• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

2013年、走り初め!

2013年、走り初め! 皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

と言う事で、新春恒例?
タカタサーキットに走り初めしてきました。




正月の雪で1/5はどうかな?って思って直前まで1/6と迷ってましたが、
1/4に走った方々のブログで4日の夕方の時点でほぼドライと分かり、
県北に住んでいるオスマンさんに探り入れたり、前日ギリギリでこの日に決めました。

当然、何の準備もしてなかったのでタイヤは現地交換することに。

路面が凍結していたらいけないので、少し早めの6時20分に出発。
道中はずっと気温はマイナス。

世羅西あたりでは僕の経験上最低の-8℃とか。(汗)

でも、路面は凍結してなく道中の路面は完全にドライです。
7時40分くらいに現地に到着しましたが、誰も居ない。

8時になりゲートオープン。
早速、コースを見てみると、光っているところもあるけど、ほぼドライ。
後で、歩いて確認してみよ・・

黙々と準備していると、10/8にお会いした赤いエボの方が来られました。
関西の方で仕事されていて、実家に帰ったタイミングで走っているらしいのですが、
また、同じ日に遭遇とは・・縁があるな。(笑)

準備を進めていると、オスマンさんやugnaさん、ラッシャーさんも来られ、いつものメンバーに。

前置きが長くなりましたが、ここから走行レポです。

■AM1本目(外気温:-3℃)
コースを歩いてみたけど、滑りそうなとこはありません。
ただ、路面がテカってるのが心理的に微妙です。
今年最初のアタック1周目!

最終コーナーでタコ踊り!
67.004
路面温度が低すぎてかなりピーキーな感じです。
エンジンのフケは良いので纏まりさえしたらタイムは出そう。
一応、5周目に62.421が出て、何とか、ベスト更新。

■AM2本目(外気温:-3℃)
空気圧を調整して、気合を入れてアタック。
アウトラップからの1周目で62.543と入りは良い感じ。
が次の2周は新コース入り口でタコ踊りしたり、色んなところで立ち上がりオーバー。
全く纏まらずに、
64.689
63.384

このままじゃヤバイ・・
と思い、多少丁寧な感じで運転すると、本日ベストの
62.248
が出ました!

で次の周は欲張ってダメダメに・・
僕のいつものパターンです。(笑)

■AM3本目(外気温:-2℃)
一応、本日の目標の62.2が出たのでちょっと余裕に。(笑)

今ならDSCオンでどれくらい出るかやってみました。

フェデラルよりは介入が少ないですが、コース上の全コーナーで介入。(汗)
でも、予想より出て、64.673

DSCオンのベストも更新しました。(笑)

■AM4本目(外気温:-2℃)
アスファルトの窪みに入っていた水滴が氷になったものが溶け始めました。
段々と、セミウェット気味に。
雨も降って無いのに時間が進むごとに路面が悪くなるなんて・・
想定外でした。(汗)
ここはタイムは安定してきたけど、62.646まで。

■AM5本目(外気温:0℃)
ちょっとは路面が良くなりました。
2周目に62.467が出て、次の周。
新コース入り口でヤバイ感じになりコースアウト。
土手の土に突っ込みかけて、泥まみれになりました。(汗)

3年前の1/4の走行が思い出されます。(汗)

■AM6本目(外気温:0℃)
泥を皆で落として、様子見コースイン。
アタックしてみて62.742が出たので車には問題無さそう。
洗車を手伝ってくれた皆さん、改めてありがとうございました!

午前走ってたのは3台だけなので、めちゃ走り易かったです。
あとはもうちょっと路面が良かったらな~。。。


折角来たので、午後からも走ります。

さすがに昼からは完全にドライ。
台数も僕のドライ情報に釣られたヴぉるさんを含め、11台まで増えました。

■PM走行(外気温:5~6℃)
午後の走行はただ、走っただけな感じだったので、詳細は省きますが、
途中で助手席外したりしてみました。
ディレチャレの時は最初から外しましたが、走行の途中で外したのは今回が初めて。

・・・めちゃ走り易い。

これが分かったのが一番の収穫でした。

で、肝心の午後のタイムは・・・

62.405が最高でした。。。
ただ、路面が完全にドライってのが効いたのか
普通にアタックが出来ればタイムは62.4~62.7くらいで安定していました。

が、午前午後で合計64周走ったのでタイヤの3本線が完全に消えちゃいました。(汗)

8月に入れたタイヤがもう無くなっちゃうなんて・・・
ZⅡ恐るべし。
でも、タカタで普通に62秒台は出るので、最後まで使えるタイヤだと思います!

今日は一応、目標の62.2が出たので、良かったと思います。
ディレチャレで気温20℃オーバーの中62.8が出ていることを考えると、ちょっと物足りないかも?
ですが、タイヤも4部山くらいだったし・・・
感じたのは、気温が0℃付近、完全ドライ、タイヤ新品ならエイトでも
61秒7くらいは出るんじゃないかと思いました。
この辺のタイムが出れば、RX-8ランキングのトップに返り咲けるかも?!(笑)

タイヤ新品か・・・

岡国でエイトリアンカップもあるし・・

逝っちゃうか?(爆)

ブログ一覧 | タカタ走行(2号機) | クルマ
Posted at 2013/01/06 08:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

焼きそば
もへ爺さん

ありがとうございます!
shinD5さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

運試し
ターボ2018さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 9:03
あけましておめでとうございます。

やっぱり昨日行ってらっしゃったんですね。

私はコースがドライなのは電話で確認してましたが、家からタカタまでの行くのが厳しいと判断して中止しました。(ライブカメラはウェットに見えましたが…。)

お会いできなくて残念です。

次回はよろしくお願いします。

コメントへの返答
2013年1月6日 9:23
あけおめです!

今日と迷ったけど、土曜の方が後が楽なので、昨日にしました。

らぶはなさん来られるかな~?って思ってましたが、やはり道中が不安でしたか・・
まあ、サーキットが無事で道中で事故ったら洒落にならないから、賢明な判断でしょう!

タカタは逃げませんから、ボチボチいきましょう!
2013年1月6日 9:38
大丈夫そうじゃん、と思って反対に回って見ると…
Σ(゚д゚;)
な嫌な思い出がフラッシュバックしましたよ
無事で何より

今年もよろしくお願いしまするんるん
コメントへの返答
2013年1月6日 9:42
お疲れさまでした!
ヤバイ、ヤバイって思いながら何とかギリ止まりました。
草の上はホント止まりませんよね。(汗)

とりあえず、無事だったのでクラッシュまで恒例にならずに良かったです。(笑)

ugneさんも次タイヤを換えてベスト更新しましょう!
今年もヨロシクです!
2013年1月6日 9:47
ベスト更新おめでとうございます!
\(^o^)/


昨日の路面でもタイヤが温まってグリップよさそうでしたね!?

ZⅡはいいタイムがでて1日楽しめる◎タイヤですね~
(^o^)

コメントへの返答
2013年1月6日 9:51
ありがとうございます!

路面温度より、ところどころテカってる心理的なプレッシャーが大きかったです。(笑)


ZⅡは良いですよ!
ただ、減りが早い気がします。
タカタ1日で2部山分くらい無くなってる感じが・・(汗)
2013年1月6日 11:33
ベスト更新されたんですね(^^)

おめでとうございますv

タイヤお無くなりになっちゃいましたか( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2013年1月6日 14:06
ありがとうございます!

ホームコースでの更新は、やっぱり格別に嬉しいです。
何せ、2年ぶりの更新だし。(笑)

タイヤはモヤモヤしたまんま乗るのもアレなので、早いとこ購入したいところです。
まあ、財布との相談ですが。(汗)
2013年1月6日 11:57
更新おめでとうございます(・∀・)

そして僕のエボでのラジアルランキングが1つ後退しました(笑)

Z2良さそうですね、いくらか使ってそのタイムですからド新品だと61秒台が見えてきそうですね

エイトランキング上位陣の闘いが熱くなってきそう(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年1月6日 14:15
ありがとうございます!

タイヤの進化が激しいから、昔のタイムは埋もれちゃいますよね。
僕もSタイヤのタイムがアレになってます。(笑)

ZⅡ良いですよ~!
性能と値段のバランスが良いと思います。
羅漢さんが新品投入なら、すぐに逝かれちゃうと思いますが、束の間の2位を満喫しておきます。。。
2013年1月6日 11:58
明けましておめでとう御座います。

ベスト更新良かったですね♪

今年も楽しく走りたいですね(^-^)/

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月6日 14:19
あけおめです!

久々のベスト更新となりました!
去年は更新出来そうな感じでずっとトラブル続きでして・・
何で、最近の車なのにこんなトラブルがあるのか・・(笑)

シネッタ男さんも、是非、タカタに遠征してみて下さい!
結構、楽しいですよ!
2013年1月6日 12:55
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

さすが、速いですね~(^^♪
どのタイヤもそうだと思いますが、ZⅡはド新品がめちゃ良いみたいですね!
コンディションさえよければ新品で1秒台は確実かと\(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月6日 14:55
あけおめ、ことよろです!

ディレチャレ以降、パッとしなかったのでタカタで更新出来て良かったです!

うーん・・・
この更新まで長かった・・
さすがに線が1本しか残って無い状態だとグリップ落ちてる感じはしました。
新品か~。
タイミングが難しいですね。。。
2013年1月6日 13:25
明けましておめでとうございます
新年早々、ベスト更新ですかー、幸先良いですね!
わっしーは、まだ乗り慣れてないので、今シーズンのベスト更新は難しいかも・・・
タイヤサイズの選択、間違えた気がしますし(^_^;)

タイヤ新品?
行くしかないでしょう!w
コメントへの返答
2013年1月6日 15:29
あけおめです!
本当は去年中に更新したかったんですけどね。
まあ、新年早々なので幸先は良さそうです。
新品タイヤは逝きたいけど、財布の中身がどうか・・・(汗)
ZⅡを年間2セットは厳しいです。。。

車換えたら走り込まないとしんどいですよね。
まずは前のタイムを目指しましょう!
2013年1月6日 14:09
おめでとうございます!
やっぱり余裕で更新しましたね~

今日はあまり寒くなかったです(笑)
そして僕自身がお寒い事に・・・w
コメントへの返答
2013年1月6日 15:39
ありがとうございます!

始めの数周は全く手応えが無かったので、正直、ちょっと焦りましたよ。(汗)
でも、久々にランキングにnewが付いたので良かったです。
後は新品投入で、どこまでいけるか?!

バンノさんは万全って時が無いような・・(汗)
心折れずに頑張って下さい!
2013年1月6日 15:24
あけおめ~♪&ベスト更新おめ~♪

ニヤニヤ&カートしに行こうかと思ってましたが、長女の宿題が終わらず行けませんでした。orz

今年こそは走りたい・・・(T_T)
コメントへの返答
2013年1月6日 15:41
あけおめ&ありがとうございます!

この日の見学はめちゃ、寒かったと思いますよ。
僕も、寒すぎて胃が痛くなりましたから・・(汗)
まあ、正月付近は家族サービス優先ってことで。(笑)

今年は是非、一緒に走りましょう!
まずは70秒切で!
2013年1月6日 15:35
アケオメです!
(^O^)

ベスト更新おめでとうございます☆

やりましたね〜w凄いの一言ですwww
(*^^*)

あっ!APキャリパーどうでしたか!?
コメントへの返答
2013年1月6日 15:45
あけおめ&ありがとうございます!

何とか、今年一発目で更新出来ました!
もう、ずっと天気予報と睨めっこでしたよ。
路面は万全じゃなかったけど、次に繋がるタイムだったので、ちょっと投資して頑張ります!

APキャリパーは・・
付けたの忘れるくらい自然に馴染んでました!
悪く言うと、何も変わらなかったと・・(爆)
2013年1月6日 16:57
明けましておめでとうございますー。
新年早々サーキット、がんばってますねー!

しかし、、、寒い正月でしたね。
毎日のように小雪が舞ってたよーな。

今年もよろしくお願いしますー。

Vagabondさんが、近々出張で1カ月くらい広島にいらっしゃるそうなので、都合がつけばプチオフでもしますかねー♪
コメントへの返答
2013年1月6日 18:02
あけおめことよろです!
新年早々は恒例なので。(笑)
クラッシュするかしないか?!
占いみたいなものです。(爆)

正月は実家に帰ってて、殆ど出なかったですが、この日のタカタで冬の寒さを思い出しました。(汗)

プチオフですか!
良いですね~!
ネイキッド号に生まれて初めてのスタッドレスタイヤ履かせたのでどこでも行けますよ!
2013年1月6日 17:43
明けましておめでとうございます*\(^o^)/*

年明け早々走り初めで この好タイム流石です( ̄^ ̄)ゞ
てか、昨日のtsタカタのランキング見て慌てちゃいましたw
準備さえ出来れば1秒台十分狙ってイケますね(驚)
タイヤは無理してでも購入をお薦めしますw

それとベスト動画のアップお待ちしてます♪

↑のコメ 誤字ありますにで消去願いますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月6日 18:15
あけおめです!

一応、目標タイムが出せて良かったです。
ただ、路面が良ければもう、0.2秒くらいはいけてたんじゃないかと思うと・・
まだまだ、精進しないとな~。。。

1秒台の手応えはあったので、newタイヤ入れて頑張りますよ!
でも、タイヤ代はどう捻出しようかな・・(汗)

動画はまた、アップしますが、全く参考にならないかと。
走り自体はこの前の方が綺麗かも?!
2013年1月6日 17:57
昨日は1日走行お疲れさま&三八までありがとうございました(^^


2秒台で周回ってレベルになってしまったんですねぇ・・・

自分も超久々の更新でしたが、どんどん周りのレベルが上がってるのでタイムの感覚が変なかんじです
2秒でも特別速いって空気じゃないですもんねぇ(^^;


ともあれ、今年も(家族の了解を得ながら?)ボチボチがんばっていきましょう!
コメントへの返答
2013年1月6日 19:18
お疲れさまでした!

お好み焼きは、腹減りすぎて手出しそうになりました。(笑)

前は僕らの周りでは2秒台は神・・みたいな感じだったんですけどね~。
今や、2秒後半や3秒台は遅い・・・
みたいな流れに・・(汗)
お互い頑張りましょう。

まさかヴぉるさんの奥さんにうちの家庭のことを心配されていたとは・・
うちは何とかなってるって言っておいて下さい。(笑)
2013年1月6日 18:18
新品いっちゃう人が来ました=(´ ・∀・`)ノ


でも実はSSVあたりの不調(?)で6000回転~7000回転あたりが吹けず、まだアタックできる状態ではないんですよね~(´∀` )


白さんの1秒台の手応えは、そのまま僕にとっての手応えでもあるのでとても嬉しいのです。

僕もZⅡのグリップ力とコントロール性の高さを早く試してみたいなぁ~(・∀・)あと、いずれはV700も。


タイム更新おめでとうございますヾ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2013年1月6日 19:58
やっぱり、新品ですよね。(笑)

ありゃ、車不調だったんですか・・
もうシーズン始まったのにアタックされて無いので、今シーズンはビートなのかと思いました。(笑)

ZⅡはヘガデルからだとめちゃ、簡単なタイヤですよ!
普通に1秒台狙えると思います。

僕は金額の上でもZⅡのままでいきますが、羅漢さんのV700のアタックも見てみたいですね。

でもタイヤがこれだけ進化してると、後ろからもどんどん来られそうですよね。
現に既に62秒台の方が増えましたし・・

頑張らないとな~。。。



2013年1月6日 19:01
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いします!

走り初め、お疲れ様でした!
タイム更新、おめでとうございます!
やはり周りのエイトのタカタデビューの話も聞いたりして、タイムとかもよくよく見ていると、白66さんのタイムの凄さというのが改めて伝わってきますね。
DSCオフでの走りというのもさすがです!

やはりサーキットでしっかり走ると、タイヤはあっという間なのでしょうね(笑)
自分もZⅡは今後においても要チェックしておこうと思います。
性能申し分なく、割と値段も同クラスでは安い方に入る?というのがイイですね。

エイトリアンカップへ向けて更なるタイムアップ、応援してます!
コメントへの返答
2013年1月6日 20:32
あけおめ、ことよろ&ありがとうございます!

走り初めすると、正月のグータラを忘れるくらい充実します!
やっぱ、趣味を謳歌するのが一番ですね。(笑)

はっきり言って、最近デビューされている若い方々は速いですよ。
ハイグリップじゃなくセカンドグレードクラスのタイムだし。
あとは誰が一番最初にDSCオフにするか?
一応、ONのままでの指標タイムも作ったつもりなのでONのまま、そこを狙うのも良いかも?です。


サーキットはめちゃ、タイヤ減りますよ。(汗)
たまに、こんなことにお金使ってて良いのか・・
って考えることもあります。
でもやめられないんですよね~。(笑)

ZⅡは町乗りは、どうかな・・・
すぐに減るし、ロードオイズがうるさいし・・
でも、他の国産より安いんですよね。(笑)

エイトリアンカップまでにはnewタイヤ入れて更に更新目指します!タイミングが合ったら、タカタにも見学に来て下さいね!
2013年1月6日 20:12
あけましてタイム更新おめでとうございます!
時に泥んこプレイもいとわない白さんの果敢さが素敵です!(無事でなにより)

この冬のタカタは例年に増して良い冷え冷えコンディションに恵まれてる気が。
ここは一発ニュータイヤですね☆
コメントへの返答
2013年1月6日 20:37
あけおめ&ありがとうございます!

泥んこプレイは今に始まったことではないですしね。(笑)
そういえば、新年早々クラッシュした時に初めてたぬさんとお話した記憶が・・・
今年は何とか無事に走り初め出来ました。

冷え冷えだけど、天候が読めない・・・
完全に晴れを狙うと、気温が高かったり・・
中々、タイミングが難しいですよね。

安芸高田市に引っ越したいくらいです。(笑)

2013年1月6日 20:57
走り初めお疲れ様です。

年初めからタイム更新とは幸先良い感じですね^^おめでとうございます。

やはりタイヤもタイムに直結する重要なファクターですよね。今の595にいつ見切りをつけるか…

DSCオンで65秒切りですかぁ。自分はずっとDSCオンのままかもしれませんw
コメントへの返答
2013年1月6日 21:07
ありがとうございます。

ドライで走れたら更新は出来るとは思ってましたが、正直言うと、もうちょっと欲しかったかも・・(笑)

まあ、タイヤ換えたら、更新出来そうなタイムなので、ヤル気も出てきました!

どこまでタイムを追いかけるか?ですよ。
周囲の方々のタイムも気になると思いますが、あんまり焦らず走る方が長続きしますよ!

DSCオンで64秒台は出来すぎな気もしますが、出ることは分かったので、目標にでもして下さい!
2013年1月6日 21:34
更新おめでとうございます!!!
エイトランキング2位浮上もおめでとうございます!
泥遊びの後に攻められるなんて、尊敬します。

僕はいつの間にか5位に・・・
タカタでタイムを狙うのは、タカタ用タイヤと車高と問題山積み(汗)
う~ん・・・
コメントへの返答
2013年1月6日 21:45
ありがとうございます!
あわよくば1位を狙ってたんですが、大甘でした。(笑)

タカタでの泥遊びは慣れてますから。(笑)
ZⅡ+機械式LSDにしてからコースアウトやスピンをしたこと無かったので、内心はドキドキでした。
気を付け無いとな~。。。

新たな2ビョラ~が増えたり、エイトランキングも熾烈ですよね。
タカタの車高でフルサを攻略しましょう。(爆)
2013年1月7日 4:25
あけましておめでとうございます。
頑張ってますね。
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月7日 22:18
あけおめです!

新年早々、頑張りました!
で、頑張りすぎて危うく散るところでした。(汗)

今年もどこかでプチオフしたいですね!
2013年1月7日 13:14
あけおめことよろです!!

まずは更新おめでとうございます。
新年からやる気満々ですね(笑)

黒号に代わってから、雪!雨!とまともに走れてません……( ´・ω・)ショボーン
タカタではそこまでタイム変わらないと思いますが、またご一緒しましょう^^
コメントへの返答
2013年1月7日 22:20
あけおめことよろ&ありがとうございます!

12月に走れなかった分、沢山周回しました!
で、タイヤがお亡くなりに・・・(汗)

今シーズンの天気は微妙ですね。
僕もずっと天気予報と睨めっこしてましたから・・・
STDからタイプSなら1.5秒は伸びるでしょ!
とプレッシャーを・・(笑)
2013年1月7日 20:38
あめましておめっとさん♪

それにしてもかなり速くなりましたね・・・(汗)

追いつけ追い越せで負けませんよ!!

って言いながら走りに行けるのはいつのことやら・・・。
コメントへの返答
2013年1月7日 22:22
あけおめです!

僕の場合、コンスタントに走ってますからね~。
ってか、あの頃のオヌマッチョの面々は皆、走らなくなっちゃってるんですが・・・

りゅう8さんも早く、復活して、以前は出来なかった追いかけっこしましょう!
2013年1月7日 21:03
白さん、あけましておめでとうございま~す♪

相変わらず走ってますねぇ♪しかもハヤイ♪

こっちのほうは全然凍結とか雪とかがないです。

これから降るんだろうけどねぇ。

今年もよろしくねぇ♪
コメントへの返答
2013年1月7日 22:25
あけおめです!

走るのが僕の唯一の趣味ですからね~。
これを取られると・・・
抜け殻になります。(笑)

こっちも南部はあんまり降って無いですよ!
僕が北に向けて行ってるだけです。(笑)

こちらこそ、今年もよろしくです!
こちらに帰って来られた時は、また、オフ会でもしましょう!
2013年1月7日 23:01
5日はお疲れ様でした(^^)。
午前中の方がタイムが出やすかったですか?。
タカタの天候がイライラします!。

友達のRX-8に乗ったら
69秒でしたよ(^皿^;)。RX-8怖い(@_@;)。

足のセッティングを
さらに煮詰めるってのもいいかもしれませんよ☆
シャシー性能の底上げです(>▽<)。
コメントへの返答
2013年1月7日 23:09
お疲れさまでした!
午前の方が一発は出る感じでしたが、アベレージは午後の方が良かったです。
午前は何回ヤバイ感じになったか・・(汗)

チビリマンさんのエイトのタイヤは結構、ヤバそうでしたからね。
タイムは仕方無いかと。
エイトって、限界がそれなりに高いけどスピンモードに入ったら何も出来ないままスピンしますよ~。(汗)
だから、それも仕方無いかと。(笑)

足は色々と考えてるんですが、1ヶ月ごとの走行だと、自分が車に合わせちゃって・・
もうちょっとトラクションをかけたいんですけどね~。
難しいです。。。
2013年1月8日 9:10
遅コメント失礼しますm(__)m

5日は初対面にも関わらず色々とありがとうございました!!
しかも前回初タカタの時も白66さんがいらっしゃったと言う偶然…いやっ運命ですかね!?笑

西側では初開催のエイトリアンカップに参加される様なので陰ながらではありますが、応援してます!!頑張ってください(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年1月8日 23:04
いえいえ、こちらこそあんまり絡めずで申し訳無かったです。

それにしても、偶然ですね!
ナナオさんにもよく会うし行動パターンが似てるんでしょうか。(笑)

エイトリアンカップは楽しみですが、過去2回程、岡国でクラッシュしてるので、程々に走って来ます!
ってか、チビリマンさんもエントリーしません?(笑)
2013年1月8日 22:45
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!


さすが白さんですね( ̄□ ̄;)!!

タイムがまだ早くなって・・・すごいです。

今度しっかりタカタで教えてください!(笑)
コメントへの返答
2013年1月8日 23:07
あけおめ、ことよろです!

予定では12月中に更新するハズだったですけどね。
と強気に言ってみる。(笑)

今度はNEWタイヤで2月の頭にアタックするつもりなので、都合が合えばご一緒しましょう!
ってか、今日、走りに行きましたよね?(笑)
2013年1月8日 23:09
; ̄ロ ̄)!!


ば・・・・ばれてる!!!(笑)


2月7日に皆で休みをあわせていってみようと思ってます!
コメントへの返答
2013年1月8日 23:13
DENさんもタカタデビューしてるし、若いって良いな~。(笑)

DSC-ONでも64秒台は出ますので、頑張って下さい!

2/7ですか!
2月はタイムが出易いのでアタックし甲斐がありますよ!
誰が突き抜けるか?
外野としては楽しみです。(笑)
2013年1月9日 21:03
あけましておめでとうございます!

ベスト更新おめでとうございます♪

大事な場面で新品投入がオススメでごぜ~ますだ~(/--)/
コメントへの返答
2013年1月9日 23:15
あけおめ&ありがとうございます!

新年早々、幸先が良いです!
・・・一瞬、散りそうになりましたが・・(笑)

ただのタイムアタッカーとしはこの2月が一番大事かな。
タカタも改修されるみたいだし・・

よし!逝っちゃいます。(笑)

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation