• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

2015年走り初め!

2015年走り初め! 青:72.386(2015/01/25)
赤:72.476(2014/12/28)
各コーナー,ボトムスピードは結構違うのにタイムは変わらないという…





タカタサーキットで2015年の走り初めをして来ました。
本当はもう少し早くに走りに行きたかったのですが、
年明け早々、インフルエンザにかかりまして遅めの走り初めとなりました。

年末に納得出来るタイムが出ていたので、余裕の心境でしたが、それでも走り初めということで、
朝4時半には目が覚めてしまいました。(笑)

ダラダラ準備して、6時過ぎに出発。
7時半に現地に到着。
既にゲートは開いていて、年末にお会いした方々が多数。
ここ最近、天気も悪かったので考えることは皆さん、一緒です。(笑)

前回からの変更点は、プラグとプラグコードを新品にしたくらい。
あと、7年使ったグローブが破れていたので同じやつの色違いを新調しました。

台数が増えたので、朝イチからグループ分けです。
僕は安定の2グループ目。
1グループ目の走行を見ると、皆さんベストかその付近の様。
コンディションは良いみたいです。

■1本目(外気温:1℃)
アウトラップからグリップ感を確かめます。
新品から1度使ったタイヤですが、新品に近いくらいのグリップはちゃんとあります。
いきなりアタック開始!
1周目・・・
最終コーナー手前でギヤが入らず、入れ直してると5速に・・(汗)
それでも、72.768
ギヤ関係はまだ、温まって無かったみたいです。(汗)
勿体無いと思いながらクーリングを挟んで
3周目:72.386
ベスト更新しましたが、2箇所くらいミスったのであんまり納得出来ません。
そのまま4周目:72.520
旧新コース入口前で3速に入らずロス。
うーん。。。

■2本目(外気温:2℃)
気温自体はあんまり上がってません。
ただ、路面はちょっと荒れ気味かな・・・
1周目:72.865
そこそこ纏まったのに、これか・・
72.5くらいの手応えはあったんですが・・
2周目は色々ミスって73.177
クーリング入れて、4周目
かなり纏まったのに72.819
この手応えじゃ、これ以上タイム上がりそうに無いので、早々にピットに帰りました。

ここは皆さんタイムが落ちてたみたい。

■3本目(外気温:5℃)
前回、KAZUYAさんとお会いした時に助手席乗せてって言われてたので、
KAZUYAさんを乗せて走りました。
3周程アタックしましたが、73.86574.43673.858とまあまあ安定。
助手席に人が乗ると、バランスが良いのか左コーナーはめちゃ、理想的なラインを走れます。(笑)

KAZUYAさんを下ろした後、1周だけDSCオンで走りました。
このグリップだと、74秒台も出るんじゃないかと走りましたが、全部のコーナーでDSCが介入します。
で、叩き出したタイムは77.164(爆)

2部山のZⅡのDSCオンのタイムより断然遅いという・・

最後にミソがつきましたが、今年の走り初めは微更新でも、ベスト更新出来たし上々かな。

次は2/21の岡山国際で行われるエイトリアンカップに参加です。
2年振りの岡国走行なのでスピードレンジに付いていけるかどうか・・
ベスト付近の51秒台で走れたら良いんですが、どうなることやら。。。

現地でお会いした皆様、お疲れさまでした。



ブログ一覧 | タカタ走行(2号機) | クルマ
Posted at 2015/01/25 21:08:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 22:03
お疲れ様でした~&ベスト更新おめでとうございます!

白66さんのタイムの領域になるとコンマ数秒がキツイですからね~(^^;


そういえば・・・DSCって「どうにか 滑らんように ちゃんとして!」って意味でしたっけ(爆)
コメントへの返答
2015年1月26日 22:38
ありがとうございます!
あと、コンマ1か2くらいはいきたいけど、もうタイヤの美味しいところは終わったかも…
なので来年の楽しみにしておきます。(笑)

取説によるとDSCは
でも、滑ったら、血を見るよ?
って書いてました。(笑)
2015年1月26日 1:44
DSC「だって、滑るの、怖いもん」

でお願いします(爆

コメントへの返答
2015年1月26日 22:42
www
うちのエイト号のグレードはタイプSってやつなんですが専用取説によると
ドリフト、してみろ、チキン野郎!

とグレード名に違わずSな様です。(笑)
2015年1月26日 8:00
久しぶりに岡国で会えると思うので、よろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月26日 23:53
エイトリアンカップ、楽しみですね!
普段会えない方々に会えるし、走るのも楽しいし。
こちらこそ、よろしく&お手柔らかに。(笑)
2015年1月26日 17:47
エイトリアンカップ頑張って下さい!
いい報告を期待しています!
コメントへの返答
2015年1月26日 23:56
頑張って来ます!
ただ、何せ2年振りの走行ですからね。
頑張りすぎてクラッシュしない様にしないと・・・
まあ、エキスパートクラスのケツの方に並んでいる気がしてます。(笑)
2015年1月26日 18:49
白さんスピード違反ですよー。
昨日やっぱり多かったんですね。
自分も行きたかったんですが、背後からの「あんた別に行ってもいーけど…」っていう言葉に殺意を感じたのでやめときました(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 0:00
エイトは速く無いので、免停まではいかないかと。(笑)

多かったですが、僕が走った2グループ目は5台くらいだったのでクリア取り放題でした。

まあ、家族あっての趣味ですから、程々にしときましょう。
ってか、広島にお好み焼き食べに行こう!ってことで、ついでに走るとか?(笑)
2015年1月26日 19:35
ベスト更新おめでとう(^o^)
まあ、納得いってないみたいですが・・・
更新しないよりはいいかとw

DSC<
こないだ阿讃で切り忘れて、ちょい走ったんですが
白さんの言うとおり、ストレートでDSCかかっちゃいましたよw
阿讃でもDSC/ONでタイムアタックしてみて欲しいです^o^

エイトリアンカップ頑張って下さい♪
コメントへの返答
2015年1月27日 0:03
ありがとうございます!
たろさんもオメでした。
後で車載みたら、そこそこ納得でした。
物凄くうまく纏めて、72.1とかそんな感じかな。
まあ、今年は仕様を変えるつもりが無いので、ここで納得してしまったら次の楽しみが無いので丁度良かったです。

>DSC
阿讃だと50秒切れないかもですね。(笑)
ってか、たろさんがやってみた方が面白いでしょ!
2015年1月26日 21:10
ベスト更新おめでとうございます♪

やっぱり朝イチが一番いいみたいですね!

しかし、72秒台って速すぎですよw
71秒台すぐ入りそうですね(^-^)/
コメントへの返答
2015年1月27日 0:05
ありがとうございます!
朝イチは何で、あんなにタイム出るんですかね。
不思議です。

72秒前半は全く想定していなかったのでZⅡ☆様様です。(笑)
減りの早さは恐ろしいですが。。。
71秒はまだ、見えて無いですが、いずれは達成したいです!

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation