• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

自宅前の道路で工事


今週一杯

我が家の玄関前の細い道路で工事が行われます

どういう工事かと言いますと

上水道管の交換


完成間近い新築の集合住宅へ給水させるのに

現在の太さでは給水能力が追いつかず

ひとまわり太いものに交換するとのこと


水道管は地中に埋設されているので

埋設されている道路を掘削することになります

今日は自宅前の道路を掘削作業の初日

家内は掘削にかかる直前にパッソでお出かけ

そのとき工事責任者が近づいてきたので

掘削中でもクルマの出入りが出来るようにして欲しい旨を伝え了解を得ました

「・・・・・・疲れるわー」




今週はこの水道工事の他に電気工事まで予定されていて

12日の午前中は1~2時間の断水と停電

ただでさえ

*騒音と振動

*通行の不便さ

↑でイライラするのに・・・断水と停電・・・(; ̄д ̄)


仕方のないことだと思うのですが

昨年の夏から始まった一連の工事

不動産屋(地主)と工事関係者は営利目的な訳で

そのしわ寄せを被るのを我慢するだけというのが

精神衛生上良く無いです

イライラ感が体調に響いてます


こんな愚痴はお読みになってもつまらないですよね

今日はブログに上げれば少しはイライラが発散出来るかなという思いで

つい書いてしまいました ((○| ̄|_
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/10 21:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドアパンされた…
白うさぎZさん

しかしシカ?
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 21:41
誰かが便利になって、誰かが不便を被る。
そうやって世の中は成り立っているんですね。

自分が知らない間に誰かが我慢している、と考えれば気分も少しは晴れるかも。
コメントへの返答
2017年1月10日 22:29
主夫をしていますと昼間に長時間留守も出来ず、定年前には気付かなかったことが、たくさん分かってきました。

世の中の仕組みって奴は、難しいもんです。
2017年1月10日 22:52
お疲れ様です。
昨年の秋から年末にかけて、職場の入口付近で上水道管と下水道管の交換工事が続きました。詳しい工程表をいただけなかったので、出勤するまで工事がある日なのかどうかも解らず仕舞いでしたが、夕方には仮復旧して通れるようになるので、それほど苦になりませんでした。
土木部門に在籍していたこともありますので、請負業者の苦労もわかり、施工状態もほぼ推測できるのであまり強いことも言えなかったりします。
手際の良い業者なら周辺への影響を最小限に抑えられるのですが、ピンキリですから・・・
コメントへの返答
2017年1月11日 1:00
有難うございます。

職場の入口付近で上水道管と下水道管の交換工事・・・通勤時間帯と重ならないのは幸いでしたね。いまはその日その日に仮復旧させて作業を終えるみたいです。

定年退職前の職場で、水回り関連工事が深夜行われることがあって、夜勤と重なると断水になりトイレや飲食がままならず往生いたしました。

今回、ごく簡単な工程表もどきを貰いましたが、作業しながらの調整分野が多過ぎるらしく、作業開始と終了時刻さえも曖昧なんです。
土木建設作業も人手不足と言いますか、ベテランを育成していかないと、この国の将来が危ういと指摘される専門家がいたり・・・
いろんな面で難しいと考えさせられます。
2017年1月11日 4:58
現在の太さでは給水能力が追いつかず・・・結構、大きいのができる?
コメントへの返答
2017年1月11日 8:09
詳しい値を聞きませんでしたが、バイパス用の樹脂製水道パイプは腕の太さ程度でした。
市内の幹線用ではm単位もあるようです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation