• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

じゅんじゅん@comのブログ一覧

2024年12月17日 イイね!

アンパラ走その他諸々

アンパラ走その他諸々
11月は恒例のidlersスタッフお手伝いをしたり













この日はポルシェデイでした。
4.5億円のシンガー911ターボが展示されていて常に人集りが出来てました。

今週日曜もidlers最終戦もてぎに行って参ります。
そろそろ若手に行ってほしい...笑



メンテが終わった大先輩のDC2をちょい乗りしたり



その大先輩が駆るTTRSの横乗りしたり






友人のNCロスタをアライメント代行したり



後輩マーチのタイヤ交換したり



アンパラ走は車が間に合わなかったのでスタッフしたり





今回参加していたRは3台ともタービン交換車。
特にこの34Rは電スロ化されていてご好意でアクセル踏ませてもらって、RBの電スロは初体験でした笑



アンパラ代表、通称「環八アニキ」は今回でセットの方向性が定まったようです。



Tくんは2.1L純正チタンタービンで1秒入り





そしてフーガも作業スタート。
の、まえに半年ぶりの洗車しました笑

keeperに勤めているフーガの知人に何度か施工お願いしていたお陰か樹液攻撃のダメージも殆どなくピカピカになりました。
塗装だけが心配だったのでほんと良かった笑

純正部品の納期がかかったりハーネス全移植だったりで作業が伸びていて、この際いくつか排気系も変更することに。

仕事で全く顔出せていないので木曜進捗確認がてら遊びに行ってきます







直近だと、以前山へ行ったIS-FのFazerくんとご飯に行ったり

食事後はフーガ乗りのぁよさんを呼び出してファミレスで駄弁って、良い時間になったらしおちんと合流してテストドライブに。
高速域での着地と制動姿勢が気になるとの事でちょっくら運転させてもらってチェック。

現場で居合わせたおかめさんにも話を聞いて、しおちんのIS350でも散々悩んだ挙動はIS特有のモノなんだなーと。

抑えるにはどんどんハイレートにしていくしか無さそうですが、適正以上のレートは挙動は安定するかも知れませんが曲がらなくなるし最後の破綻が突然になってしまいます。

やっぱり難しいですよねー。
どんどん人は求めてしまいますが、諦めではなく見極めという線引きをしっかりしないと、限られたパッケージの中でのベストを見失って迷走しがち。

ついついフーガでもっとこう動いてくれたら、ここでこう出来たらと求め過ぎてしまう自分を客観視できた気がしました。

2月頭はアンパラ走TC2000、2月末はジャビットさん主催の富士ショートを走るのでそれに合わせて溜まっている作業をして行きたいと思います。

そろそろ足車も来るのでそちらも楽しみ。

ではでは
Posted at 2024/12/17 23:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「走り込みとお寿司 http://cvw.jp/b/1685068/48491567/
何シテル?   06/29 19:25
青空素人でーあいわい 夜景をみながらまったり都内をドライブしてます。 Twitter:https://twitter.com/junjun_BNR32 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ フィット]BLITZ 直巻スプリング ID62/200mm/6キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 00:37:44
BRIDGESTONE Playz PZ-X 195/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 03:37:27
MAQS 直巻スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:53:32

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
フーガ4台目になりました🌱 【エンジン】 ノーマル 【足回り】 車高調:OHLIN ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
友人から譲ってもらいました。 CVT 132,750km〜
日産 フーガ 日産 フーガ
この度またもや箱替えとなり、3台目となりました。が、作業ミスにより1ヶ月で廃車に...。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
友人から譲り受けました。 通勤+基礎練で乗っていきたいと思います。笑 【エンジン】 イ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation