• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

MSCT初参戦!

MSCT初参戦! まずはマツスピカップに参戦した皆様、
お疲れさまでした。

中々、まったりとしたイベントでしたね。(笑)






今日は、MSCTに初参加して来ました!

あの事件から初めての全開走行です。
クラッチの慣らしは前日に何とか終わり、車はほぼ万全です。
(前日、必死で250回の発進と5000rpmのロケットスタート5回をこなしました。)
ただ、心配なのはホイールの振れ・・・
時速90キロくらいでブルブルと振動が出ている為、180キロ近く出る岡国だと・・(汗)

まあ、それは走ってみないと分かりません。

いつものメンバーで吉備SAに6時集合だった為、
4時20分頃に一緒に参戦するT氏と一緒に三原を出て高速に。
100キロを超えると、どんどん、振動が増します。
うーん、ヤバイ予感が・・(汗)
5時半に吉備SAに到着すると、既にもっさりさんが・・
どうやら、5時頃に到着されてた様で。。。

早過ぎでしょ!(笑)

しばらくすると、さっくんパパさんも来られ、岡山国際サーキットに向かい出発です。

6時50分頃に到着すると既に結構な台数です。
皆さん、早いな~。。。
ピットは空いているので、知り合い同士で固まって停めました。

僕が参戦するクラスは、RX-8 CLOSDEクラスです。
改造範囲は広いけど、B級ライセンスを必要としない、
まあ、お試し参加クラスみたいなイメージかな?

とは言え、タカタのフリー走行とは違い、公式なタイムアタックです。
車検なんかもあって本格的。。。

1本目が始まるまでかなり、時間がある為、
普段会えない、みんカラ友の方々に挨拶し、走行開始を待ちます。

今回の目標は・・・

僕が走ったら壊す・・・
と言う、ジンクスを断ち切ること。(笑)


そして、申告タイムの2分3秒を上回ること。
何せ、今回2回目の岡国。
しかも、以前、初めて走った時は大雨で、2分20秒くらいでしたから・・・
持ちタイム的には全然、分からない状況です。

ドキドキしながら1本目の走行を待ちます。

とりあえず、申告タイムとゼッケンがマッチしているので、
前に付いて行ければ、2分3秒は切れる?って算段です。

そして、走行開始!!
まずは、ホイールの振れをチェック・・・

・・・150キロを超えたあたりから、
ホイールがもげそうなくらいの振動がハンドルに伝わってきます。(汗)

でも、走りだしたらそれどころじゃない・・・
順調に前の人に付いて行ってると、計測器上は2分4秒と表示されます。
このまま付いて行っても、目標タイムを上回ることが出来そうにないです。
しかも、前の人より自分の方が若干速い?気も・・・
ちょっとプッシュしましたが、抜かしてくれそうに無いです。

ここは前回のフィールダーの後ろをずっと付いていて後悔したことを思い出し、引くことに。

これが功を成したのか、1分59秒833といきなり、申告タイムを3秒更新しました。
その後はミスしたりと伸びませんでしたが、タイヤも垂れていたし、
コースに慣れて無いってのもあるので2本目の走行に期待が持てます!
この時点で、同クラス25台中、7番目。
注.商店街のさっくんパパさん除く。(笑)

6位までが入賞なので、あとちょっとです!

そして、いきなり2本目です。(笑)
(いきなりと言っても、昼食も含め、5時間後ですが。。。)

2本目は1本目のタイム順なので、前に付いていけば、更に伸びるハズ!
そして、走行開始。
順調に前に付いて行きますが、前の人は1本目より、タイムが上がらない・・・
ホームストレッチやバックストレッチで追越を試みますが、やはり、同じエイト、
簡単に抜ける訳がありません。(汗)

またもやちょっと、引いて走ることに・・・
しかし、引くのが遅かったので、タイヤがグリップしません。
結局、最終周に出た、2分00秒024が2本目のベスト。

この2本目では、25台中、5番目。
注.商店街のさっくんパパさん除く。(笑)

同条件なら、若干は順位が上がっているみたいです。

しかし、2本目で伸びた方にも抜かれ、結局、クラス8位。

コースに慣れた2本目でタイムが出なかったことは結構、ヘコみましたが、
8位って言うのがエイト乗りとしては美味しい感じになりました。(笑)
注.商店街のさっくんパパさん除く。(笑)


しかも、今回は何も壊れなかったので、クラッシャーの汚名は返上出来たハズ。。。

そして、家に帰って、嫁との会話・・・
白「あと、もうちょっとで入賞出来たのに!!」
嫁「入賞出来たら何貰えるん??」
白「カップ!!」
嫁「やめて・・物が増える・・・」
白「・・・」




僕がエイト号を降ろされる日も
近いってことでしょうか??(汗)



ブログ一覧 | 岡国走行 | クルマ
Posted at 2008/11/03 01:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 2:10
お疲れ様でした。

ワシ等があれだけ「ヒーヒー」言ってようやく2分切ったのに・・・・やっぱ白さんんは凄いよ。

あとはもうちょい場数踏めば2~3周目にベスト出せるようになりますよ。

・・・・でもその前に家庭を大事にww
コメントへの返答
2008年11月3日 7:30
お疲れさまでした!

>2分切り
正直、2本目で先が見えたら良かったのですが、全然、伸びなかった・・・
だから、逆に52秒や53秒で走れる人が信じられません。。。
N氏の車載見て同じ様なギヤの使い方してると、常にモ~の加速でした。(汗)
早く自分也の攻略法を見つけないといけないですね。。。

岡国も楽しいけど、やっぱり、遠いのと、気軽に走れないのが難しいところですね。

>家庭
一応、岡山の白桃プリン買って帰りました。
これで、エビでタイを釣れれば良いのですが。(笑)
2008年11月3日 2:52
がんばって・・・
くださいねぇ。
家庭を持つと走るの大変ですからねぇ(汗)
コメントへの返答
2008年11月3日 7:37
確かに、頑張らないといけないですね。(笑)
金額的にはタカタくらいが丁度良いのですが、たまにはイベント的に大きいサーキット走るのも良いです。
タイヤにはこっちの方が全然、優しそうですし。

でも、走行代金はまだしも、交通費がバカにならないのがたまに傷です。

車生活も実生活も程々に頑張ります。(笑)
2008年11月3日 4:54
お疲れ様でした!!
楽しかったようですね。申告タイムも大幅更新して、なかなか成果があったんじゃないですか???次回以降が楽しみですね(゚∀゚)

いつかは私のように”内緒で参加”…ということにないように、ご機嫌をとっておいてくださいね(^^;

コメントへの返答
2008年11月3日 8:35
タイムは案外簡単に更新出来ました。
でも、これくらいが最低って思ってたので、ホント良かったです。
僕の緻密な計算によると岡国2分3秒というのはタカタで69秒4くらいです。(笑)
2分丁度で67秒7くらい。

>内緒で参加・・
確かに、円満に過し、機嫌損ねない様にしないといけませんね。
ただでさえ、みんカラ&カーライフで2人の時間が少ないのに。(汗)
2008年11月3日 5:45
お疲れ様です。
それと目標タイム更新おめでとさん♪

でもカップごときでそんな事言われるとは・・・(笑)
でも大丈夫ですよ!
ヌータイヤは我家にコッソリと隠しといてください。
シルビアに履かせときますので(笑)
コメントへの返答
2008年11月3日 8:39
ありがとうございます!
目標タイムは低かったのかもしれません。。。
りゅう8さんのタカタのタイムだと、1分56秒台は固いかと思われ。
期待していますよ~(笑)

>カップ・・
まあ、一部屋車の部品で占拠しているし、しようが無いのかも。(汗)
でも、残念ながらタイヤは倉庫保管なので特に文句言われてません。(笑)
2008年11月3日 6:38
お疲れさまでした。
無事帰宅出来てよかったですね!
タイムも上々。
言うことなしです。
これからは、ワシを抜かんようにホドホドにね。

賞品は食べ物ならええんですかね?
昨日話ましたが、前は米なんてのがありましたよ。
昨日の副賞はなんじゃったんじゃろ?
コメントへの返答
2008年11月3日 8:45
今回は無事に済みました。(笑)
まあ、毎度毎度壊れてたら、本当にエイトを降ろされるかもしれないので、壊さないを第一に考えます。(笑)
1本目の後、正直もうちょっといけるかと思いましたが、早くも壁が出来ました。。。
精進しないと・・ってあんまり機会が無いか。。。

>商品→食べ物・・
それって、優勝クラスじゃないと貰えないんじゃ・・・(汗)
2008年11月3日 6:48
お疲れさま!

目標タイム更新オメです!

次回も頑張ってくださいね!

コメントへの返答
2008年11月3日 8:52
岡国は道中の道のりがしんどいですね。
しかも、ハンドルブレブレなので、手が微妙に筋肉通です。(汗)

目標タイムはちょっと低かったのかもしれません。
うそでも、速いタイム申告しとけば、もしかしたら速い車に引張って貰って、もうちょっとタイムアップ出来てたのかも。(笑)

今度も参戦出来るか分かりませんが、次回は入賞出来る様に頑張ります!
2008年11月3日 7:06
お疲れ様です。


いきなり2分切りですか。(汗)

私のようにならないように、ほどほどでお願いします。(爆)
コメントへの返答
2008年11月3日 8:56
エイトの2分切りは一つの壁と言われてましたが、最近のトップタイムを見ると、どこが??って気持ちになります。(汗)

たけもとさんは、車にハマってそうなったんでしょうか??
それとも、変態ぶりに・・・。(汗)

僕の方は車とは微妙に距離を置きつつ、楽しく走ろうと思います!
2008年11月3日 7:24
お疲れ様でした(^o^)
ドライでの初走行でいきなり2分切りなんてやっぱりニュウタイプか?!
次回は入賞目指してがんばりましょうね(^o^)・・・あと6秒縮めなきゃいけないですが
コメントへの返答
2008年11月3日 9:03
お疲れさまでした!
何か、エイト乗りの方々の岡国のベストをタカタのベストで割ると、平均して1.77って数字が出るんですよね・・・
で、それを当てはめると、今回のタイムでタカタで67秒6くらい。
意外と順当だったのかな・・と思ったり。。。
逆に自分のタカタのベストを当てはめると、1分57秒フラットになります。
ってことはMORE入賞は絶対無理だし、CLOSED優勝も無理・・・(汗)
2008年11月3日 9:36
後ろの車が少し速くても抜かさせるとその1周は捨てることになるし、1本で何十週も走れるわけでもないので、タイムが拮抗してる車と同時に走るのって難しいですね(-_-;)

あとちょっとで入賞!って白さんの悔しい気持ちも、役に立たないモノが増えると困る奥様の気持ちもわかるし、臨場感溢れるブログでした(笑)

「初岡国で2:20」と「フィールダーに追走してタイム上げられなかった」のリンク先が間違ってるみたいですよ。
コメントへの返答
2008年11月3日 21:12
そうなんですよ~。
下手なりに得意な箇所や苦手な箇所があるから、微妙なんですよね。
やっぱり、速い人は自然と間隔を空けて走っている様です。
僕も前回の走行で学んだことを生かせたと思います。
初めてだったら、ずっと付いて行ってたんだろうな・・・

そういう意味では経験値はちゃんと増えている様です。

>臨場感・・
リアルでしょ?(笑)
でも、壊れても直してまた走って・・
を見守ってくれている嫁には感謝してますよ~。
家計は破綻寸前ですが。(汗)

>間違い
リンク先直しておきました。
ご指摘、ありがとうございました!
疲れて夜中に書いていたので意味不明な行動をしていた様です。(笑)
2008年11月3日 11:44
お疲れさまでした!

重ステでもないのにハンドルと格闘していきなり2分切りとは・・・
白66さんって相当ツワモノですね~(驚)

来年も岡国でお会い出来る様に、
冬場は奥様との時間を大切にしてあげて下さい(^^ゞ
って
人のコト言えませんが・・・(笑)
コメントへの返答
2008年11月3日 21:18
お疲れさまでした!
あの時、便所ですが、長く話せて良かったです。
行きたかったウ○コも中に引っ込んだ様でした。(笑)

ハンドルは気になりましたが、タイムには影響しなかったと思ってます。
ただ、壊れる心配はありましたが。
実績アリだし。(笑)

今までこっちの方々に誘われつつ参加出来て無かったのは実は、会社行事と重なっていて・・・
次回も参加出来るかまだ、分かりませんが、可能な限り参加します!
その時はまたお話しましょう!
もしくはタカタまで遠征で。(笑)

>冬場・・
タイムアタックシーズンですな。。。
とか言ってたら、ホントにエイト降りないといけなくなりそうだから、程々に頑張ります!


2008年11月3日 11:50
入賞残念でした
でも2分切りおめでとうございます!
人ークルマともに無事で良かった

お土産買って帰るあたりはさすがっす(*゚∀゚)
コメントへの返答
2008年11月3日 21:24
ありがとうございます!
欲を言ってたらキリが無いですが、無事に帰れたのが一番と考える様にします!
それにタカタを走っていて、恥ずかしいことにはならなかったと思うのでそれも良かったです。
じゃ無いと、タカタのタイムの価値が無くなりますもんね。。。

土産は・・何か、気持ち悪い・・って言われました。
って、言うか、独身時代はいつも買って帰ってたのに。。。
まあ、僕も結婚してそれだけ手を抜いていたってことでしょうか。(汗)
2008年11月3日 11:53
お疲れさまでした。
いろんなお話しができてホントに楽しかったです。
またご一緒しましよう。

Tさんにも宜しくお伝えくださいね。
コメントへの返答
2008年11月3日 21:30
お疲れさまでした!
何か、僕となっちさんばっかり話していて申し訳無かったです。
でも、みんカラでリアルに会うのも良いですよ~!
1年足らずの付き合いなのに、しよっ中会ってるから旧知の仲みたいになってます。(笑)

今度はタカタででも、是非!
もしくは三原or備後のオフ会でも!

あとタイヤはハイグリプのにしましょう!(笑)

>Tさん
早くみんカラ登録すれば良いのに。(笑)
2008年11月3日 12:24
あと少しだったみたいですね!

岡国でも突っ込み重視だったのか気になるとこですが、
物が増えるって…。

キツい一言ですね~(笑)
コメントへの返答
2008年11月3日 21:59
そうなんですよ~。
入賞まであと0.11秒だったし。(笑)

岡国では突っ込み過ぎって言うより、それが突っ込み過ぎなのかどうかすら分からないくらい、一杯一杯でした。(汗)
タカタに比べて、アンダーは余り出なかったので突っ込み過ぎでは無かったハズ・・・

って言うか、タカタでも初めて走った時は突っ込み過ぎじゃ無かったんですよ~。(笑)

興味無いものは、確かに邪魔ですもんね。
でも、僕もどうせなら3位以内に入ったやつを飾りたい。。。
2008年11月3日 12:28
初ドライ走行で2分切りですかー。わっしーが岡国走ったら何秒なんだろう・・・。2分切れなかったりして( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月3日 23:40
ラディさんなら、2分切れますよ~!
逆にエボで切れなかったら・・
(プレッシャーw)
でも、初めてでもソコソコ出して後は伸びないっていう僕のパターンだったからなのかもしれませんけど。(笑)

まあ、何はともあれ、一回は走ってみた方が良いですよ~!
タカタと違う速度域も面白いです。
2008年11月3日 13:21
お疲れサマでしたぁ。慣らしも大変でしたねぇ。

岡山国際、ワタシもいつかは走ってみたいですねぇ。

タイム見てみると、すごいいい感じじゃないですかぁ!!!スゴイですねぇ。

でも、入賞したらカップがもらえる→モノが増える→やめて・・・
非常にわかりますねぇ。
結構、ジャマですよねぇ。カップを何個か集めたら現金と交換してくれる、とかならいいんですけどねぇ♪

コメントへの返答
2008年11月4日 0:17
慣らしは、左足が攣りそうでした。(汗)
でも、間に合って、ホント良かったですよ~!

岡国は一度は走ってみた方が良いですよ~!
こんなに速度出して、この車は止まれるんだろうか・・・とか、マイナスのことばっかり考えてしまいますが。(笑)

>モノが増える・・
やっぱり、家を預かる?側としては嫌ですよね。。。
10個集めたら、大きいのに変わるとかでも良いかな?!
あっ、それはそれでかなり邪魔になりそう。

でも、どうせ飾るなら、優勝ってやつが良いけど、無理なんだろうな。。。
2008年11月3日 14:19
もう少しで入賞できたのにね(残念
入賞まで、あとちょっと!ってのが
モチベーション上がるかもしれませんね。

やっぱ賞金と副賞(食べ物)だったら
許してくれるかな(笑



コメントへの返答
2008年11月4日 7:33
そうなんですよ~!
ホントもうちょっと・・・
タイムにして、0.11秒。。。
まあ、初めて参加して入賞って言うのもムシが良すぎるので、今後、先を目指せるので良かったです。
でも、その上のMOREに行ったら参加することに意義があるってなりそうです。。。

副賞は優勝しないと貰えなさそうなので、厳しいかも・・・
いずれ、参加費で何か買ってってなりそうです。(笑)
2008年11月3日 18:51
お疲れ秋刀魚でしたw

私も岡国走りたいなぁ・・・
てか、タカタ自体走れるようにしないと・・・(^_^;)

ハンドルの振動気になりますね、やっぱホイール一本買い増しですか?(>_<)
コメントへの返答
2008年11月4日 12:34
岡国良かったです!
micchiyさんはタカタを自由に走れる様になってからじゃないと、岡国の走行料金はキツイですね。(笑)

ホイール1本・・・
もう廃盤モデルなので中々・・
あったとしても、通販で1本5万オーバーです。
それなら、もうちょっと安いのを4本揃えた方が今後の為になるかも?です。
オクに張り付いて見てるんですけどね・・・
やっぱり、タマが少ないです。。。
2008年11月3日 18:58
走行中のホイールの振れは大丈夫だったんでしょうか?。
それどころではなかったってあるので気にならなかったんですか。
でも、これがなければさらに良かったとか・・・。
ちょっともったいない気がしますね。

カップ・・・、 よく粗大ごみの日にゴルフ大会の名が刻まれたトロフィーやカップが捨ててあります。

価値観の違いは難しいですね。



コメントへの返答
2008年11月4日 7:38
うーん、大丈夫と言われれば・・・
機械的な故障は無かったですが、ハンドル周辺のねじが緩みそうでした。(笑)
これが無かってもタイム的には変わらなかったと思います。
でも、次は万全で走りたいと思ってますが、ホイールを準備しないと・・・

>カップ・・
沢山貰える人はそうなるのかも・・・
でも、年に2回だしな~。
もし、貰っても捨てられない様に隠しておかないと。(笑)
2008年11月3日 19:15
お疲れ様でした(^^♪
いきなり2分切れるとこが憎い!!!
これからが恐いよ~(笑
タカタでもあっさり逝かれちゃったし(爆
>奥様
もし見られてましたら・・・
『ど~ぞご理解くださいますようお願い申し上げます!』
コメントへの返答
2008年11月5日 12:52
お疲れさまでした!
いきなりと言っても一応、2回目だから。(笑)
でも、コースが長すぎて全て上手く纏めるのは難しそうでした。(汗)
僕としては、DSCオンでタカタみたいな小さいコースをあのタイムで走れる方が信じられませんよ~。
岡国は車には優しいからタカタとは違った安心感がありますね。

>嫁・・
大体は理解してくれてると思います。
何やかんや言っても欲しい物買ってるし。(笑)


2008年11月3日 19:30
モノは増えるし、お金は減る?!

優勝したらお金が増える領域まで
あとしばらくのガマンですよ!(爆)
コメントへの返答
2008年11月5日 22:50
今回は物(タイヤとか)も減ってお金も減りました。(笑)

優勝してお金が増える領域までは・・
絶対、行けないと思います。(汗)

それくらいまともな運転が出来るなら、いきなりでも、岡国1分55秒は出るハズです。(笑)
2008年11月3日 19:56
お疲れ様でした。
いきなり2分切りとは…やっぱりヌータイプは違うの~!

私も岡国デブーの時は2分切りが目標だなぁ。
デブーする事があればねw
コメントへの返答
2008年11月5日 22:59
いきなりって言っても、一応、雨の中走ってるのが生かせたのかもしれません。(笑)
でも、僕の場合、これ以上がずっと伸びなかったりするから素直に喜べませんよ~。。。

オスマンさんも早く岡国デビューして下さい!
パッドはもちろん、アクレのハイパーレーシングで。(笑)
2008年11月3日 21:02
お疲れ様でした!
楽しまれたようで、何よりですっw

僕が参加した頃は、もっと平和なタイムでしたよww

コメントへの返答
2008年11月5日 23:02
僕らのクラスは和気藹々で楽しめましたよ~!
逆に緊張感が無いから、タイムが伸びなかったり。。。←言い訳。(笑)

確かに皆、言ってました。
昔は2分切れば御の字だって・・
今や、CLOSDEクラスですら、2分切っても入賞出来ない。。。

次のサマーカップは果たしてどうなるか・・・(汗)
2008年11月3日 21:20
お疲れ様でした。
今回壊さなかったんで、ジンクスはなくなりましたか?w
入賞までコンマ数秒なだけに残念でしたね

こっそり朝からいましたけど、見てるとやっぱり走りたくなります^^;
コメントへの返答
2008年11月5日 23:26
カラオケ大会準優勝オメです!
今回は何も壊れませんでしたが、前回のタカタの後遺症のホイールが・・・

またどうするか考えないといけません。。。

タイムは、とりあえず、2分切れたので良しとします。
今回はレベルが高かったと言うことで。(笑)

次回はvoidさんも是非ご参加を!
その前にタカタにでも行きましょうね!
ちなみに12月7日にみんカラ友で団体予約の予定です。
いかがですか?
2008年11月4日 8:49
ホイールのブレ。
わしのTC-005でもそこまで酷くないよ。
120~180キロで微振動があるくらい。

そのホイールは重症かもしれませんね。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:28
え~??!
そんくらいなんですか~??!
僕のは正直70キロくらいから振動しています。。。
やっぱり重症か・・・
こうなったら、また18インチのホイールを仕入れるか、17インチのに移行していくか悩みますね。。。
タカタで走って酷かったら判断します。。。
2008年11月4日 11:14
お疲れさまでした。
ホイールバランスが狂ってるとタイムへの
影響も少なくないので、それを直すだけで
タイムアップできそうですね。
でもその状態で無事完走されて何よりでした。
またどこかでお会いしたらよろしくお願い
します。
コメントへの返答
2008年11月6日 0:45
お疲れさまでした!
ほぼ初めての岡国だったので、舞い上がってしまって、それどころじゃ無かったです。(汗)
これを直してタイムが上がったら良いですが、逆に今回、万全の体制じゃ無かったのが悔しくなりそうです。(笑)

遠いので中々、お会いすることは出来ないと思いますが、もし、もっと腕を上げてそちらに遠征に行くことがあれば、ヨロシクお願いします!
2008年11月4日 13:49
お疲れ様でした!
あと2分切りおめでとうございます!
ボクは白さんならやってくれると思ってたよ♪
しかし、次あたり追いつかれそうです。

あとホイールはどうにかせにゃいけんじゃろ・・・。

最後に、商店街のさっくんパパさん除くが しつこくて笑えた!
コメントへの返答
2008年11月6日 0:51
お疲れさまでした!
正直、2分3秒と申告しておきながら、内心は2分1秒くらいかな~って思ってたので良かったです。
一応、次は期待出来る順位だったし。
でも、ああいう表彰式があると、やっぱり、6位以内を目指したくなりますね。
もっさりさんがLIGHTクラスに行ったのも頷けます。

ホイールは、物色中です・・
でも、廃盤モデルなので中々・・・
いっそのことこの前買った17インチにタイヤ履かせる方が良いのかな・・・

そういえば、帰り、吉備SAに居ましたよね??
エディさんも来たし、結構、色々なエイト乗りの方が居た様ですね。
2008年11月4日 15:06
いらなくなったホイール,タイヤはオスマンリサイクルショップにご連絡ください(爆
コメントへの返答
2008年11月6日 0:52
修正した1本と1部山のネオバでもOKですか?(笑)

ホント、そろそろ良いタイヤで走ったら良いのに。(笑)
2008年11月4日 16:24
MSCTお疲れ様でした。
PITご一緒&ちょこっとお話させていただいたYKBと申します。
ホイールにトラブルを抱えながらいきなり2分越えですか?!
もっと速くなりそうですね~
来年のMSCTでまたご一緒させていただくときは宜しくおねがいします。


コメントへの返答
2008年11月6日 1:11
お疲れさまでした!
折角同じピット内だったのに、最後の最後に話しただけになりましたね。
次回こそはヨロシクです!

YKBさんもATでどんどんタイムアップされているみたいで。
僕の友人が興味深々でした。
恐らく、かなりライバル視しているハズです。(笑)

僕も今度は車を万全にして臨みたいです。
でも、ホイールも高いしな~。。。
YKBさんも次回は直前にパンクさせない様に気をつけましょう!


2008年11月5日 19:26
凄いタイムの更新(汗)

100km/hでブレるってことは結構酷いですね。

ショートコースならごまかせても、大きいコースだとトップスピードの差があるので、危ないかも知れませんね(^^;


気をつけてくださいねby廃タイヤ常習犯より(笑)
コメントへの返答
2008年11月6日 1:22
まあ、前回は大雨でしたから・・(笑)

正直、70キロくらいでも微妙に感じるんですよ~。
ってことはタカタでもヤバイのかな・・・(汗)
今度、タカタ走ってみて、どうしてもダメなら交換しようと思います。
もちろん、中古のを探して。(笑)
2008年11月6日 14:37
 タイムアップよりももう大人なんだから夫婦円満が大事ですよ。。(笑)
 僕は嫁さん用にもヘルメットを買っています。こっちは同乗不可なのですが、日本に戻ったら夫婦で登場しますよ。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:20
うーん。。。
耳が痛い。(笑)
とりあえず、まだ円満だと思ってます。
ただ、式の後からが本格的な生活なのでそこからが勝負ですね。
何せ、今は式に向けてのお金が多過ぎて、貯めるっていう気が起こらないんですよ。(汗)

僕も嫁を誘ってるんですが、何が楽しいか分からんみいたいなこと言われてます。
だいきみさんとこはちゃんと付いて来てくれそうですね!

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation