• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー@のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

たまにはバイクで!

こんばんは。

今日は休みでした。
お彼岸なので、親父のところへ墓参りに・・・


折角のお休み、距離も丁度良いし駐車場も、ということでバイクで行きました。

流石は交通安全週間。

国道54号線はパトカーに白バイがたくさん(苦笑)


自宅から40分ほどバイクを走らせ・・・

少し山の上にある墓にお参りしました。
平日ながら他の人もお参りに来ておりました。





お墓参りと墓掃除が終わり、帰宅前に!



狭いところなので、車では少し面倒ですが、バイクならすいすい。



山の上なので景色は最高です。



ロードスターを買う以前からの相棒、まだまだ現役です。

乗る距離はかなり減りましたが。

この時期、気温と風がほど良く、ツーリングするにはもってこいですねぇ~♪


毎年バイクツーリングしたいと言いながら時期を逃してしまいますwww


結局ソロツーリングに。


帰宅してからは、セガサターン(古い)を引っ張りだしてw



黄ばみが年数を感じさせますね(笑)
これでも現役ですよw



往年の名作、サクラ大戦をプレイ!
TVもまだブラウン管です。

名作というのは、いつやっても面白いですね。

さてさて、コレ書き終わったらまた攻略しないとw


明日は祝日ですが、お仕事です(泣)


土曜日まで頑張るか~



では、また。
Posted at 2014/09/23 00:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年07月17日 イイね!

シーズン・イン・ザ・サン

こんばんは。

毎日暑いですね~


タイトルにピンと来た方!

同族デスね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ!!


今日は、バイクシーズンなので・・・



NS-1のミッションオイル、冷却水、バッテリーを交換しました。

NSとは長い付き合いですが、ずいぶんサボっていたので(汗)
今年こそみん友さんと原付ツーリングするために整備です。

まずはミッションから。




カストロールから出ている2st用ミッションオイルです。
そこそこ値段も安いので、メインで乗ってるときは毎年交換してました。

アンダーカウルを外して、17mmのドレンボルトを抜くとすぐ出てきます。
走行直後は火傷に注意。



そんなに汚れているようには見えませんが、ほぼ3年ぶりですので・・・
使用量は0.7Lなので、余ったオイルはフラッシングに使います。

にしてもチャンバー錆びが酷い(笑)

次は冷却水交換。

ラジエターキャップを外し、ロアホースのクランプをずらしてホースを抜きます。
するとドバドバ水が出てくるので綺麗に抜いて、真水で洗浄します。

今回はキャップも同時に交換しました。




新旧比較。

このキャップ、CBR250RRなどと共通らしく、当時定価は1600円だったのに、入手時2570円もしました(泣)
欠品になりにくそうなのが救いでしょうか・・・

新しい水を入れた後は暖機するんですが、社外チャンバーのため爆音大迷惑w
ので、早々に撤収。
走りながらエア抜きしよう。

最後にバッテリー交換。




激安中華製バッテリーですw
お値段は送料込・・・

2250円`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ!!

爆発しないか心配です(え

久しぶりにNSをごそごそしました。

まだタイヤとチェーン、スプロケ前後は要交換ですね。
たちまちは走れますが。

さあ、直したらどこを走ろうか?

楽しみです。



では、また。

Posted at 2014/07/17 14:19:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年04月26日 イイね!

ニューマシン登場!

こんばんは。

久しぶりの日記更新ですね・・・

なんと今日から、世間一般では「GW」というらしいですが。


自分は関係ない(泣)


さてさて。


今月最後の休みでしたが・・・ついに

NEWバイク納車されました!







ホンダ・CBR125Rです。

純正マフラーの形状が嫌いだったので、社外品に交換。

たちまち慣らしを兼ねて家の裏のお山へ(爆)




車格は250Rた変わらずぐらいですが、かなり軽いですね。

パワーは単気筒125ccですので、前車ZZR250に比べるのもアレですが、街乗りには十分ですね~

クラッチが軽すぎるのと、車高が高いwのが不安点(足付きが悪い)

まだ250kmしか走っていないので、6000回転縛りで慣らし走行中です。

換えたWR'Sのフルエキですが、音もしっかり響き、見た目も満足ですので良い買い物だったと・・・


まだまだこれからですので、また少し距離を走ってからインプレを上げようと思います。


今後の改造したいところw

ヘッドライトとポジションの交換

シングルシートカウル装着(リアシートバッグと悩み中)

リアフェンダーレス化

ぐらいかな。


あ、あと痛車化も(核爆)

仕様は・・・カードキャプターさくらかなw






ヘッドはH4だし、ポジはT10ウエッジですから、簡単に交換できそうですが、後の2点は・・・
お金が無い(笑)


まあ、ぼちぼちやっていけたらと思います。





午後からはEP君と一緒に行動して、車みたりラーメン食べたり西条うろついたり・・・
最終的には部長のお店でやみさんと合流してあれこれ・・・


充実したお休みでした。


さて、次回のブログでは衝撃?のネタを用意(してませんw)


真面目に更新できると良いのですが???




では、また。
Posted at 2014/04/26 23:13:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年04月03日 イイね!

契約しようよ(QB風にw)

こんばんは。

3月末は増税の影響で忙しく、更新、閲覧が出来ていない状態でした~





そんな中でもみん友さんの協力により車だけ展示(爆)





雨漏りするのでテント展示(核爆)


ぶちょう、アドルフさん、そして定例会メンバーの皆さんありがとうございました<(_ _)>







さて、今日は・・・


遂に・・・





















バイク契約してきました!


勿論、NS-1は残しますよ。
エンジンブローしたZZR250の代わりを探していたんです~

前回のブログで、色々候補を聞いてみたのですが、最終的に全く違うバイクに・・・








ホンダ・CBR125R



カラーは黒です。


どうしてもフルカウル乗りたいんですよね~

で、TZR250や、CBR250RRを考えていたのですが、修理代の事も考えて、これになりました。
125ccですが、ほぼ250ccと変わらない車体ですね~

どうも自分は排気量以上の車体を持つバイクが好きみたいです(NS-1もZZR250も排気量から考えると車体デカイ)



そして、いつもの悪い癖が出てしまい・・・


「どうせ買い替えるならパーツも・・・」

頼んでしまいました(笑)




WR'S(ダブルアールズ)ステンレスフルエキゾースト



純正は見た目がいまいち・・・

最近のレプリカはどうもマフラーがへんてこな形してますので。
自分は正統派の砲弾型がw


納車は4月下旬になりそうです。




大きな買い物をしてしまいましたwww

ので、今年はロードスターの車検もある事ですし、遠征を控えようと思います。

余裕ないのに買うなよ!
って感じですが。





でも、見た瞬間即決してしまったのでw
一番に見せてくれたバイク屋さんにも悪いと思ったし←こういうのに弱いw


さてさて、今後の生活はどうなってしまウのか?

こいつも痛くなるのか???


では、また。
Posted at 2014/04/03 23:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月22日 イイね!

残念なお知らせ

こんばんは~




今日はお休みで予定も無かったので、久しぶりにゆっくりしてました(笑)








しかし、今日は残念なお知らせが・・・

ここ最近弟が乗っているZZR250(名義は自分)が調子悪いとのことで、バイク屋に入庫していたのですが・・・


電話があり・・・



エンジン、駄目だねと

1気筒死んで圧縮抜け、低回転で不安定。
試しにキャブ清掃とプラグ交換したものの状態変わらず・・・

弟の話によるとここ最近はドッカン加速のような感じだったという事で、たぶん死んでた気筒が回転上がるとついてくるんだろうなーと勝手に推測。


なんとかエンジン掛けたら今度はカム打音が酷い。

修理するならかなりの金額が掛るとのことで、現在不動状態です。


自分が最後に乗ったのは去年夏だからなぁ~
メンテはバイク屋に出してそこそこやっていたんですが。



やはり乗らなかったのがいけなかったのか?

NS-1の方がよっぽど乗ってるからなぁー

今日も乗ってみたらキック1発始動で上まで綺麗に吹け上がりました!



たちまち弟にはNS乗ってもらって、新しいバイクを探そうかと。


自分は500kmも乗って無いんだが。


来週からは新たなバイク探しになりそうです。




250ccでこれおススメという車種が有りましたら是非教えて下さい。

現在の候補としては・・・GB250クラブマン、VTR250、ゼルビス辺りかな~
少し金額上がってNinja250R、CBR250RRも候補ですね。

ATは除外で。

どうにもスクーターは苦手なので。




街乗りメインだと単気筒または2気筒の方がいいかな?


なんにしても、自分はあまり乗らないと思うので。



残念ですが、こればかりは・・・



さて、がんばってお金稼がないと。
今年は車検が2台あるし、いきなりバイク故障するし。





では、また。
Posted at 2014/03/22 23:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation