• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36の愛車 [日産 スカイライン]

2013.12.6 平成26年度大阪府警年頭視閲式予行 参加車両3

投稿日 : 2013年12月06日
1
先代フォワード
サインカー(交機222)
2
今回の予行では電光掲示板の動作開始までの様々な表示を楽しませて頂きましたw
3
交機隊白バイ
CB1300P/VFR800P

他にも高速隊のGL1500Pも参加
4
スカイブルー隊
CB400SF/ホーネット

ホーネットは全車退役したかと思っていましたが、今回は一台だけ参加していました。まだ残っていたんですねぇ^^;
5
430前期セドリックHT280Eブロアム改
儀礼用オープンカー

この車は色々と興味深いので、また別の機会に細かく解説します。
6
儀礼用サイドカー
GL1500P

サイドカーの位置が左右異なる白塗り車二台と、黒塗り1台が参加していました。
7
430セドリックの後に続く視閲用車両(?)には毎回J31前期ティアナ警護車(時には機捜or幹部用の後期型250JK FOURも)が使用されているのですが、今回はE51前期エルグランドとE25キャラバンが…

予行だからですよね?ですよね?!(;´∀`)
8
J32ティアナ250XE
幹部車両(ユーロアンテナ装備)

最初はコレが巡閲用に使われると思っていたのですがねぇ…

それはそうと、ティアナの3500cc車がいつの間にかカタログ落ちしていたようで^^;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月6日 21:57
driver誌に新型ティアナの写真が掲載されていました
とりあえず?日本市場には古いQR25DEだけ投入されますね
スタイリッシュで内装の質感もいいのでカムリに対抗して?ハイブリッドが欲しいですね
新型ティアナも幹部用&機動捜査用に国費配備されるのですね(^^;)
コメントへの返答
2013年12月6日 22:22
今度のティアナはなかなか良さそうですよね!その分、古いパワートレインしかないというのは見劣りがしますね…

初代も二代目も配備されたティアナですし、引き続き幹部車や機捜覆面に採用されそうですね。地域によっては無線警ら車にも使われそうです。

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation