• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

utsumitterの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2013年2月9日

フロントグリル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆様を参考にさせていただき、フロントグリルにカーボンシートを施工することにしました。
さぁ、NAバンパーにこの選択は吉と出るか凶と出るか・・・


まずボンネットをあけ、グリル上部の裏にあるナットを外します。
私は作業しやすいように、写真真ん中の黒い鉄のパーツ?も外しました。
2
外しました。
これは上からの写真ですが、丁度スバルエンブレムの裏辺りにトリムクリップがあるので、ボンネットから外す際はここに注意すると良いと思います。
3
外したパーツの裏にネジが4本あるので、それを外してメッキパーツを取り外します。ツメで引っかかっているので折らないように注意です。
4
メッキパーツにカーボンシートを貼っていきます。
3Mのダイノックフィルム、ブラックグロスという色を選択してみました。

初めてだったのでどんな仕上がりになるか不安でしたが、アール部分等は部屋のファンヒーターの熱で暖め伸ばしながら施工しました。
そこそこうまく出来たかと・・・
5
貼り終わり、元に戻していきます。
6
こんな感じになりました・・・
7
・・・どうなのでしょう。。。

早速嫁からは手痛い駄目出しを喰らいました・・・

個人的には悪くはないと思うのですが、NAバンパーだとグリル、ヘッドライト下の空間が何となく気になってしまいますね。
あとスバルエンブレムのブルーがちょっと浮いている気も・・・

まぁとりあえず、これでしばらく様子を見てみます!
8
追加
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メッシュオレンジマーカーフィルム剥がし

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

風切り音低減フィンの補修😊

難易度:

バッフルボード交換

難易度:

カッティングシート貼り付け

難易度:

実は・・・ファーストカーは他に・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月11日 2:20
こんばんは。
わたしも先週貼りました。

カーボン調だと、貼った本人は気に入ってるのに、よさのわからない人(失礼)にダメ出しを食らうことがありますよね。
わたしはつや消し黒で大丈夫でしたが、逆に気付いてもらえないという欠点があります(笑)。

フロントグリルの外し方のマニュアルコピーをもらってきましたが、最初に黒いブラケットも外すように書かれてました。
コメントへの返答
2013年2月11日 10:59
こんにちは!
ブログ拝見しました!ツヤ消し黒は自然で良いですねー!
私も色々とやってみます…

あのブラケットはやはり外すのですね!
簡単な作業だと思っても、ディーラーからマニュアルコピーもらった方が確実に出来そうですね^^;

プロフィール

「とうとうXT顔にする事ができました!
超低予算でここまで出来たのは運が良かったとしか言いようがありません!

詳細は整備手帳にでも…。」
何シテル?   03/11 18:57
utsumitterです。 音楽と猫と車をこよなく愛す、群馬県人です。 派手にはなりたくない、だけど人より少しだけ目立ちたい・・・ってな感じで色々いじってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XT用グリルに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:53:25
マフラー交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:08:13

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルが大好きで、フォレスターに出会い人生が変わりました。 最高の車です!
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻用の車です。 少しずつ怒られない程度にいじっていきます…。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
三年間乗りましたが、現在は父親の車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation