• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

トイレの脱臭カートリッジ

早くも6月ですね…

みるみる年をとっていきますね…

40代になってない皆さん、30代も早かったけど40越えるともっと早いですよ!






今回のブログ、カテゴリはDIYにしてますが、内容的にはしょぼしょぼです( ´艸`)


我が家のトイレには脱臭カートリッジが装着されています。

ここに収まってるので





カバーを外して





摘出!


たしか交換の目安は2年ごとだったような気がします。

過去に1回しか交換したことがないのですが、前回はいつだったか購入先の楽天の履歴を見てみたら、4年前でした。

たま~~~に掃除はしてましたが、交換となると買うのがめんどくさくて(^^ゞ



なんでこんなことをしてるかと言うと…
先日の物置完成で車庫を片付けで、こんなのが出てきました。


タバコ用、灰皿用となってますが、捨てるのももったいないので使ってみることに。




カートリッジを分解♪


ホコリま~みれ~~ (´Д`)




エアダスターでお掃除 (*´∀`*)


脱臭剤は、炭の粉を粘土状にして押出成形して作ったような感じです。

天日干しで脱臭力が復元…
しないでしょうか?(^^ゞ



とりあえず今回は、予定通り消臭ビーズを入れて蓋をして終わりです。


本当なら空気が流れる隙間が必要ですね。

効果があるのかどうかも分かりませんね。

匂い付きのものにすれば香りは広がりそうかな?





以上、貧乏人の暇つぶしでした (´ω`)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2015/06/02 15:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

お祝い!
shinD5さん

にゃんこdiary 4
べるぐそんさん

弾丸帰省のついでに・・・三十三間堂 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年6月2日 16:10
ほうほう、ウチも同じ物が有りますので見てみます。
コメントへの返答
2015年6月2日 16:12
普通に掃除するよりも、ばらしてからエアーでプッシューとしたら綺麗になりますよ。
2015年6月7日 22:22
こんばんは~♪

トイレの活性炭、そういえばまったく気にしたことがありませんでした
(@_@)
さすが、maruさん
人が気にしないところに気が付きますね(笑)

最近、脱臭の効果が分からなくなっていましたが、これを換えたら改善しそうですね(#^.^#)

暇な時に裏から引き出してみます☆


コメントへの返答
2015年6月7日 23:27
こんばんは~ (^^

本来なら買い換えるべき物ですよね(^^ゞ

値上がりしたのか、送料込みで2800円くらいしてたので買う気が…

エアコン吹き出し口の芳香剤と同じで、香り付きにすれば、匂いを広げるのにはいいと思います。

あ…

それか、便器の周りにプラレールで芳香剤をぐるぐると ( ´艸`)

プロフィール

「@玉露α° さん、そうなんですか?!

でも私のホイールより後から買った様な気が🤔

研磨作業お疲れさまでした!!」
何シテル?   04/05 20:35
みなさんの投稿を大いに参考にさせていただいております。 ありがとうございます (´∇`) 定番ネタでも少しでも参考になれるような内容をアップしたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ECON生かしてアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 01:07:53
BACKYARD SPECIAL ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 06:31:32
バリアブル間欠ワイパーSW取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 14:50:58

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前の車に17年半乗り続けて念願のアルファードをゲットしました。 今回も長く大切に乗り続 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
娘の車です。 ■納車(R6) 2024.02.24 ■オイル・フィルター交換 20 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
妻の車です。 13年 14万キロ走行したダンクから買い換えました。 またまた、今回も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation