• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OX3832の愛車 [ホンダ CR-X]

A052 サイドウォール形状確認

投稿日 : 2023年06月17日
1
タイヤの横剛性(張力剛性)と縦剛性(リング剛性)のお勉強をしたので,フロント用のA052 205/50R15を,RZⅡ 15×7.5Jに組合せた時の状況を再チェック.
2
ふ~む.やっぱり205/50R15の適用リム幅としては最大値(推奨リム幅に対して+1.0インチ)となる「7.5」のホイールリム幅と組み合わせた時が,ちょうど良い気がする・・・.

「8.0」だと少し引っ張り過ぎとなって,ウォールが斜めになっちゃう気がするなぁ・・・.
3
ただ,RZⅡとA052のビード部のフィッティングはイマイチか?

タイヤとホイールが側面同士で接触しているように見える(ホイールの上にタイヤが乗っかっているような感じ).CE28のようなタイヤとホイールが一体化しているような感じはしないなぁ~.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキペダルが奥にスコッ!と入る その② http://cvw.jp/b/1684331/47789030/
何シテル?   06/18 21:40
EF8乗りの先輩にタイムアタックで挑んでいます.現在までの通算成績は9勝21敗.GPSロガーを使ってマシンとドライビングの問題点を洗い出し,アップデートさせなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

練習会のお供に 
カテゴリ:参考
2023/08/05 17:04:28
運動不足? 
カテゴリ:参考
2022/03/08 22:53:47
【自分用メモ】みんカラにgif動画ファイルを貼る方法・改 
カテゴリ:参考
2021/06/06 12:45:07

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中古で入手し,コツコツ直し続けて20年. 一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサ ...
プジョー 208 プジョー 208
実家でお買い物カーとして活躍していた208が廃車となってしまったため,代替えとして新しく ...
プジョー 208 プジョー 208
20年走ってくれたティグラに代わって実家にやってきた新車(なんと21世紀を迎えてから初め ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
アンドロストロフィーのティグラの活躍に一目惚れし,母が乗り換えを検討した際に猛プッシュし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation