• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

沼へ・・・w

沼へ・・・w ついに買っちゃいました!

デジイチ・・・








ことの始まりは、10/18に来た一通のメッセ・・

悪の先導師、CFDさんからのものでした。(爆)

子供が雑誌に載ったってブログあげたちょっと後のタイミングです。

嫁さんを倒すのは今しかない!みたいな内容で。(笑)

とは言え、デスカメラでの室内撮影に限界を感じていたのは事実でした。

それから、何故か僕の方にも火が点いちゃって・・
夜も眠れず価格comのレビューなんかと睨めっこ。

CFDさんとメッセで相談しながら決めたのは!

NikonD90 AF-S DX 18-200G VR II レンズキット です。

2年前のモデルですが、後継機(上位機?)が出るらしく、バーゲンプライスでした。

他に買ったものは・・
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G(単焦点レンズ)
SB-600(スピードライト)
レンズプロテクター
16GB SDカード


これで室内で撮る分には大丈夫らしいです。

そして、被写体の白130を激写!!





数枚しか撮ってませんが、やはりコンデジとは違います!

嫁さんも気に入った様です。

まあ、自分の小遣いで買ったので家計に影響無いからだと思いますが・・(爆)

ちなみに金額は・・
ヘガデル3セット分くらいで。(汗)



あっ、30日は天気悪そうですね。
金曜の予報次第ですが、タカタは諦める方向で考えてます。。。

ブログ一覧 | 日常 | 趣味
Posted at 2010/10/28 23:47:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 23:57
デジイチ部へようこそ( ´∀`)
最近活動してませんがw

短焦点レンズはそれとなく雑誌の写真みたいな雰囲気で撮れて良いですよねぇ
背景に変なものがあってもモザイク処理かけなくても大丈夫だし(爆)

でも、マニュアルでの撮影は勉強しないと難しいです(汗


週末は台風が・・・・
コメントへの返答
2010年10月29日 0:19
確かに最近、活動してませんね~。(笑)
ってか、ヴぉるさん、カメラちゃんと使ってるんですか??

単焦点は室内なら楽チンですね。
設定するとこが一つ減るだけでこんなに楽なんて・・
まるで減衰力調整の付いて無いショックみたい。(笑)

とりあえず、AとSモード使ってます。
さっき気付いたんですが、デスカメラもマニュアルでかなりな選択が出来るみたいです。。。
2010年10月28日 23:59
新しいデスカメラは、きれいに写せますね・・・爆
コメントへの返答
2010年10月29日 0:20
綺麗だし、デカイので、その分破壊力も強力かと・・・

って、うちの子がヤバイじゃないですか!!(汗)
2010年10月29日 0:00
ヤバイよ・・・この沼は・・・。

車と同じか、それ以上の深みが・・・。

経験者は語る。
コメントへの返答
2010年10月29日 0:24
車でサーキットにはまるのよりは安いかも・・
消耗品が少ないし。(笑)

とは言え、頑張ったら買えるくらいの価格帯のものが多いからヤバそうですね・・・
まあ、僕の場合、殆ど子供しか撮らないと思うので、このくらいで良いかも。(ウソw
2010年10月29日 0:01
沼じゃぁあああああ( ̄□ ̄;)

いつのまにか白130タグが採用されてるではありませんか。
これでかわゆい白130ちゃんの画像が検索しやすくなりますね(^m^)
コメントへの返答
2010年10月29日 0:30
カメラはヤバいみたいですね・・
ってか、僕は白130沼に入ってる気もしてますが・・(汗)

白130タグ使ってるのは僕だけみたいですね。
ってか、他の人が使うことがあるのかどうか・・(笑)

>かわゆい・・
最近、ハゲて来てます。(汗)
2010年10月29日 0:30
くぅぅぅう~!
羨ましい!
いつかは・・・・いつかは!

沼にハマるのはわかっていますが、やっぱり欲しいですね(^^;
コメントへの返答
2010年10月29日 0:34
財政的にはかなり厳しいのですが、こういうのは早い方が良いかな~って・・(笑)

でも車のセッティングが好きな人は絶対ハマると思います。

僕は・・
減衰力と車高くらいしか調整しないのでカメラもAかSモードくらいで。(笑)
2010年10月29日 0:31
前回活躍したのは、5/1ですね

そう、あの日デス(汗)
コメントへの返答
2010年10月29日 0:35
あ~!
あの日ですね。

伝説の3人で行って4人で帰った日・・(爆)
2010年10月29日 0:41
悪い人が居たもんですね(笑)
そのうちデスバズーカと化して、撃墜しまくるんでしょうねw

30日は諦めて、やっぱりカーピットでしょう!
紹介人の欄に私の名前を書けば完璧です!(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 0:46
そう、極悪です。(笑)

デスバズーカって程のデカさじゃ無いですよ・・
ってか、最近カメラのレンズとか見るんですが、車と同じくらいの値段のやつがあったりしてビックリしました。(汗)

>タカタ・・
とりあえず、その方向で考えてます。(笑)
よく考えたら、30日タカタ行って14日もってなったら嫁さんにヤラれそうだし・・(汗)
2010年10月29日 0:58
ひと目見ただけで、今までと違いますね!

すごーく クリアー感あり♪

可愛い娘さんの写真撮りまくって下さい!
コメントへの返答
2010年10月29日 1:17
ありがとうございます!

やっぱりコンデジとは違いました。
デジイチって難しそうなイメージでしたが誰でも簡単にそこそこの写真が撮れるってので売れている理由も分かります。

とりあえずは休日を利用して激写しまくろうと思ってます。(笑)
2010年10月29日 2:33
デター
ほんとにデジイチ多くなってきたなぁ

めっちゃ可愛く撮れてますね
最近のコンデジも性能が良くなってますが、やっぱりデジイチとは全然違いますよね。

僕は人のコンデジ⇒フォトショップ加工で単焦点やってますw
コメントへの返答
2010年10月29日 20:52
やっぱり、子供が出来るとその成長を残したくなるものです。(笑)

もう、車ネタは引退して、子供の成長日記としてブログをしようかな・・(笑)
コンデジでもマニュアルで撮ればそこそこの写真にはなるんですが、何せその設定を変えるのが面倒な感じですよね。

こういう画像を見ると、確かに編集ソフトも欲しくなります。
でも、結構高いんですよね。。。
2010年10月29日 3:08
こないだは凶悪な眼差しだったけどw今回はちゃんと可愛いですね(∀
コメントへの返答
2010年10月29日 20:55
まあ、普段はこんな感じです。
あの時は怒ってたのかと思います。(笑)

これからはなるべくかわいいやつを載っけます!
嫁さんのチェックが厳しいから・・(汗)
2010年10月29日 6:56
おめでとうございます!
あれ? 悪の先導師なんですね。
でもお子さんの写真を撮ってパソコンで見た瞬間、天使の先導師に見えませんでした?w
嫁さん、かなり気に入ったでしょ。そう、そこで!機嫌のいい日(←これ重要w)に「あのレンズがあったらもっとすごいらしいよ! ちょっとだけ出してくれない?」って言うと落ちやすいかもしれませんww
コメントへの返答
2010年10月29日 20:59
その節は色々とアドバイス有難うございました!無事、購入してデジイチライフを楽しみますよ~!
>悪・・
確かに写真見ると、お金出したこと忘れますね。
カードで買ったので来月の請求が怖いですが。(汗)
>嫁・・
その作戦良いですね!
でも、嫁さんもこのブログ見てるから勘繰られたりして。(笑)

また色々教えて下さい!
2010年10月29日 6:59
ご購入おめでとうございます^^
D7000も出ましたし、D90はスペックの割りにお買い得感が高いですよね。
それにしても一気にそろえましたね~~。
18-200は一本あると便利ですし、30mm前後の単焦点はAPS-Cには最適ですし、私も標準レンズとして使ってます。
CFDさん、悪の先導師だったんですねw
コメントへの返答
2010年10月29日 21:05
ありがとうございます!
思い立ってから1週間以内で手に入れてしまいました。(笑)
初めてだし高いやつ買っても使いこなせないから安いのにしました。(笑)
それにネット上ではもっと古い機種でも綺麗な写真も多いですもんね!

>一気に揃えた・・
被写体が明確ですから。
あっても損はしない物ですよね。(笑)
子供の成長は待ってくれないし・・
>単焦点・・
これはコンデジには出せない感じですよね。
自分が上手いって勘違いしそうです。(笑)
>CFDさん・・
味方なら心強いですが、嫁さんからしたらどうなんだろ。(爆)
2010年10月29日 7:41
先越された~w

CFDさんて悪の先導師だったんですね!ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
次は・・・逃げる準備しなきゃw

金額換算も白さんらしいですwww
僕も、欲しいなぁ~♪中古でもいいから(爆
コメントへの返答
2010年10月29日 21:23
青パチさんも購入予定ですか?!

こういうのは早い方が良いですよ!
子供が生まれてから手に入れてたんじゃ間に合いません!
それまでにちゃんとウデを磨いておかないと。(笑)
>CFDさん・・
欲しい気持ちが3割くらいあったら9割くらいにまで持っていかれます。(爆)
>換算・・
タイヤ2年分を犠牲にしたんだから使い倒さないといけませんよね。(笑)
2010年10月29日 9:24
ついに白さんまでww


ひよこクラブ見ましたよ、左上に130さんでっかく載ってましたね♪
コメントへの返答
2010年10月29日 23:07
CFDさんの軍門に下ってしまいました。(笑)
でも、買って良かったです。
ってか撮りすぎて似たような写真ばかり・・(汗)

ひよこクラブ見られたんですね!
片隅ですが、良い思い出になりました。
今度はこのカメラで撮った写真が載れば良いな~。。。
2010年10月29日 19:23
白さんも買っちゃいましたか~。
でも、可愛いお子さんのためですよね?w

しかし・・・お小遣いが独身の私より豊富ですねw
コメントへの返答
2010年10月29日 23:13
ついに買っちゃいました。
ってか、もっと早く買っとけば良かったです。。。
とりあえず、カメラの用品は室内撮りをメインにした構成に・・・
カメラバッグも持って無いので持ち歩きには不便しそうです。(汗)

>小遣い・・
いや、婚前の貯金で・・
もうそろそろ底を尽きそうです。(汗)
2010年10月29日 21:16
いらっしゃいませw

デジイチ沼にようこそw

これからあれもこれもとお金が掛かる姿が
目に浮かびますw
コメントへの返答
2010年10月29日 23:20
お邪魔しますw

確かに沼ですね~。
これから被写体が成長するに従い、他にも揃えないといけないものが・・
まあ、まずはスピードライト用の電池なんですが。(笑)

その次はレンズの清掃キットとかバッグとか三脚や一脚や・・
・・・ヤバイ
2010年10月29日 21:32
デジ一ええなぁ~
奥さまもさぞ喜ばれてるでしょうね(^^♪
明日は尾道灯りまつりですよ。

コメントへの返答
2010年10月29日 23:31
いずれ要るものかな~って思ったのでなるべく早く動きました!
ただ、同じ様な写真ばかりが大量に出来てます。(汗)
こればっかりはセンスの問題ですからね~。。。

尾道灯りまつりですか~!
行きたいけど明日の19時から用事があるんですよね・・
ってか、夜の撮影って、昨日今日カメラ買ったものからしたらハードルが高い様な・・(汗)
2010年10月29日 21:41
いいですね~

これから写真の腕もあがりますね!

>タイヤ2年分

そりゃ、すり減るくらい使わないと!w


コメントへの返答
2010年10月29日 23:34
写真のウデが上がっても車の運転は下がっていく気もしてます。
まあ、何となくですが、5/1のクラッシュで心の整理が付いてるんだと思います。
とか言いながら、明日タカタに行きますが。(笑)

タイヤ2年分・・
よく考えたら、車って贅沢な遊びですよね。
って考えなくても分かるか。(笑)
2010年10月29日 22:27
白さん おめでとうございます(*^▽^)/

しかし、子供さん可愛いデスネ~(≧∇≦)

CFDさんの撮った写真見たり実技、講演(^w^)見たり聞いたりしてると不思議と沼wがミョ~に気になり始めたりしますよね(^o^)/

フォトのupも楽しみにシテマ~ス♪
コメントへの返答
2010年10月29日 23:52
ありがとうございます!
子供は仕草とかがかわいいですよね。
見た目は、かなりブサイクな時もありますけど・・
まあ、それもブサカワなんですが。(笑)

僕はCFDさんからの直々の実演は受けて無いんですが、CFDさんやkent@さんのブログの写真を見てると沼の底が見えませんよね。

Lavenderさんも一緒に沼に入りましょう!w
2010年10月29日 22:58
まぁお子様成長するんだから
いずれ買うものですよw
イイ被写体が居るって楽しそう^^
コメントへの返答
2010年10月29日 23:59
被写体(目的)が明確にあれば揃えるものも最小限で済みますからね!
それに、色々とアドバイスも貰えるし。

遅かれ早かれ買うものなら、早く買う。
欲しい時が買い時って言いますもんね。
後は飽きない様にしないと。(笑)
2010年10月30日 1:57
沼へようこそ!♪

やっぱデジイチは綺麗ですよね~w

うちの下の子が最近タッチ出来るようになったのですが、初めてのタッチの瞬間を撮り損なって凹んでます・・・orz

子供は日々成長してますから、バシバシ撮ってあげましょう♪
コメントへの返答
2010年10月30日 5:34
何か自らダイブした感じです。(笑)

確かにコンデジでは出せない背景のボケとかが簡単に出来てしまうので自分が上手くなったと錯覚してしまいそうです。(笑)

子供の成長は本当に一日単位ですよね!
でも、初めての何かって時はビデオの方が面白いかも?!
とは言え、写真の方がお手軽ですからね。。。
2010年10月30日 8:55
うわ~!!なんか全然画質が違いますね~!!

子供さんが小さいので、これからかなり活躍できますね!
コメントへの返答
2010年10月30日 21:18
何か、上手くなった気がします。(笑)
カメラ任せなので誰でも撮れるんですけどね。。。

子供が小さい内に練習して、幼稚園、小学校くらいまでは撮る様にします!
2010年10月30日 13:02
ごぶさたしています♪
また深い沼に足を突っ込みましたね(笑)

単焦点&F1.8のぼけ味はすばらしいですね。室内でもストロボいらずだし。
白130ちゃんが運動会に出撃できる年齢になると、300mmの望遠ズームがきっと加わることかと(笑)
コメントへの返答
2010年10月30日 23:05
どうも、ごぶさたです!
車やカメラはメカ好きの男ならはまりそうですよね。あと時計とかも・・
それもこれも底が見えないくらい深いです。(笑)

単焦点&F1.8は僕みたいな初デジイチにはもってこいですね。
明らかにコンデジには出せない画だし。
これからも重宝しそうです!
300mmが欲しくなればちゃんとハマった証拠ですね。(笑)
2010年10月30日 18:31
目がクリクリでかわいいね。

かわいい子なら、
何で撮影しても
かわいく写るね~。




こんど、オフ会に連れてくるでしょ?
コメントへの返答
2010年10月30日 23:17
今のうちだけかも・・
段々と見た目はブサの方向になってる気がします。
でも、仕草なんかはどんどんかわいくなってるので面白いです。

オフは天気が良かったら連れていきます!
でもちょっと早く帰ると思います。。。
2010年11月1日 15:59
ごぶさたです。

タイトルにひかれてのぞいて見たらデジイチ(後輩に言わせりゃ「ガンレフ」)買われたんですね。
しかも僕のと一緒じゃないすか。
同じレンズ、僕も持ってますよ~。
小さくて軽くてスナップにはいいレンズだと思います。
がんがんご家族の思い出を撮りためてってくださいね。
(お子ちゃまカワイすぎです)

しっかし、まさかこの沼のことだったとわ・・・。
他の方もコメされてますが、お子ちゃまを撮るのでしたら、ズームが必要になってきますね。
ズームで明るいレンズとなったら高額っすよほほほほ。
コメントへの返答
2010年11月1日 21:55
お久しぶりです!

そうなんですよ~。
子供撮るのにコンデジの限界を感じました。
まあ、物欲の言い訳でもありますが。(笑)

なむさんもD90なんですね~!
過去のブログ見させて頂きましたが発売してすぐに買った様で・・・

とりあえず、詳しい方から、これくらいあったらってのをチョイスして頂いて買ったので、何のストレスも無く激写しまくりです。(笑)

確かにズームの明るいのは手が出ない値段ですね・・・
車遊びやめたら買えなくも無いんですが。(笑)

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation