• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raccoの愛車 [トヨタ プログレ]

パーツレビュー

2017年6月22日

CELLSTAR CSD-610FHR  

評価:
3
CELLSTAR CSD-610FHR
取付日:2017.4.26

GXS12クラウンセダンのリア用として使ってまずまず良い感触だったので、プログレにも購入して リアに取り付けた。ユピテル製DRY-mini1からの交換。

カメラとモニターが独立しているドライブレコーダー。独立タイプは コムテック製など他にもあるが、この製品は カメラ背面にあるスイッチで正像/鏡像・上下反転ができるのが特長。

その他、機能や画質などの感想は 一部文章が重複しますが クラウンのほうのレビューを参照下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8372256/parts.aspx

カメラは、後付けサンシェード背面に設置。2種類のボールジョイントが付属し、フロント/リアガラスなどの上部 ダッシュボードなどの下部 どちらにも設置できる。
本体モニターは、メーターナセル左脇に設置。
※2017.8.30 本体モニターを AC操作パネル上のウッドパネル(時計下)に移動
※→また元位置に移動

クラちゃん同様 本体をリアビューモニターがわりにも使っている(まぁ 頻繁には見ないが)ので、録画された映像も左右が反転している。正像にも戻せるが、リアモニターとしては違和感が出てしまうので そのまま使っている。

プログレはラジオアンテナがリアガラスにプリントされているので ドラレコのリアへの設置時には感度に影響を受けやすいのだが、本製品はモニター別体という点が良いのか 今のところ気になるようなノイズは出ていない。

2019.7.26 日時設定のズレ(15日遅れ)を発見。記録履歴を見ると、6月25日の録画がうまくできておらず、その後走行7回 だんだん遅れが大きくなっていた。日時設定し直し&SDカードフォーマットを実行。
2020.1.22 GXS12使用品とともにバックアップ電池を交換。
2020.5.20/5.29 予備の4GBマイクロSDカードに差し替えて使用していたところ、フリーズした。カードも書き込み禁止状態になり破損。再度 別の4GBカードでテストしたら、またフリーズ&破損。メーカー記載の仕様通り、8GBのクラス10以上を使うべきかも。
2024.5- 数日間電源を切っていると、日時設定が毎回2014年1月1日にリセットされてしまう。4年前に交換したバックアップ電池の劣化?充電不足?(2024.10.13追記)


★☆ セルスター CSD-610FHR ☆★
録画画素数:200万画素(FullHD)/100万画素(HD)/35万画素(D1)
録画画質:FullHD/HD/D1 それぞれ高画質/標準/低画質の設定可能
フレームレート:30fps
録画圧縮:録画AVI(H.264)・静止画JPEG
録画トリガ:常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画
3Gセンサー:有り(衝撃感度10段階)
対応外部記憶媒体:microSDカード 8GB~64GB (16GBカード付属…無印クラス10韓国製)
撮像素子:200万画素 SONY Exmor CMOSセンサー
視野角:水平107° 垂直56° 対角130°
F値:2
最低被写体照度:3LUX
電源電圧:DC12V/24V
動作温度範囲:-10℃~+60℃
本体サイズ:W80×D23×H51mm(突起部含まず) ※マウントベース取付時H72mm
カメラサイズ:W35×D18×H35mm(突起部含まず) ※マウントベース取付時H65mm
カメラ接続コード長:9.0m
重量:本体66g カメラ21g
VCCI:クラスA
保証:3年
製造国:日本
事故時補償制度対象製品

(購入価格は税・送料込)

関連情報URL:https://www.cellstar.co.jp/products/recorder/csd/csd-610fhr.html

関連動画
後方録画(FHDモード・夜間) 音量レベル低く、音質こもり気味
https://youtu.be/750Cg31BBrA
  • 録画ファイル(動画をキャプチャ)(FHD1920×1080→720p相当1280×720にリサイズ)
購入価格15,000 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CELLSTAR CSD-610FHR

4.43

CELLSTAR CSD-610FHR

パーツレビュー件数:148件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / CSD-600FHR

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:443件

CELLSTAR / CSD-560FH

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:287件

CELLSTAR / CSD-630FH

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:32件

CELLSTAR / CSD-570FH

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:252件

CELLSTAR / CSD-390HD

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:33件

CELLSTAR / CSD-500FHR

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:820件

関連レビューピックアップ

Desirable 高性能カーエアコン用フィルター

評価: ★★★

TOYO TIRES PROXES Comfort Iis 195/65R15

評価: ★★★★

BRAINTEC グリーンメタル40

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ハーフシートカバー

評価: ★★★★★

ATOTO F7

評価: ★★★

トヨタ(純正) リアコイルスプリングインシュレーター

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クラウンセダン パワステフルード漏れ お悩みメモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8177724/note.aspx
何シテル?   04/22 09:51
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が、フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation