• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

じゅんじゅん@comの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2022年7月20日

E11ノート 86純正シート流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
86・BRZ(ZN6・ZC6)純正シートをノートに流用しました。

純正レールを取り外してレカロ用レールと組み合わせればほぼポン付けです。

前期GTリミテッドの本革×アルカンターラを選んでみました。この辺りはグレードによって生地やスティッチ色も選べて面白いと思います。
2
リクライニングシートとは思えないくらいシート剛性があってリクライニング機構の遊びなし。

ホールド性も程よく乗り降りもし易いです。

ちなみにローポジレール使っても助手席に関しては純正シート同等、運転席は座面を下げたら落ちてるなーといった具合。

ノートはどのレール使ってもシーポジ下げられないんですね😩
3
写真の状態が一番座面下げた状態です。

86純正シートとレカロレールは横幅ピッタリ、縦幅は穴一つ分86シートが長いのでその分どちらかの穴を拡大するだけです。

ついでにステアリングシャフトにワッシャー噛ませてステアリング下げました。
ステアリングは計84mmスペーサー入れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

日産ノート ドアバイザー交換

難易度:

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

ノートNISMO S TC2K 1分12秒0

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月22日 3:24
初めまして。
いきなりで申し訳ないのですが、レカロレールのどのモデル流用したか教えていただけたりしますでしょうか。
よろしくお願いします
コメントへの返答
2023年9月22日 14:41
初めまして。

レールはSR1〜SR3用の物を使用しました。
ご参考になりましたら幸いです。

プロフィール

「エビス東 1分5秒713 http://cvw.jp/b/1685068/47612022/
何シテル?   03/25 00:33
青空素人でーあいわい 夜景をみながらまったり都内をドライブしてます。 Twitter:https://twitter.com/junjun_BNR32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドライブレコーダー取り付け(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:53:20
純正ブレーキとの重量比較(簡易的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 03:22:08
x5さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:50:39

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
フーガ4台目になりました🌱 【エンジン】 ECU:ECU REWRITEさん書き換え ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
友人から譲り受けました。 通勤+基礎練で乗っていきたいと思います。笑 【エンジン】 イ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
この度またもや箱替えとなり、3台目となりました。が、作業ミスにより1ヶ月で廃車に...。 ...
日産 ノート 日産 ノート
買い物・練習・サーキットから運搬まで大活躍でした。補強したりデッドニングしたり、メインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation