• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミノスケ@KV36の愛車 [日産 スカイライン]

IMPULスポーツコイルスプリング 装着前後比較画像

投稿日 : 2017年04月04日
1
装着前の側面

※トランク内に装着する前のダウンサスとショックを搭載しているため、後輪が自然にローダウンしている状態になっていますが(;´∀`)
2
前輪のタイヤハウス隙間:指3~4本分
3
後輪のタイヤハウス隙間(トランク内荷物満載時):指3本弱分
4
インパルスポーツコイルスプリング交換後

※まだダンパーと純正スプリングがトランク内に搭載されて車高が少し下がっていますが…(;´∀`)
5
前輪:指2本分までダウン
6
後輪:指2本分+α程度?
7
交換後の前輪
8
交換後の後輪

※ダンパーとスプリングをトランクから下ろせば少し上がるかもしれません…?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月5日 6:40
おはようございます❗
若干下がるとまるでカタログ写真の様ですね😄
カタログ撮影時はエンジンルームとトランクに重りを入れて撮りますから綺麗にスタイリッシュに見えます❤
コメントへの返答
2017年4月5日 6:48
おはようございます!
あからさまに下げすぎたローダウンはしたくなかったので、カタログ写真は理想の姿と言いますか、目標でした。理想の姿になれたので大満足です^^
2017年4月5日 6:53
ミノスケ提督のセンスが光ります❤
今日のメンテナンスで鈴谷が改二に❗
コメントへの返答
2017年4月5日 6:59
ありがとうございます!
ルックスも性能も理想の仕様になれました( ´ ▽ ` )

いよいよ今日ですね…!
実装と同時に改二にできるよう、演習で鍛え上げてきましたが、改装レベルに達してるかが不安です…(´・ω・`)
2017年4月5日 7:19
たぶん改二レベルは80位かと😄
皆さん大丈夫でしょ🎵
コメントへの返答
2017年4月5日 7:25
先程見てみたらうちの鈴谷・熊野は共に78でした。
大丈夫と思いたいですが、先日のザラの件もあるので不安になってしまいます…
2017年4月5日 7:42
あぁ~ザラは私も参りました😅
ポーラばかり可愛がっていましたからザラは昨日やっと改二になりました❗
でも改二レベル80なんて❗鈴谷は大丈夫でしょ😄慢心❤
コメントへの返答
2017年4月5日 7:44
高レベル&改装設計図は参りました…(´Д`;)

遅くても週末までには改二にできそうです^^;

プロフィール

「本日の関西舞子サンデーに参加された皆様、お疲れ様でした!
雨に振られる中での開催でしたが、今日も楽しく過ごさせて頂きました。
またこの模様はブログ&フォトアルバムで公開予定です!」
何シテル?   05/12 19:20
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52
北陸スカイラインフェスティバルへ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 18:15:23
初参加、自美研ミーティング2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 00:03:26

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation