• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としふみ@USRの"アヴァ号" [ホンダ アヴァンシア]

整備手帳

作業日:2011年12月31日

LEDテール化 2-②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
大丸を暫定で1個のみ取り付けて、位置&角度チェック。
ん~・・・
位置が右より&ちょい外向きな感じ。。。
2
夜の点灯での確認。
早々に没決定www
3
大丸&小丸を両方入れるために、大丸の赤線部からカット。
配線もやり直しw
裏側は配線がショート&欠落しないように、瞬間接着剤を駆使しましたw
4
固定はホットボンド、スーパーX、シリコンシーラントを駆使(・∀・)
途中から、シリコンシーラント大会になりました(爆)
ここまで盛る必要があるかは謎www
レンズ下側はレンズカットがあるので誤魔化しが効きますが、上側は透けて見えるので、けっこうアラが目立っちゃいました(´д`)

下の青線ですが、このネジ部と平行にLEDユニットを取り付けると、後ろから見た時にほぼ真正面になります。
5
シリコンシーラントは完全に乾ききる迄、待ちましょう♪
自分はフライング気味でフタをしてしまいましたがw
フタはハンダごてで溶かして固定。更に接合部にスーパーXを筆でヌリヌリ~♪
6
いきなり完成の図w
この手の作業は冬はNGですねwww
7
角度を変えて。
ん~、とりあえず次第点ということで(・∀・)

3月の車検前後にストックテールをLED化するかもwwwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

春だしオイル交換~

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年12月に新車でフリードを購入!
したにも関わらず忙しすぎてアップしてません泣」
何シテル?   04/01 00:16
ノーマルの良さを生かしつつ、マイペース&なるべくお金をかけないカスタマイズを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:33:26
Amazon Amazon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:17:26
ミッションオイル交換(MTF-Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:53:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年8月くらいから商談を始め、12月に納車しました。 画像ですが、春になったら綺 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
皆様、はじめまして♪ 少しずつパーツはアップしていきます。 (なかなか時間が・・・) テ ...
スズキ セルボ セルボさん、セルボくん (スズキ セルボ)
2025年5月 記 札幌自宅にあります。 18年経過してますが、個人的には古さは感じませ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2024年12月に乗り替えの為、売却しました・・・ ----------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation