は朝から快晴!
友人から朝から作業してると連絡があったので、お昼前からS2000のリアディフューザーの残りの作業をしてきました。


今回は内側の固定です。
昨日買って来たアルミ材でステーを作り、みんカラを参考にデフマウント部分にステーを取り付け。

15時、作業が完了しちょっと走って来ました。

地元の国道113号線沿いにある駐車場で撮影。海は穏やかで沖には粟島が見えます。

次は岩船港。

帰りは高速に乗ったんですが、路面が白い!

こんな天気が毎日続くと嬉しいんですけどね(^^)

今年も宜しくお願いします!
Posted at 2014/01/07 22:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@白銀号さん、無事ご帰宅されますたか?
今日はすんまそんですたm(_ _)m
プラス2の隣に並べたかった(T_T)」
何シテル?   06/08 21:54
趣味は車とバイクです。 走るのも好きですが、いじるのも好きで、自分がかっこいい!と思う理想の形を追い求めいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 78 91011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

七夕に、ちなんでお盆も近い事もありますし、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:49:31
リアアクスル・スプリング交換錆止め ホイールシリンダーO/H  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:10:59
ついにR側エンジンマウント交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:15:53

愛車一覧

ローバー ミニ 朱ミニ (ローバー ミニ)
初年度登録昭和57年(1982年)ミニ1000です。 4輪ドラムの10インチホイールの ...
ロータス エラン ロータス エラン
73年式スプリントです。 走行距離30000kmで購入。購入後すぐに元色のブルーメタリッ ...
ハーレーダビッドソン 883 ハーレーダビッドソン 883
ベースは2001年式スポーツスター883です。 前の前のオーナーさんの手にチョッパー風、 ...
ハスクバーナ SM450R ハスクバーナ SM450R
2011年式のSMR449です。 04年式、08年式のSM250についで3台目のハスクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation