• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

じゅんじゅん@comの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

Fire TV Stickと地デジの切り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RCAセレクターをここに設置しました。

チャンネル1が地デジ
チャンネル2がFire stick

で、純正マルチ画面に出力できます。
音声はFH8500DVSをAVモードにすれば聞こえます。
2
FH8500DVSで好きな音楽流しながらマルチの映像はTVも出来ます。
これが意外と便利で、逆にAppleCarPlayでGoogleマップを使いながらマルチ画面でYouTubeを見れます。

頑張れば純正マルチに全て詰め込めますが、それはそれで音声と映像が一つの縛りが出来るので...笑

fire stickでyoutubeやアマプラで映画を見られるので長距離移動やちょっとした時間潰しの快適性が爆上がりです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 19:54
突然コメント失礼します。
ご使用された機器の詳細と取り付け方法、手順などを教えて頂けないでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月26日 10:13
初めまして。
前期DVDナビか後期HDDナビかで難易度がかなり異なります。
使用機器に関しましてはパーツレビューにあるカシムラのHDMI→RCAの変換とオーディオテクニカのrcaセレクターチャンネル、どちらもAmazonなどで入手可能です。

後は追加するオーディオが1dinか2dinか、純正マルチの音源を殺すか殺さないかでも選択肢が変わって参ります。

少々複雑なので近場であれば実物をご覧頂き直接ご説明させて頂いた方が伝わりやすいかと思います。

プロフィール

「エビス東 1分5秒713 http://cvw.jp/b/1685068/47612022/
何シテル?   03/25 00:33
青空素人でーあいわい 夜景をみながらまったり都内をドライブしてます。 Twitter:https://twitter.com/junjun_BNR32...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー型ドライブレコーダー取り付け(1/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:53:20
純正ブレーキとの重量比較(簡易的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 03:22:08
x5さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:50:39

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
フーガ4台目になりました🌱 【エンジン】 ECU:ECU REWRITEさん書き換え ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
友人から譲り受けました。 通勤+基礎練で乗っていきたいと思います。笑 【エンジン】 イ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
この度またもや箱替えとなり、3台目となりました。が、作業ミスにより1ヶ月で廃車に...。 ...
日産 ノート 日産 ノート
買い物・練習・サーキットから運搬まで大活躍でした。補強したりデッドニングしたり、メインカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation