• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-ポン-の"しろなな" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2016年3月19日

外装リフレッシュ→コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ボディーの塗装に水染みやら黒いくすみなど、洗車では落ちない汚れが前から気になってました(;_;)
ショップ作業になるといくらかかるかわかりません…。
リアバンパーがこの前に割れてしまったので純正に戻してウイングを取り外していきました。
純正のリアウイングの跡がくっきりと…。
今回使用したのはコンパウンド用のスポンジ、ホルツの液体コンパウンド、シリコンオフの脱脂剤、市販のコーティング剤です( ´∀`)
2
こんな感じになりほとんど目立たなくなりました!
そして休憩を重ねひたすらボディー全体を磨いていくこと6時間…。
3
目的のボディー全体のくすみや洗車キズが消えてツルツルのボディーになりました!
脱脂スプレーで油分を取り除いてコーティング剤をつけました(^^)b脱脂してからコーティングするとのりがよくなるとか…。
こちらの写メは翌日撮ったものです。
4
近くのスーパーまでご褒美のビールを買いにドライブ。
夜でもボディーの艶がわかるようになり満足のいく仕上がりとなりました!
時間がかかりましたがその分の達成感は十分得られました(^^)b
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FD3S RX7 急にエンジンルーム内からジジジ音が!原因は純正アース!

難易度:

オイル交換

難易度:

パチ宮塗装

難易度:

バンパー塗装のため交換

難易度:

燃料ポンプ、燃料フィルター、ブーストセンサー交換

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #RX-7 インテークパイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/1681036/car/2103480/9013834/parts.aspx
何シテル?   02/17 19:58
車が好きな社会人です。 おとなしーく、ひっそりカーライフを楽しんでおります(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 23:13:37
忘年走行 in 岡山国際サーキット そして 久しぶりのラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 22:11:44
事故からの復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 23:58:05

愛車一覧

マツダ RX-7 しろなな (マツダ RX-7)
FDでまだまだ楽しみたいのでもう一度購入。 外装は時代を感じるしように。カッコいいクルマ ...
マツダ RX-7 DEFEND STYLE (マツダ RX-7)
RX-7の流麗なスタイルを活かしたボディキットを装着したことにより、シンプルかつ個性のあ ...
マツダ RX-8 ちょい悪8 (マツダ RX-8)
走っていて本当に楽しい。この車のおかげで車好きになりました。ロータリーサウンドは癖になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation