• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

11月タカタアタック!!

11月タカタアタック!! タイム晒してみましたw
本当に最初の1周だけで良かったです。。。










今日はタカタサーキットで走って来ました!

11月はこれが最初で最後かな・・・

朝、7時20分頃に到着すると、既にゲートが開いてました。
でも、オネェサンの姿は無い・・
まあ、良いか・・・と1番ピットを占拠。
準備をしていると、
今日走行するなっちさん、ラディさん、nobuさん、しろハネさん、黄∞さんが来られました。
挨拶して準備を進めます。

気になってた台数もエントリー23台でフリー走行です。
今日は走行台数が一気に増えることも無く、結構走り易かったかな?!

とは言え、気温は高め・・(汗)

まあ、セコハン走行会の時よりは気温が低いからタイムも少しは期待出来そう!

9時になり走行開始!

■午前1本目(外気温14℃)
1ヶ月ぶりなのでアウトラップから、何かギクシャク・・
不安だな~っと思いつつ1周目からアタック開始です!

1周目:63.763

いきなり63秒台!!?
アタック開始でちょっと横向きそうになったりしたのにこのタイム?
何か実感が無いままベスト更新・・
その次の周の方が良い感じだったのに、64.003・・

うーん、よく分かりません。。。
2周目でタイムが下がったので
とりあえず、ピットに戻りました。
で、満足モードになってると、バーノさんが登場。
いきなり、変な警告灯が点いてるんだけど?って見せられた写真は・・・
エンジンチェックランプ・・(汗)

それは、ちょっと、確認した方が良いのでは・・と。
どうも、eマネのカプラが抜けかかってたとか・・
まあ、軽症?で良かったデス・・(チッw

■午前2本目(外気温14℃)
20分後ですが、アウトラップから飛ばしていきます!
が、アタック1周目でエボが5~6コーナーをダラダラと走ってます・・(怒)
あとちょっと頑張ってくれたら抜かせられるとこなのに!
で、窮屈なラインを通る時にアクセル踏みすぎて、横向きました。(汗)
2周目のアタックにかけますが、アウトラップと1周目でタイヤのグリップが怪しい・・
タイムは64.253
セコハンの時はそんなに思わなかったけど、このタイヤって、
1周目と2周目でかなり感触が違う気がします。。。
ホント、一発で決めないとダメみたい・・

■午前3本目(外気温16℃)
アタック1周目開始!
で、3速ギヤに弾かれました・・(泣)
貴重な1周目が・・・
次の1周にかけようと速度を落として走ってると、いつの間にかバーノさんに付かれてます・・(汗)
頑張って逃げたのですが、ベタ付け・・
アンダー出しまくりで3コーナー、すり鉢でリアが流れっぱなしです。(汗)
タイムは64.760
2コーナー曲がったところで譲り、次は僕が追っかけの番。(笑)
0.2秒程タイムは負けてましたが、コース上で絡んで走るのは楽しかったです!
タイムは64.643

■午前4本目(外気温18℃)
ここからは試乗大会(笑)
まずはふじたかさん。
オスマン総長からノルマ64秒台と言われ・・無理って言ってましたが、
2周目64,993でノルマ達成。(笑)
それにしても、エイト乗りを乗せるのはやっぱり緊張します。。。

■午前5本目(外気温19℃)
次はラディさん。
エイトが次期車候補らしいので、エイトの良いところを見せようと頑張りました!
1周アタックですが、64.653が出ました!
エイト良い車でしょ?

来月のデスカップにはエイトで参戦ですよね?(爆)

■午前6本目(外気温20℃)
次は今回初めてタカタを走るあかすぽさん。
コースの説明とまあ、僕なりの理想のライン(走れてるかは別としてw)を説明しながら走ってました。
が、またまたあそこが黒いちっちゃいヤツがベタ付けを・・(汗)
説明しながら、更に後ろから追い立てられ・・
色んなことを一度に何個もこなせません!(爆)
で、タイムは65.365

■午前7本目(外気温22℃)
次はバーノさん。
前々から、怖いもの見たさでか僕の横に・・って言われてたのでちょっと荒っぽく。(笑)
めちゃめちゃなタイムが並びましたが最後の周で、64.912が出て
一応、エイトの良さを見せられたかな?(笑)

■午前8本目?
ここでバーノさんにドライバーチェンジ(笑)
まあ、詳しくはバーノさんが書いてくれるハズ。(爆)


ここで午前の走行終了です。
昼はもさっりさんとふじたかさんがカートしてました。
やはり、体重差でもっさりさんが勝った模様。(笑)
あれも盛り上がりますよね~。



午後からは、タイムも伸びないから、06年製の01Rで練習。
真夏でも65.7が出たタイヤ。
今の気温なら65秒前半は固いかな?

■午後1本目(外気温24℃)
いきなりですがアタック!
うーん、直ぐに横向こうとします。。。
夏の方がグリップ感があった気が・・(汗)

1周目で65.859が出ましたが、これが結局01Rのベスト・・
今日はこれが一番、ショックだったな~。(汗)

■午後2本目(外気温24℃)
減衰を前後最弱にしてアタック!
66.728・・・
何か、タイヤがくわないってより、自分のアクセルワークがラフになっている気がする・・

ここでスペシャルイベント!!

なっちさんから、ロードスターに乗ってみる?って。
楽しそうだし、喜んでって乗り込みます。(笑)

最初、ギヤをどう使って良いか分かりませんでしたが、慣れたら楽しい!
タイムはあんまり見てませんでしたが、スピンもせず、無事走れました。
やっぱり基本はマツダの車・・
エイトと比べても特に違和感無く乗れた気がします。
結局タイムは68.183
ロドランキングに殴り込みです。(笑)


次はそのまま、バーノさんのスターレットに乗り込みました。(笑)
僕はエイトの前はスターレットに乗ってたので凄く懐かしい!
でも、もう体は覚えていなかった様です・・・(汗)

アウトラップでいきなり3コーナーでブレーキロック。(汗)
そういえば、この車、ABSキャンセルしてるんだった・・
いつものスイッチブレーキじゃ危ないので気を付けてたのですが、要所要所でロックします。(汗)
普段どれだけABSに助けられてたのかってのを痛感します。
あと、久々にFFのトルクステアを体感して、左手に力が入らなくなりました。(笑)
確かに、2コーナーで指引っ掛け運転してたら、死にますね。(汗)

結局、タイムは65.927
スターレットランキングにも殴り込みです。(笑)

やっぱりスターレットは面白かったです!
いい加減なハンドルさばきやブレーキを許してくれないのが練習になりました。
・・・また乗せて下さいね~!

エイト貸しますから。(爆)


■午後3本目(外気温24℃)
ここでも同乗大会。
かなかな無視さんを隣に。
このタイヤの横はヤバイですよ~と言いながらアタック。
スピン寸前までを何回も繰り返しながら5周程しました。
タイムは66.299

助手席のフルバケ良かったでしょ?
来週は福山のセコハン市場でフェアやってますよ?(笑)

■午後4本目(外気温24℃)
ここでも同乗。
レヴァインさん。
ここは結構、良い感じに決まって、66.106
何となく走り方が分かって来た気がします。(笑)

■午後5本目(外気温23℃)
ちょっと涼しくなって来たのでここでヘガデルで再アタックです。
まあ、涼しいと言っても気温は高めでしたが・・(汗)
1周目で気合を入れてそこそこのタイムを出さないと次回につながりません・・
で新コース奥からアタック開始!!

シケイン出口でハデにスピン

爆笑しているオヌマッチョの面々が見えます・・・

何クソ~!と走ったら64.002が出ました。
この気温なら上出来でしょ~!

■午後6本目(外気温23℃)
13分後ですが、最後のアタック!
が、6コーナー進入でアンダーを出し、64.470
やはりあの辺の攻略がキモみたいですね。

今日はイベント盛り沢山で本当に楽しかったです。
やっぱりオヌマッチョの面々は最高ですね。(笑)

エイトランキングもトップ取れたし、他の車も乗れたし、
僕自身も特にデスらなかったし最高の1日になりました。(笑)

まあ、エイトランキング1位と言っても、
最速の羅○さんや、N氏、E氏がちゃんと走って無いのであくまで暫定ですが。(汗)

あと、がくさん、走れない時にすみません。。。

それとロジさん、よっくさん、もうタイム更新しないで下さいね。(爆)



ブログ一覧 | タカタ走行(1号機) | クルマ
Posted at 2009/11/08 01:26:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 1:31
今日はお疲れ様&ジュース券ご馳でしたw

子供がぐずってあんまり話が出来ませんでしたが、見ていて楽しかったです♪

さっさと慣らしを終わらせて走りたいです(T_T)
コメントへの返答
2009年11月8日 7:38
子守お疲れさまでした!
何か、未来の自分を見ている様で複雑。(笑)

エンジンのOHとかの話が聞けて良かったです!
あとは、踏ん切りだけですね。
ブローするまで乗るって手もありますが。(笑)

慣らし終わったら、是非、走って下さい!
早くしないと折角買ったネオバが・・(汗)
2009年11月8日 1:47
おめでとうございます!

NEWチャンプ誕生ですね~(笑)


ううぅ…早く治そうっと!

コメントへの返答
2009年11月8日 8:23
ありがとうございます!
一足お先に3秒入りしました!
まあ、最初の1回だけってのが気になるんですが・・(汗)

がくさんが走れない今、僕とよっくさんとロジさん・・
誰が気温の低い日に走れるか?
ってのが今後の勝負の流れになりそうですね。(笑)
2009年11月8日 1:48
お疲れさまでした(笑)
トップがいつまで保てるか楽しみですねw
しかしまあ、超ライトチューンであんなタイム出るなんて・・・エイトはスゴイや。
でももう乗りませんwww

もちろん白さんもスゴイっす。FRのロドはまだしも、過去3人しか出来てないスターレットラジアル66秒切りですから。
またお貸ししますので頑張ってスターレットランキングを盛り上げていきましょう(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 8:37
お疲れさまでした!
僕は、特に左手が疲れました。(笑)

>エイトのトップ・・
最速の方は今、走れないみたいなのでよっくさんとロジさん次第ですね。
がくさんは走れないのが悔しいと思いますが。(笑)

スターレットは本当に面白いからまた乗せて下さい!エイトも丁寧なアクセルワークの練習になるから良いですよ?(笑)

ってか、FRの中ではエイトは乗り易い方だと思うんですが。(爆)



2009年11月8日 2:16
ベスト更新&ランクトップの座 おめでとうございます
イッキにきましたね(^^
ワシも抜かれてしもうたし・・・

さすがですね(・∀・)

布教活動は、エイトとヘガデルのですか?w
コメントへの返答
2009年11月8日 8:43
ありがとうございます!
何か1年前ではありえないタイムが出ましたよ~。
セコハンの時は新品だったから出たのでは?
とか前日はプレッシャーに押しつぶされそうでしたよ~(ウソw

ヴぉるさんはリベンジしようにも走れないのがツライところですね・・・
その間に僕はガンガン走っておきますよ~。(笑)

>布教・・
ヘガデルを絶賛しておきましたよ。(笑)
2009年11月8日 6:02
タカタお疲れ様でした♪

でも開始一周目で63秒とは、もう神と言うしかありませんw
しかも01Rではなく、ヘガデルって所が男です(笑)

次はデスカップよろしくです♪
コメントへの返答
2009年11月8日 8:47
お疲れさまでした!
1周目でタイムが出るってのは理想なんでしょうけど、何で出たのか分からないってのは問題なのかも・・(汗)

まあ最後の気温が高い時に64秒フラットが出てるので、まだ先がありそうです。。。

ヘガデルは正直、1周目だけなら、R1Rに次ぐくらいグリップするんじゃないかと踏んでます。
その割に周りにはアジアンタイヤだし・・って言い訳出来るからお得です。(爆)

デスカップではお互いデスらない様にしましょう!
2009年11月8日 6:39
え―!

ヘガデルでベスト更新?

さすがウワサに聞くタイヤッスねへ(^_^)♪

私、次のタイヤSドライブ投入しようと思ったんだけど…
ど~~しよ~┐('~`;)┌


わたちもヘガデル信者?(笑)。
コメントへの返答
2009年11月8日 8:50
ベスト更新ってのより、63秒台が出るタイヤって考えたら、この値段は凄いことだと思います。
Sドライブで悩まれているなら、間違い無く、ヘガデルRS-Rですよ~!
ただ、減りは早いですけどね。(笑)

デスカップはヘガデルカップになるかも?ですね。(爆)
2009年11月8日 7:11
トップ奪取おめでとうございます。
やはり神ですね!

同乗して、大きく違う所が2点ありました。
新コース入り口コーナーとシケイン。
マネすると もしもの時、対応できんかもしれん。。。

>カート
完敗ですた。
コメントへの返答
2009年11月8日 8:53
本当はネタ的には4/18に一度は達成する予定だったんですが、がくさんに阻止されてましたからね。(笑)

新コース入口は自分也にはそこそこ走れてると思うのですが、シケインは怪しいです。。。

だって、NOB氏に比べて、遅いから・・(汗)

>もしもの時・・
あんまり考えない様にしています。(爆)

>カート・・
あれはコースもですが、カート自体に慣れてるか?ってのもありますからね~。
でも、ちょっとカウンター当てただけでタイムがガタ落ちだから、シビアに走る練習には良いですよね!
2009年11月8日 7:21
お疲れ様でした。同乗させていただきありがとうございました。今度は、うちのスイスポにも、是非、乗ってください。
コメントへの返答
2009年11月8日 8:57
お疲れさまでした!
同乗はもうちょっとちゃんと運転すれば良かったんですが、説明と後ろからのプレッシャーでどっちつかずの運転になっちゃいました。。。

スイフト乗ってみたいですね~!
まあ、FFに関してはスペシャリストな方も居ますから、その方が居たら、お願いするのが良いかもしれません。
本当にスムーズな運転でビックリしますよ!
2009年11月8日 7:57
お疲れ様でした。

ベスト更新とエイトランキングのトップ奪取おめでとうございます。
噂以上のタイヤですね、というか腕ですか?(笑

僕はクラッチ直るまで、お預け状態です><
どこのメーカーも6MTのみの設定しかないのですが、フライホイールの形状がちょっと違うらしいですね。
なんでフライホイールごと交換しちゃう予定です。
コメントへの返答
2009年11月8日 9:00
ありがとうございます!

スターレットに乗ったのが一番疲れました。(爆)

トップってのも嬉しいけど、63秒台に入れたのが嬉しいです。
タカタの受付のところにベストタイム63秒台って書けるし。(笑)

STDはただでさえ、ハンデ抱えてるのにパーツでもハンデがあるのは厳しいですね・・・
まあ、クラッチは砕けてもいけないから、ちゃんとしたやつに換えるのが一番ですよ~!
フライホイール換えたら、吹けも良くなるし、サーキットでは最高でしょ!
2009年11月8日 7:58
お疲れ様でした~(≧∇≦)
トップ…白さんすごすぎですf^_^;いいなぁいいなぁ。

あの滑りまくりを立て直すのはホント流石でした!!私なら確実廃車モノ…やっぱ車乗りこなしてるんだなぁって尊敬しまくりでした\(^ー^)/
しかも滑りながらのあのタイム…すご!
レカロシート、いいですねぇ(≧∇≦)
余ってませんか…?(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 9:05
お疲れさまでした!
かなかなさんも走り込めばトップに立てますよ!
幸い、今、アクセラトップの方は鳥取みたいだし、地元の利を生かして走り込めば、いけると思いますよ!

>滑りまくり・・
あれは、ヘボイからあ~なってるんですよね。(汗)
滑らなければ立て直す必要も無いし。(爆)

今度はちゃんとしたタイヤの時に助手席にご招待します。
エイトの良さをもっと体感出来ると思いますよ?

>レカロ・・
嫁やオスマンさんには相当、不評なんですが、サーキット走るのならポジションも決まるしお勧めですよ~!
週末はセコハンへGO!ですね(笑)
2009年11月8日 8:13
さ~?きっとwのことはよく知らないので

あまり突っ込めないのですが

突っ込むのは嫌いじゃなく大好きです^^;

尾根遺産ってきれいっすか?@@v


白66さんは最高のエイト乗りさんですね~♪
コメントへの返答
2009年11月8日 9:12
何に突っ込むのでしょうか?(笑)

尾根遺産はきれいってよりカワイイタイプです。
アナウンスの声がシャキっとしてて、惚れ惚れしますよ~!
ゲシュさんも一度、足を運んで、その声の虜になって下さい。(笑)

>最高のエイト乗り・・
いや、色んなパーツ、安物付けてるし、酷使してるから、エイトからしたら、大迷惑だと思います。(爆)
2009年11月8日 8:14
ベスト更新おめです。


やっぱ神はすごいですね~。


次は3秒台連発させるんでしょ?ww
コメントへの返答
2009年11月8日 9:15
ありがとうございます!
た○も○さんに言われた3秒前半が見えて来た気がします。
でも、朝イチのみって・・(汗)
しかも、何で出たか、心当たりが無い・・
強いて言えば、1コーナーを綺麗に入れたかな~ってくらい・・・

>3秒台連発・・
出来たら良いんですが、もうちょっと気温が低ければ・・(既に気温頼み・・w)
2009年11月8日 8:21
デスカップでは2秒に突入と・・・w
コメントへの返答
2009年11月8日 9:16
72秒台なら楽勝です!(爆)

デスカップはS持って行って走ってみたいですね~。
気温が低くてちゃんと走れたら62秒台いける?!

まあ、その前にロジさんに抜かれない様にしないと・・・
走るチャンスが欲しい。。。
2009年11月8日 9:17
予想通りwでしたが、おめでとうございます。

条件が同じだと、全く勝負になりませんね。
デスカップは無理しないように注意しないと...

なっちさんのおかげで改善点が見つかりそうなので、頑張ってみます。
よっくさんのグラフはきれいですね。お二人の良いところを吸収できたらと思います。

初心者ゆえまだまだ練習が必要なので自分には今のところZ1が良さそうです。
コメントへの返答
2009年11月8日 9:29
ありがとうございます!
63秒入れたら・・とは思っていましたが、前日までは不安一杯でしたよ~。。。
まず、自分のウデが信用出来ないし。(汗)

ロジさんは午後しか走って無いから不利ですよね。
今からの時期は午後の1本目より、午後の最後にどう繋げるかって方が気温的には有利な気がします。
タイヤを十分に冷やしてアタックすれば・・
って、抜かれるじゃないですか!(笑)

ロジさんは夏から走り始めて、今の時期にこのタイムってのが信じられません。
いつも木曜の夕方にタカタランキング見る瞬間がホント、ドキドキものですよ~。(汗)
まあ、お互い、デスらない程度で頑張りましょう!

>Z1・・・
フェデラルは練習ってより、アタック1発タイヤみたいな気がします。
2周目以降は滑るのをコントロールする練習には良いかもしれませんけどね。
2009年11月8日 9:27
タイム更新&トップおめでとうございます♪

シーズンインしたし、まだまだ伸びそうですね~。会場も盛り上がってたみたいだし、羨ましいです(^^;

私は子どもの七五三で三原まで行ったんですが、帰り道にタカタへ寄ってもいいかと交渉したんですが、「今日はそういう日じゃないでしょ!?」って一蹴されました。

次はいついけるかなぁ~って感じ(--;
コメントへの返答
2009年11月8日 20:24
ありがとうございます!

シーズンインしたばかりなのにこんなに走ってて良いのか・・
本当のアタックシーズンにタイヤが無いって状態もありえる・・(汗)

七五三で三原ですか~?!
三原のどこ行かれたんでしょ・・
地元だけに気になります。(笑)

子供が生まれる時にタカタに居たんだから、そりゃ警戒されるでしょ~。(笑)

まあ、僕も同じことしそうですが。(爆)
2009年11月8日 9:45
スゴーイ!
ついに3秒代!!
これでnewの付く日も近いexclamation&question
(*゚∀゚)
コメントへの返答
2009年11月8日 20:28
とりあえず、目標は達成出来ました!
僕的にはかなり満足で、そろそろ引退を・・
なんて。(笑)
ただ、来年早々はあまり走れない気がするので、今のうちに頑張っておきます。。。

newは付かないでしょ~。
エイトで1秒台なんて、出る気がしません・・(汗)
簡単なのはカートのタイムを別人にして貰うくらいですかね。(笑)
2009年11月8日 9:58
昨日はお疲れ様でした。
ベスト更新おめでとうございます♪

エイト部門1位ってほんとすごいことだと思いますよ~。
しかも白さんの8ってほぼ足しか弄ってないですよね?
まだまだ伸びる要素があるのが怖いです(汗)

しかもデス神として黄∞さんに対してしっかり仕事されてますしwww

またデスカップでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年11月9日 8:42
ありがとうございます!

エイト部門の上位陣は皆、知った仲なので、リアルで楽しいですよ!
皆さん、ちゃんとダメ出しとかもしてくれるし。(笑)

エイトは足以外弄ってもあんまり変わらないみたいです。
後はデフ入れるくらいかな・・
まあ、それより、何か壊れる頻度の方が多いのでチューニングよりメンテで一杯一杯になってます。(汗)

>黄∞さん・・・
あれが重症だったら、笑い事にならなかったですね・・
って、黄∞さんからしたら、これでも笑い事じゃないでしょうけど・・(笑)

デスカップは更にタイムアップ目指しましょ~!
2009年11月8日 10:13
昨日はお疲れ様でしたぁ!!

初対面にも関わらず、いろいろ教えていただいて
ありがとうございました!!(^^)!


白66さんの走り最終コーナーから上がってくるエイトを見ていて
惚れぼれしてました!。


エイトランキング1位とカートランキング2位はすごすぎです(@_@;)
当面は白66さんのタイムを目標に、3秒台まで出たら
アクセラ投入しようかな~なんてw
出ないうちに投入してそうですが。

またいろいろとご教授、宜しくお願いします。(ペコリ)
コメントへの返答
2009年11月8日 21:24
カートお疲れさまでした!
いえいえ、タカタに集まる人達は皆、仲間ですよ~!
って、怪しい宗教みたい・・・(笑)

僕の午後からの走行を見てなら、あれは悪い例なので・・(汗)
真似しないように。(笑)

カートのタイムはですね・・
あの時期だけめっちゃ速いカートがあったんですよ。
今はそのカートが女性用になっています。
普通の仕様のカートの僕のベストは63.4くらいだったハズ・・
3秒台は結構、ハードル高いですよ~。(汗)

まあ、自分の車で一度走るのも良い経験ですよ~!
自分が何も出来ないことを知って、一般道では無茶しなくなります。
僕がそうなったし。(笑)

2009年11月8日 10:44
ランキングトップ、おめでとうございます!

もしタカタへ行ったら、白さんの助手席に乗せて貰おう(笑)

コメントへの返答
2009年11月8日 21:26
ありがとうございます!

まあ、他の皆さんはフルサメインで僕だけタカタメイン・・
その違いもあるので、トップの座もいつまで持つのか・・(汗)

僕の横ってより、一度走りに来てみて下さいよ~!
かなり楽しめますよ!
2009年11月8日 11:29
車種別でトップなのですかw(゚o゚)w
おめでとうございます。
奥様もさすがにタカタ通いを容認せざるをえないでしょうね。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:27
ありがとうございます!

いつの間にかこんなとこまで来てしまいました。(笑)

でも、嫁に報告したら、フーンって・・(汗)

あんまり興味無いみたいです。
↑のよっくさんとこの奥様みたいに、鬼監督が良いのか、僕みたいに興味無い方が良いのか・・
分かりません。(爆)
2009年11月8日 12:26
お疲れ様でした~。
実際に運転してみないことにはわかりませんが、わっしーにエイトは無理なんでわ・・・・(¯▽¯;)
正直、怖かったですもんw
それに多分、昨日のバーノさんみたいに、恐怖のがくさんラインを走りそうな気が・・・・(¯▽¯;)
コメントへの返答
2009年11月8日 22:58
いやいや、エイトは誰でも乗れますよ~!
FRでは素直で乗り易い方だと思いますよ?!

エイトのブレーキ性能をタカタで体感して貰うのが良いと思いますが、あれより前だとかなり速度が落ちてしまうんですよ~!
僕のスイッチブレーキじゃ・・(笑)

バーノさんは無理に立て直そうとしなかったからFR乗りから見たら、止まると思いましたよ。
FRに慣れてくると、立て直せるんじゃ??って無理してしまうんですよ・・(汗)
2009年11月8日 13:01
お疲れ様でした!

昨日は色々観させて頂きました(笑)

EPの白煙も面白かったですが、
昼一の4コーナーも面白かった。
ドリフトみたいなコーナー進入でしたよ(笑)

お先に失礼しましたが、その後も色々ネタがあったようで…(・∀・)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:02
見学お疲れさまでした!

EPはエイトの感覚でブレーキ踏んだら、簡単にロックしてびびりましたよ~。(汗)
それを気にして走ったら、綺麗なラインで走れたり・・でもトルクステアで変な方向に行ったり・・
でも、乗り易かったし、ホント楽しかったです。
今度から、バーノさんのスタでランキング2位争いしましょうか?(爆)

>4コーナー・・
あれは完全にスピンするかな?って思いましたが、何とかコース内で立て直せました。
やはり、車は横向くと中々、前に進みませんね。(笑)

2009年11月8日 13:08
タイム更新おめでとう御座います!
ニュータイプですらなかったんですねえ。
本当に神とはw
しかも布教活動まで凄すぎですw
コメントへの返答
2009年11月8日 23:04
ありがとうございます!

何か、神、神と言われてたら、知らない人が見たら、上手いみたいに勘違いされるじゃないですか~・・(汗)

ちゃんとデス神って付けて貰わないと。(爆)

今度はインテに乗りたいな~。。。

・・・なんて。(笑)
2009年11月8日 14:22
昨日はオツでした~。

実はワシも乗せてもらおうと思ってメットは積んでたんだけど大盛況だったので遠慮しておきました(^_^;)
っていうかもし乗ってたらヘガデルアタック唯一の本気5秒台になってたかも…w

白さんは前回と比べて1周目と2周目のタイム差が顕著になってきたよね。今回ひと皮剥けてばあごんさんに近づいたってコトかも。凄いの~!
コメントへの返答
2009年11月8日 23:11
お疲れさまでした!
タイヤ交換と片付けの手伝いありがとうございました!!

まあ、オスマンさんはいつでも乗れると思うので、デスカップの時にでも横乗ってみて下さいな!
何なら、運転して貰っても良いし。(笑)

ヘガデルは1周目と2周目の差は激しいけど、2周目3周目はそこまで落ちない気がしました。
まだまだ走りがヌルいってことなのかな・・(汗)
2009年11月8日 14:40
師匠、おめでとうございます♪
ほんとに白塾の塾生にならないといけませんね(笑)
でも、車がいまいちな調子なのでニヤニヤですが(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:15
僕もやっと師匠超えをしましたよ~。
しかも師匠が走れない時に・・(汗)

まあ、ぴぃさんが復活の時は最優先で僕も参戦しますよ~!
そして、その時は更に磨きがかかった僕の鬼突っ込みを披露します!

それでも、ぴぃさんに負けてると思いますが。(爆)
2009年11月8日 15:23
明日へ・・・・アタック
(≧ω≦。)プププ

それは冗談として、
老いてなお盛んなのね~
【黒板】\_( ゚ロ゚)ここ重要。メモょ!!メモ! !
コメントへの返答
2009年11月8日 23:17
どっち方面にアタックしてるのでしょう?(笑)

老いて・・って

僕はまだ20代ですよ?(爆)
まあ来年からはちょっとは控えないといけませんね。
年8回くらいに。(笑)
2009年11月8日 16:08
ランキングトップおめでとうございます!

私は今日行ってきましたよ。台数はやっぱ多かったですが・・・
同じ日にいけることあれば私も隣のせてくださいw
コメントへの返答
2009年11月8日 23:20
何か、トップになっちゃいましたよ~!
Silverryさんも今の勢いなら、DC5の中ではトップいけるかもしれませんね!
通えばタイムは自然に付いてくるでしょうから、お互い頑張りましょう!

今日は台数が多かったみたいですね・・
まあ、元々、団体予約が入ってたし・・
土曜がこの時期にしては少な過ぎって感じで運が良かったです。

同乗は全然、OKです!
FRなので参考になるかどうかですが。(笑)
12月は5日と13日に行きます。
5日は微妙かもしれませんが・・
2009年11月8日 17:22
おめでとうございます。
速報はなっち氏からメールでwww

いやいやもう勝てそうにないですよ~。
白66さんの敵は最強かじさんのみ????
コメントへの返答
2009年11月8日 23:25
ありがとうございます!
がくさんが走れない時なのでちょっと微妙なのですが。。。

とりあえず、当面はがく塾卒業生として、がくさんの帰りを待ってますよ!
まあ、N氏やE氏が来たら仕方無いですが。(笑)

かじさんのタイムは旧舗装ですからね・・
新舗装でかじさんくらいのタイムが出れば大満足ですよ~。
感覚的に今でも0.5秒は新舗装の方が速いと思います。。。
2009年11月8日 18:56
出る気配が分からんってのは、あの時のワシみたいww


たぶん、もう一回出せばコツがつかめると思われます。


ホント、ちょっとしたことなんですがww




足し算ではなく引き算ですww
コメントへの返答
2009年11月8日 23:28
様子見だったし、何か乗れてないな~って思いながらだったんですが、確実なのは1コーナーを丁寧に行ったことくらいです。

相変わらず、親指が引っ掛かってたのが気になりましたが・・
UDEは前回から全然変わってなさそうで、ただ、気温が下がったから出たタイムっぽいです。(汗)

でも、午後の気温が高い時に64秒フラットが出たので、その時のイメージで走れば何とかなるかな?

うーん、早く次ぎ走りたいな。。。
2009年11月8日 20:26
ベスト更新おめでとうございます~♪
昨日は暖かかったのにスゴイですねぇ♪
思っていたより台数少なかったみたいですねぇ♪
もう、トントン調子で50秒台突入も間近ですねぇ~♪

神様~♪


コメントへの返答
2009年11月8日 23:33
ありがとうございます!
午前は何とか気温、14℃で走れました!
でもそれ以上に午後の気温が高い時に64秒が出たのが収穫かな・・

まあ、今回はタイムもですが、皆でワイワイ出来たのが一番楽しかったです。(笑)

ようこりんさんは予定変更だった様ですね。
今度来られたら、僕の激しい突っ込みを体感してみて下さい!
って、何か、卑猥?(爆)

2009年11月8日 23:07
さすが神!

ベスト更新おめでとうございます^^

コメントへの返答
2009年11月8日 23:34
ありがとうございます!

デビュー時には考えも出来なかったタイムです。
zeroさんもそろそろ復活を!
タカタは楽しいですよ!

色んな意味で。(笑)
2009年11月9日 11:02
初っ端で更新とは流石です^^

ランキングトップの走りを今度味わわせてくださいね♪
コメントへの返答
2009年11月9日 22:23
これが、狙って出したんなら、カッコイイんですが、何がなんだか分からない内に出たタイムなので微妙なんですよね~。。。

僕の横で良ければいつでもOKですよ~!
まあ、怪しい癖があるみたいなので、そこには触れないで下さいね。(爆)
2009年11月9日 12:58
こんにちは。

ベスト更新&トップの座GETおめでとうございます!
さすがNOB氏を返り討ちにした男は違いますね~(引っ張りすぎ?(笑))

ヘガデル、美味しい時間帯はホント最初のウチだけみたいですね~。

因みに、空気圧は温感でどの程度に合わせていますか?
コメントへの返答
2009年11月9日 22:31
ありがとうございます!

人の車乗って思ったのが、やはりプロは凄いってことでした。
あんな短時間でその車種のトップクラスのタイム出すんですから。
あと10周くらいされてたら、間違い無く63秒台行ってたと思います。
それに、車載を見比べたら・・
比べると、僕のは人に見せられません。(汗)

ヘガデルは最初の1周はかなりのグリップを発揮しますが、次の周に急激にグリップダウンします。
でも、それ以降は緩やかに・・って感じです。
それでも、ちゃんとタイムは出るから良いタイヤですよ~!

>空気圧は・・
温間で2.1です。
タカタ4周で2.8まで上がったので早めに空気圧チェックした方が良いですよ!
2009年11月10日 0:39
ベスト更新おめでとうございます!
63秒代はすごい!!

これから更に気温が下がると62秒も狙えそうですね!
コメントへの返答
2009年11月10日 11:21
はじめまして!

ありがとうございます。
sincoさんの姿は去年のPESや工大祭でお見かけしていますよ~!

エイトで62秒台は未知の世界なので、中々・・(汗)
でも、一応、伸びる様には頑張ります!
2009年11月10日 5:46
3秒台突入、おめでとうございます!!しかし、最初の1周で出して、それっきりとは…(^^;
よく練習しているから成せる技でしょうね。

これで仲間を一気に引き離しましたね~!
コメントへの返答
2009年11月10日 22:33
ありがとうございます!

>最初の1周・・
しかも、何で出たか分からない・・(汗)

ヘガデルの特性はだいぶ掴んで来たから、次回も何とか頑張れそうです。。。

>仲間を・・
後は、誰が気温の低い日に走れるか!で順位が変わって来そうです・・(汗)
2009年11月10日 9:54
遅くなりましたが、
ベスト更新おめでとうございます!!!

No.1(=キングw)ですか?

これからは神とキング、どちらが好みでしょうか(笑)??
コメントへの返答
2009年11月10日 22:54
ありがとうございます!

>神とキング・・
どっちかなんて選べません。

キングデス神と呼んで下さい。(爆)

何か、キングボンビーみたいだな・・(汗)
2009年11月10日 12:54
なんと!ベスト更新で8ランキング首位だったんですねー!
おめでとうございます!

いつか 横に乗せて下さいませ。

ところで デス神カート講習会はいつ?
カウンター当てちゃダメって早く言ってよw
当てまくりで走ってましたがなw
コメントへの返答
2009年11月10日 23:01
ありがとうございます!

朝イチに訳分からないまま63秒台に入っちゃいました。(汗)

僕の横はいつでもOKです!
もっさりさんから譲って貰ったアラゴの乗り心地を懐かしんで下さい。(笑)

カートはカウンター当てたら明らかに失速しませんでした?
ギリギリのところで走るのが一番速いですよ!

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation