• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としふみ@USRの"アヴァ号" [ホンダ アヴァンシア]

整備手帳

作業日:2007年4月28日

グリルのネット部分塗装他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
塗装前です。
白も上品な感じがするのですが、パンダ(ΘェΘ)には黒以外考えられませんでした(核爆)
2
今回、使用したスプレーです。
色はツヤ消しブラックです。
背景がぼけて、中心はきちんとピントがあってて、写真的には(≧∇≦)b サイコー
3
ネット部分はかなり丈夫に取り付けられていたので、ゴミ袋に包んで、漢(オトコ)らしくマスキングしました(笑)
事前にネット部分を耐水ペーパーで削って、脱脂しました。ちなみに灰色のシートは100均で購入した自転車カバーです。
4
フィッティングがあまり良くなかったので、ホビールーターで赤線部分をカットしました。
5
無事塗装完了しました( ̄^ ̄ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

春だしオイル交換~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月29日 22:33
着色お疲れ様です。
けっこうネット細かいんですね。
引き締まった感じに変身。
ここまできたらライト周りも黒く行きますか(^^ゞ
コメントへの返答
2007年4月30日 11:26
着色したら、蜂の巣模様が良くわかるようになりました。
エアロレスなので、よく見ないと誰もわからない気がします(爆)
まずはウインカーバルブのステルス化の(゚∀゚)ヨカーン!!

2007年5月1日 0:13
あ…いっちゃいましたか^^「

マスキング超しんどくないですか??(笑)

裏側はしっかりFRPで固められてるしビビリました(爆

最近では見慣れてきたので、初めからこの色だった?って感覚になりました♪

でも、アルテッツァとシビックを足して2で割った顔になりますよね♪

次はツヤ消しブラックで自作オールペンですね??

絶対かっこいい!!

楽しみにしてます(・∀・)ニヤニヤ

コメントへの返答
2007年5月1日 14:56
やっぱ、逝っちゃいました(*´д`*)
Rがきつい上奥部分は何回もマスキングやり直しました(内緒)

ネット部分は Σ(゚Д゚;エーッ!ナンデー!? ってくらいがっつし固定されてますね(笑)

>アルテッツァとシビックを足して2で割った顔
その通りです!!(大正解)自分も「シビックとなんかを足した顔だなぁ~」とずっと思ってました(・∀・)

一昨日、ツメ曲げした部分が気に入らなくて、ツメ切り&防錆処理&リア車高1cm下げたので、オールペンだけは勘弁して下さい(爆)

プロフィール

「2024年12月に新車でフリードを購入!
したにも関わらず忙しすぎてアップしてません泣」
何シテル?   04/01 00:16
ノーマルの良さを生かしつつ、マイペース&なるべくお金をかけないカスタマイズを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:33:26
Amazon Amazon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:17:26
ミッションオイル交換(MTF-Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:53:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年8月くらいから商談を始め、12月に納車しました。 画像ですが、春になったら綺 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
皆様、はじめまして♪ 少しずつパーツはアップしていきます。 (なかなか時間が・・・) テ ...
スズキ セルボ セルボさん、セルボくん (スズキ セルボ)
2025年5月 記 札幌自宅にあります。 18年経過してますが、個人的には古さは感じませ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2024年12月に乗り替えの為、売却しました・・・ ----------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation