• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

デス・・・

デス・・・ 朝、車に乗り込み、ふとメーターを見ると・・・


遂に逝きました・・・


この前のセコハン走行会で無理をしてしまったのか・・・



















イグニッションコイル・・


近所のディーラーに持って行ったらフロントのトレーリング側のが逝ってるみたい。
また壊れても嫌なので4個注文しておきました。

うーん・・
4個で3万・・・
痛いな~。。。


この前のセコハン走行会の車載アップしてみました!
谷口選手の車載はmixiの動画にアップしました。(要認証キー)
それにしても、僕の運転って荒い。。。

ビデオカメラの設定が悪くて、路面がホワイトアウトしているのはご愛嬌ってことで。(笑)




あっ、左手には突っ込まないで下さい。(笑)





ブログ一覧 | 車載映像 | クルマ
Posted at 2009/09/30 01:44:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

盆休み最終日
バーバンさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 2:16
やっぱりコイルでしたか・・・

次は・・・皆まで言うまい(爆)w

動画・・・楽しそうじゃのう壁|_T`)

あ、認証キー教えて(ハート)w
コメントへの返答
2009年9月30日 22:26
コイルでした・・
あれって、症状が分からないから、本当にそのままずっと乗れそうですよね。
でも、そのまま乗ってブローしたって事例もチラホラと・・(汗)

>動画・・
早く走りましょうよ~!
・・・あっ・・(汗)
2009年9月30日 2:47
10万㌔となるとそろそろガタが出てくるころですねぇ

3マソ・・・・楽天ポイント分がww

車載はもうちょっとだけズームしてると路面はっきり見えてええんじゃないかと思います
すり鉢の所の走り方が気になります
コメントへの返答
2009年9月30日 22:30
まあ、10万もですが、ここ最近のタカタの頻度が多過ぎるからなのかもしれません。(汗)

>楽天ポイント・・
うーん、やはりあぶく銭は無くなる運命なんでしょうか・・・(汗)
まあ、ここは新品になったので、しばらくは持ってくれるでしょう。
とか言ってたら、直にエンジンが逝ったりして・・

>車載・・
輝度調整がオートになってたのでこんなになりました・・
ちゃんとすれば、以前のタカタのスピン動画くらいには見えるんですけどね・・
NOB氏の車載は勿体無いことしました・・(泣)
2009年9月30日 4:14
2周目は前の車に若干引っかかってのベスト更新なんですね!スゴイ!!

そんなに荒いようには見えません。むしろ、穏やかに走ってさりげなく速い…という感じがしました(^^)

しかし、距離を走ってるだけあって、今後も心配ですね…奥様の心中や如何に???
コメントへの返答
2009年9月30日 22:34
>引っかかって・・
それがですね・・
がくさんから頂いたロガーのデータでは先の周より2~3コーナーにかけてがスムーズに加速しているんですよ~!
多分、前に車が居ることでいつもより手前で減速して、2コーナーを綺麗に回れたのかと・・
やはり低速コーナーは立ち上がり重視ですね!

>距離・・
サーキットを走り始めてからは25000キロなのでまだまだ、フレッシュなハズ!

な訳無いか・・(汗)
2009年9月30日 6:43
コイル・・・わしもボチボチか(汗

今プロの車載見てきました(ありがとう
その後白さんの車載見たらwwwww

ほんとスムースですよね。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:39
がくさんは、コイル以前にエンジンを何とかしないと・・(汗)

>プロの車載・・
何であんなにスムーズなんですかね・・
たけもとさんの横乗った時も何でこれで、このタイム?って感じでしたけど、こうやって車載で自分の運転と比較すると凹むくらい違いますね・・

ってか、僕ってやたら、無駄な動きが多い気がしません?(笑)
2009年9月30日 7:30
あら、色々でてきますね、、、、

すごくスムーズに見えますが^^
コメントへの返答
2009年9月30日 22:41
さすがに6年で10万キロ超えたら色々と・・
延長保証に入っておけば・・って思うこの頃です。(汗)

運転はこれだけ見ればそうでも無いんですが、谷口選手の車載見ると・・

うーん・・って感じです。(汗)
2009年9月30日 7:32
普通に乗って5万kmで壊れてましたけど、ナニか?(笑)


まだ見てないんで、アッチにメッセ送っといてね。(笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 22:44
普通に乗って5万キロって・・
ヒットマンぶりは他人の車だけにして下さい。(笑)

僕のエイト号はよく持ってる方だと思います。
まあ、まだまだ頑張って貰わないといけないんですが。。。

動画、見ました??
たけもとさんの感想が是非、聞きたいです!
2009年9月30日 8:17
先日の走行会の
ロガーデータ全部いるかい?
コメントへの返答
2009年9月30日 22:46
え、頂けるんですか?
じゃ、下さい。(笑)

2本目は新コース入り口で3速にしてるんですよね。
その辺の違いが知りたい。。。
2009年9月30日 9:02
コイルですか・・・

うちもいつ壊れるのか心配です。。。


認証キーぷりーずぷりーずよろしく~~
コメントへの返答
2009年9月30日 22:48
コイルは突然、来ますよ~!
やはりサーキットとか走ってる車は壊れ易そうなので、予備で1個持っておいても良いかも?!

そのまま乗ったらあんまり良くないみたいだし・・・

動画見ました??
僕の運転がカワイソーに見えるでしょ・・(泣)
2009年9月30日 9:05
ついに壊れましたか。
一応消耗品なのでしょうがないですねえ。
コメントへの返答
2009年9月30日 22:52
そう!
消耗品なので家計です。(笑)

まあ、これだけの頻度で走行してたら、傷みも早いですよね・・・
次はエンジンブローか、O2センサーが壊れると踏んでいます。
ってか、エンジンブローしたら、笑い事じゃ済まなくなりますね。。。
2009年9月30日 9:08
イグニッションコイルって高くつきますよね(>_<)

やはり10万キロは一つの壁ですね(汗
コメントへの返答
2009年9月30日 23:39
1個ならそこまでの金額じゃ無いんですが、さすがに4個全部換えると高くつきますね。。。

まあ、直ぐに壊れても嫌なので、今回は保険で換えておきました。
一応、壊れて無いやつも持って帰りましたが、見た目にもヘタってる感じでした。

10万はとりあえず、突破しましたが、果してどこまで持つか?!
何か、アタックシーズン真っ只中に壊れる予感が・・(汗)
2009年9月30日 9:19
デスっちゃいましたかぁ~

残念ですねぇ。

白さんの手にかかれば、消耗品が増えて仕方ないですねぇ(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 0:15
デスりました・・
デス神の名は伊達じゃ無かったです。(汗)

まあ、コイルは消耗品だから・・(笑)

エイトでは一般的な不具合なんですよ~。
ってか、僕は一般的な不具合しか無いですよ?(笑)
2009年9月30日 9:32
ちゃんと神様は忘れてなかったみたいデスねw


コイル高いなぁ‥‥。
コメントへの返答
2009年10月1日 0:21
セコハン走行会で絶頂を迎え、その後は下降線を辿る・・・

競馬で負けて、コイルがデスって・・
次は何が来るのか・・
まさか、エンジン?(汗)

しろハネさんもデスホイールを履いてるんだから、田んぼとかに落ちない様に気を付けましょう。(笑)
2009年9月30日 10:04
自分の物までデスっちゃうとはフェアですねぇ~(笑)


でも「次は周りの人♪」と、倍返しは無しですよw!!!
コメントへの返答
2009年10月1日 0:22
やっぱり、世の中フェアじゃないと・・
次は誰の番かな~??(笑)

まあ、たきちゃんはこの前、廃車になったから、ノーマークにしておきます。(爆)
2009年9月30日 12:23
3万・・・私なら小遣い飛んでる(--;

うちのは重ステなので、映像で見るとパワステすごく軽そうに見えます~。


コメントへの返答
2009年10月1日 0:27
僕も小遣い大半、飛びますよ~。(汗)

でも、コイルは消耗品だから、家計です。

ってことにしておく・・
まあ、10万キロに1回なら、そんなに高い買い物でも無いかな・・(笑)

>ハンドル・・
あんなに軽そうに扱ったらダメですね。
ハンドルの持ち方を見直します!
2009年9月30日 15:37
勢いのある走りですね~w!

前に点灯した、『パルテノン神殿…』は、その後いかがでしょう?!
コメントへの返答
2009年10月1日 0:33
勢い・・w
やっぱり、踏んでナンボでしょ~!(笑)

よっくさんはmixiされて無いんですよね?
NOB選手の車載見たら凹むこらいスムーズですよ・・
でも、よっくさんはスムーズな運転だからあんまりピンと来ないかも。
ってか、よっくさんのタカタ車載が見たいんですが!

>パルテノン・・
そういえば、そんなこともありましたね~。
今の所は消えてますよ~。
一応、ディーラーで部品は頼んでます。

かなり前に注文しましたが、未だ、取りに行ってません。
あっ、お金は既に払ってるから、悪者じゃ無いですよ?(笑)
2009年9月30日 16:35
こんにちは。

動画は帰宅してから見るのでノーコメントです (オイ

何シテルを見てからやって来たので、ブログ見るまで「ひょっとしてO・H!?」などと思っていましたが・・・費用の桁が一つ少なくて良かった良かった(爆)

これでちょっと伸びが良くなったりするかも?ですね~。

コメントへの返答
2009年10月1日 0:35
こんばんは~!
動画は、あの時のオリャドリャが見れますよ。(笑)
まあ、思い出しながら見てみて下さい!

ランプは点いたけど、普段の通り運転出来たので、定番のコイルかな~って思って調べたらビンゴでした。

これで、夢の63秒台にいけるでしょうか?(笑)
2009年9月30日 17:04
おお、これですね♪白さんのあの日の走りはっ!!!

勢いあって、スキな走りです♪

で、左手・・・♪突っ込まないでと言われても・・・♪
コメントへの返答
2009年10月1日 0:47
僕のヘガデルデビューの走りです。
いや~、良いタイヤでしたよ~。(笑)

確かに勢いはありますよね。。。
ただ、無駄な動きが多いって言うか・・
特に左手とか・・(笑)

あとハンドルの持ち方が悪いから今後、直していきます!
2009年9月30日 20:16
やっぱトヨタは丈夫(笑)

荒っぽいってほどでもない感じがしますが、
ハンドル軽そ・・・
2コーナー片手って(汗)

今度久々にスタ乗ってみます?運転が丁寧になるかもですよ(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 1:09
スターレット乗ってた時は19万キロでも全然、壊れなかったんですけどね。
まあ、手がかかる子の方がかわいいって言うし・・・
いや、やっぱり手はかからない方が良いな・・

ハンドルはなまじ軽い分、適当に持ってしまってるみたいですね。
これは早急に直さないと・・(汗)

スターレットか~・・
確かに乗ってみたいかも?
じゃ、バーノさんがエイト乗ってガチンコフェデラルカップしますか?(笑)
2009年9月30日 20:35
あれ?イグニッションコイルが逝ったんですね~。
てっきり、エンジンブローしたのかとwww
コメントへの返答
2009年10月1日 1:11
いやいや、エンジンブローは困ります。(汗)

ってか、コイルがダメになって、直ぐにエンジンブローした方も居るので、油断大敵なんですよね。。。

まあ、対処のしようは無いですが。(笑)
2009年9月30日 20:59
ダブルレカロ、素敵です。

今度座らせてね。

動画の感想、バーノ氏に同意。

シビックで「親指引っかけ片手ステア」をやったら、確実に死ねるw

とは思いましたが、

荒っぽいとは感じませんでしたよ。

うちのロドスタもあのくらい押し込んで走れれば良いんですがねぇ。
コメントへの返答
2009年10月1日 1:19
ナンボでも座って下さい!
ってか、何なら、運転して貰ってもOKですよ?

2コーナー指引っ掛けは皆さんに指摘されてますね。。。
僕も昔はこんなこと無かったんですが、いつの間にか、こんな風に・・・(汗)
ここは直していかないと!

荒っぽいって言うか、無駄が多いって言うか・・

ばあごんさんはmixiされて無いんですかね?
もし良かったら、認証キー送りますが?
プロの走りを見ると攻めている様に見えないのにタイムが出てるのが、凄いです。。。
2009年9月30日 21:16
3マソは痛いねぇ…。
でも消耗品だから家計で賄うんでしょ?w

マイZのは13万km以上無交換だけどぼちぼちヤバイのか?(汗)
コメントへの返答
2009年10月1日 1:22
初めは1個だけ換えようと思ってたんですが、次からもドキドキしながら走るのは嫌だから・・
まあ、消耗品だから、家計ですけどね。(笑)

Zはアタックシーズン直前でなったりして。(笑)
まあ、本当になったら笑い事じゃ無くなりますが。(汗)
2009年9月30日 23:32
壊れる時は壊れるんですよ(笑)

動画は全然荒くないと思いますが。
あれが荒かったら私の運転なんて…(汗)

白さんは殆んどカウンターを当てないんですね。
やっぱ元FF乗りだから?(笑)

FF乗りなんでFRの乗り方はサッパリですが、
FR乗りの方はカウンターをバンバン当ててると思ってました(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 1:29
うーん、レヴァインさんが言うと、妙に説得力が・・(笑)

NOB選手のに比べたら、忙しいって言うか、無駄が多いって言うか、首が据わって無いって言うか・・・(笑)
まあ、プロと比較しても仕方が無い部分はあるので、この車載をじっくり研究して少しでも近付ける様に頑張るしか無いですね。

>カウンター
いや、あれはドリする人だけだと・・
ってか、漫画の影響受け過ぎ!(笑)


2009年10月1日 1:13
mixiも合わせて拝見しました。

NOB氏は、軽く流してるようにしか見えませんね(汗
所々でリアが抜けても、このタイムとはさすがプロですねぇ

確かに指引っ掛けはちょいと危ないかもですね
動画見てて、僕って速度殺しすぎなのかな~と思いました。
でも落とさないとアンダーで曲がらんし(汗
そこは曲げるブレーキってやつなんでしょうね……そんなんできませーん
コメントへの返答
2009年10月1日 7:35
そうなんですよ~。
流しているくらいゆっくりな操作なのにタイムが出てる・・・
アクセルとブレーキで向きをコントロールしてるんでしょうね・・

>指引っ掛け・・
気を付けないといけませんね。
こういうクセって直ぐに治るもんなんだろうか・・(汗)

>速度・・
いや、僕が突っ込み過ぎなのかも・・
特に2コーナーは前車に引っ掛かった時の方がスムーズに曲がれてましたからね。
しっかり減速、早めにアクセルってのがやっぱり良いみたいですね。
2009年10月1日 1:34
動画、見れました~

ありがとです!


やっぱプロはすごいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年10月1日 7:36
でしょ~。。。

何であんなにスムーズに運転出来るのか・・
サーキットであれなら、街乗なんて、何の衝撃も無いんじゃ・・(汗)

目指す所はスムーズに速く!ですね。
2009年10月2日 12:04
いや~
でも、運転が荒いとか言ってても速いいじゃん!
シフトノブこねこねがチョッチ気になりますが・・・w
コメントへの返答
2009年10月2日 23:35
タイムは出ましたが、やはりNOB選手と比べると・・・

って、比べるのがおかしいのですが・・(汗)

だ~か~ら~・・
左手には触れないで下さい。(爆)
2009年10月13日 18:52
は~や~い~!!!!!!
あ、遅ればせながらのコメでごめんなさい。

ホント、皆さんおっしゃってますけど。
2週目の前の車にひっかかりながらのタイムアップはびっくりです。
ほんと早めブレーキで立ち上がり重視ってこのことなんですねぇ。

私も11月に走ります!!!
コメントへの返答
2009年10月13日 21:01
いえいえ!

そうなんですよ~。
2周目とか2コーナーでかなり減速してるんですが、その後立ち上がりの直後に直線で逆転してます。
綺麗に立ち上がれることがタイムアップの秘訣みたいですね。

こういうことを考えると早く走りたくなりますね。(笑)
僕も11月の1週目の土曜くらいを狙ってます!

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation