• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

エイト号負傷→R magicフェア行けず・・・

今日はSAB商工センターで待ちに待ったR-magicフェアです♪

商品を見るのもですが、プチオフ状態になるのが楽しいんですよね。

で、朝7時に起きて、ざっと洗車して通勤割引がきく時間に出発!!

人通りのない道だったので、ETCカードを探しながら運転していると、
いつの間にか、左寄りに・・・

ハっと、前を向くと電柱が!!

ハンドルを切って、フルブレーキング!!

間に合いませんでした。。。

そして、こんな姿に・・・


幸い、オイルクーラーまでは被害が逝ってませんでした。
電柱も無事だし。(笑)

それにしても、人や車じゃなくて良かったです。
皆さんも、わき見運転には気を付けましょう。。。


大きい部品の被害は

・バンパー(44000円)
・フェンダー(未塗装23000円)
・ヘッドライト(62000円)
・フォグ(16000円)

こんなところかな・・・
()内の値段は新品の価格です。
もちろん新品は買えないので現在、壊れた部品を、オクで物色中です。

あと、上記部品で余っているよ~って方は譲って下さい。。。


Posted at 2008/06/01 13:02:07 | コメント(34) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年04月26日 イイね!

勢いで・・・

勢いで・・・








タカタを走ると、いつも、左膝が痛くなるし、
もうちょっとホールド性が良いシートが欲しいな~と、フルバケを物色していたところ、
丁度、この方のお店で何か、イベントがある様子・・・

レカロ下取り40%アップ・・・

この辺りでは趣味??と思える程、
シートの在庫があるお店だし、ちょっと試座させて貰おうと思いお邪魔しました。

シートを見ていると、声をかけられ、試座しても良いということで
TS-GとRS-Gを座り比べてみました。
RS-Gの方がバックレストが起きているので僕の好みかな。
でも、1脚12万円近くします。
とてもじゃないけど、買えません。。。

車がエイトだと言うと、取り付けたところの写真を見せてくれました。

青いシートに青いサベルトのシートベルト。
それに青いボディ・・

もろ、ふじたかさんのでした。(笑)


そうこう話している内に、今のシートの下取りの話に。
今のはSP-JJというモデルでかなりなコンフォートなタイプです。
2脚揃っているし、乗り降りし易く、かなりのお気に入りなので、
もちろん手放したくはありません。高かったし・・・

でも、フルバケ欲しいしな。。。

試しに査定して貰うと、一脚、45000円。。。
・・・結構、良い値で売れますな・・・

シートレールもそのまま使えるみたいなので、手出しは何とかなるくらいです。

うーん、ここは勢い!!

2脚逝っちゃいました♪

運転席はRS-G
助手席はTS-G

助手席の方が少しバックレストが寝ているから、窮屈じゃないハズ・・
後は、松722さんのお尻が入るかどうか・・・
実はここがお金のことより、一番のネックだったり。(笑)

取付もお願いしましたが、フルバケを取付るのはかなりなノウハウが必要な様です。

サイドアダプターのボルトを締めるごとにレールの動きを確認したり・・
レールをボディに取り付ける時も座ってやった方が良いとか・・
自分で付けていたら、絶対、やらないだろうな。。。

無事、取付も済み、試しに走ってみましたが、かなり良いです!

これが、タイムに直結すれば良いのですが・・・(汗)
Posted at 2008/04/26 19:26:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2008年02月09日 イイね!

エイト号復活!

エイト号復活!








エイト号が復活しました!
朝、髪を切りに行ったその足でタカタテクノサービス(TTS)へエイト号を取りに行きました。
前日、雪でヤバイと言われていたので、まあ、無理だったら途中で引き返せば良いし。
とお気楽に。
幸い、雪は無く、逆に晴れているくらいです。
TTSでエイト号を引き取り、エンストに気を付けながら発進します。
道中、サンバーのMT操作に慣れていたせいか、クラッチが重いです。(笑)
でも、シフトはスイッチの様にコクコクと入るので、一応、走る車なんだな~と
感心しながら帰りの道中を楽しみました。
かなり晴れていたので、そのままTSタカタの方へ行こうかと思いましたが、
メットを持って来ていなかったから、諦めました。(笑)
帰ってWEBカメラ見たら、ドライだったみたいで・・・勿体無い。。。

結局、修理代金は156000円。
でも、修理明細見たら、随分安くして貰っている気がします。
タカタでクラッシュしたら迷わず、TTSへ!(笑)

帰って、タイヤ館で普段履きのRE050を2本交換する為、作業待ちしていると、
見覚えのある紺色のエイトが。
偶然にも、しろマシーさんと遭遇!!
僕のエイト号を初披露です。
まあ、ノーマル然としているので、特に見せる所も無いのですが・・・
一つ、キーを挿したままドアを開けた時の電子音が全然、違いました。
しろマシーさん曰く、マイチェン前の方が高級感がある音と。(笑)
そうこう、話していると、岡国に一緒に行ったT氏が通りがかり、
タイヤ館の駐車場で勝手にプチオフです。
・・・数少ない駐車場でかなりの営業妨害をやっちゃいました。
まあ、ちゃんと買い物したのだから良しとしましょう。(笑)

その後は新しく仕入れたネオバを試してみたく、取り付けて、ちょっと走りに行きました。
皮が剥けていないながらもRE050よりもかなりグリップします。
これは次回の走行が楽しみだな。。。

さて、いつ行こうかな。

16日とかどうですか?!

Posted at 2008/02/10 23:37:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

ロアアームボールジョイント抜け。。。

ロアアームボールジョイント抜け。。。








今日は余りにも暇だったのでタカタへ行きました。
と言ってもタカタテクノサービスの方ですが。
昨日の今日なので雪の心配はありましたが、無理だったら引き返せば良いし・・

で、果敢にチャレンジです!
しかし意外にも道路に雪は無く、あっさり到着。
場所を知らないので、代車のサンバー(4WD)にミニゴリラを装着して行きました。
こういう時にポータブルナビは便利ですね。(笑)

何しに行ったかと言うと催促です!
と言うのは冗談で、ダメになっているタイヤを入替える為です。
到着すると何故かエイト号が居ます。
まだボディショップの方にあるものだと思っていたのでちょっとビックリ。
後はアライメントを取って完了とのことで来週には確実に直るみたいです。
まあ、丁度良いのでホイールを交換して貰い、その間に
ジョイント抜けのロアアームの観察をしていました。

・・・見事に割れてますね。。。
左側のロアアームのボールジョイントも微妙にガタがある様です。
両方換えておいて良かった。。。

最新の強度アップ版でしたし、これでしばらくは持つでしょう!

あと、距離乗っているエイト乗りの方は点検することを是非オススメします。

Posted at 2008/02/03 21:57:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2007年12月30日 イイね!

ホイール買いました。

ホイール買いました。年末に大物を買ってしまいました。。。

ニューホイールです!!中古ですが・・・


気になる中身は??







これ!! 



何気にオクを見ていたらタイヤ(8部山)付きで6万円で出品されていた為、
思わず入札してしまいました。。。

終了間際はかなりの駆け引きをしながら熱くなり結局、落札価格は9万円・・・

やはりオクは終了間際まで粘るとダメですね。
本当は7万くらいならって思っていましたから。(笑)

まあ、このモデルはHP上では数量限定品となっていますので
もう1セット持っていても良いでしょう。
実質の廃盤ってことですからね。


物が届いて見たら、3本に大小ガリ傷があります。
これは聞いていた話だし、思ってたよりは酷くなかったので、また補修の楽しみが出来ました。
時間はあるので今回は時間をかけてじっくりと直したいと思います。


サイズは2本だけ現在付けているものとは違います。
9.5J オフセット+44です。
8.5J換算だと+31くらいです。
まあ、ホイールの出代は今とほぼ同じなので車検も問題無いでしょう。

ただ、付いているタイヤがTRAMPIO vimodeという
割とコンフォートなタイヤなので、この先の使い方が微妙です。

RE050とどっちがドライグリップがあるんだろう・・・
値段はRE050の方が倍くらい高いみたいですが。
RE050をサーキット用とするには勿体無い気も。。。

今の持ちタイヤが全て中途半端な気がします。。。

重さを量ってみたら、
8.5J(225/40)が18.03Kg
9.5J(245/40)が19.48kg

この9.5Jのホイールは使い所が微妙です。。。
サーキット用?街乗り用??

まあ、タイヤがちびるずっと先の話ですが。(笑)
Posted at 2007/12/30 13:48:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation