• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

サイドブレーキの呪い

最近、ずっと咳が止まらなくて、午前中の会議中もずっと咳してたら上司から「病院行ってこられ」とありがたい言葉を頂戴し、午後から休みをとって病院へ。レントゲンやら血液検査やらやりましたが特に大きな異常はなし。若干、気管支炎気味らしく抗生物質やらなんやらを処方され、帰ろうと思い駐車場に行ったら悲劇が(´д`|||)

あれ?

なんか、、、

停まってる位置おかしくね?


リ、リアバンパーが電柱にぶつかってる!!((((;゜Д゜)))


サイドブレーキ引きが甘かったーーーorz
こんなことなら、昨日のプチオフで見たような、ブーツ引きちぎれるぐらいに(笑)垂直気味に引いとけば良かったよ…(。´Д⊂)
昨日、オフのメンバーに「純正のサイドブレーキの形が気に食わないっす(#`皿´)近々交換予定なんですよ~♪」なんて言ってたもんだから、ヘソ曲げたのかも…。まさかの呪い!Σ(×_×;)!



まぁ、でも幸い軽傷なので、自分で補修しよっかな。
皆さんも、何かパーツ交換をされる際は、交換前の悪口は控えた方がよろしいですよー。
交換後に新しい子を褒めてあげましょう♪

あ、補修のプロの方、キレイな直し方をご教授いただければ幸いですf(^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/30 18:06:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 19:43
こんばんはぁ~(^^ゞ

昨日『コンコンっ』してたから大丈夫かなぁって思ってましたけど、異常無くて良かったですね(^_^)v

って8と電柱がKiss?!心も8も凹みますよねぇ(>_<)
間違いなく、あの時の呪いに間違いないっ>゜)))彡
これ見たら絶対nagiさんガッツリサイド引き直してますよぉ~^^;

補修される前に見てみたいなぁ~呪いの痕跡・・・(@_@;)
コメントへの返答
2013年4月30日 20:42
とりあえず重い病気とかではなかったのでひと安心しました(^_^;)でも咳は止まらないですが(><)薬が効いてくれるといいんですけど。。

まさかですよ。駐車場がわずかに傾斜してたとは気づかず…。まぁ電柱なかったらもっと酷いことになってたんで、この程度で済んでラッキーと前向きに、、、でも凹むわぁ(´д`|||
2013年4月30日 19:54
それは悲劇です(´;ω;`)
軽傷といっても気持ちの問題ですからねぇ

私がサイドブレーキの話しして呪いの原因作ったかも・・
ごめんなさいm(_ _)m

あと 念のため、サイドブレーキ+ギヤ入れて
駐車されることをおすすめします!
コメントへの返答
2013年4月30日 20:48
そう、気持ち的にツラいです(。´Д⊂)昨日の今日でまさかの仕打ち。馬鹿にされた腹いせに、自ら緩まったのか…ノロイコワイノロイコワイΣ(-∀-;)

はい。昨日よしなりさんもそんなこと言ってたなぁと思い出しました。これを教訓に、ギア入れるようにします(T_T)
2013年4月30日 19:54
マ、マサカそんなことが!
昨日の今日ですヨ?(゜ロ゜;
恐ろしいー。じゃぁ、これからも垂直気味に…(笑)
自分で直せそうでよかったですね。今後の参考のためにもbefore&after見せて下さい(゜◇゜)ゞ
コメントへの返答
2013年4月30日 20:54
まさかの光景に、真っ先に脳裏をよぎったのがnagiさんの垂直サイドでした(笑)

「あれだけ引いてれば呪いに打ち克てたかも…」とw
今後もがっつり引いてくださいwww

ビフォーアフターは某番組風にやったりますよ♪(ノ´∀`*)←ヤケクソ
2013年4月30日 20:04
自分も前の職場は、会社も被害拡大(リスク管理)を恐れて早めに対処で帰宅(病院)へ行かせてくれていました♪

サイドブレーキの呪い(゚Д゚;)
もしかして電信柱が進んで来たとか…
多分サイドは悪くないですよ、自分の時と同じで相手が悪いのですぅ!?
コメントへの返答
2013年4月30日 21:10
リスク管理のスコープを部下の体調にまで、ってできそうでなかなかできないことなので、クロ8さんの前職上司(?)もできる方だったんでしょうね(^-^)

まさかの動く電柱!!(゜ロ゜ノ)ノサイドブレーキの呪い超ヤバいじゃないっすか…(;´д`)
今後は不満があっても、悪口言わないように気を付けるです。。なおりさんが100%悪いです(T-T)

クロ8さんのは100%相手悪いですよ!プンプン(# ̄З ̄)
2013年4月30日 23:02
8も、サイドは効きが悪いんですねぇ…

自分のFCのも効きが悪くて
最悪、積載車から落ちそう!?になったことがあります(笑)
幸い、落ちずに数十センチ動いただけですみましたが(^o^;)

小まめに調整が必要ですよね!!
コメントへの返答
2013年5月1日 0:22
FCもですか?!(*_*;でも貴重なFCが落ちなくて良かったです!!

自分の場合、効きが悪いのか、かけ方が甘かったのか分かりませんが、いずれにしてもこまめにチェックしとかないとですね!( ̄- ̄)ゞ

大切なRE車と永く付き合っていくためにも、色んなメンテ知識が必要と感じる今日この頃…。セブンさんもすっごい詳しそうですし、色々教えてくださーい♪(^人^)
2013年5月1日 10:56
こんにちわー( ´ ▽ ` )ノ


エイトはヤキモチ焼きですよねー(。-_-。)
ロドスタを褒めるとエンストするし…ぜったい中身は女の子ですよ!

ライバルなんでしょうかねー♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2013年5月1日 12:16
うん。たぶん女の子だわf(^_^;他の子(ロドスタ)と比較してしまったことでまさかこんなことになるとは…((T_T))
でも、サイドグリップ交換計画を止める気はないという、懲りないなおりさん。だって用意しちゃたんだもーん(  ̄▽ ̄)その分、他のところで褒めまくりマス(*^▽^)/★*☆♪
2013年5月2日 0:13
サイドの引きあまかったんでしょうかね?
垂直引きはワイヤー延びたり早く切れる原因になりますし1速やバックギアに入れてですね
昔の車はセルまわるから気を付けなきゃいけませんでしたがリアブレーキの固着やワイヤー延びたりを考えるとギア入れて駐車が一番だと思います
コメントへの返答
2013年5月2日 2:06
コメントありがとうございます(^o^)
プチオフでのよしなり先生のお言葉や、4doorさんの助言(↑)もあったので、実は昨日の出勤時から1速に入れて駐車、を実践してます!

ただ、仕事終わりの駐車場で、エンジン始動時に1速入れてたのを忘れて、即エンストっていう、お約束的なショートコントを披露してしまいましたf(^_^;これはこれで危ないので、慣れが必要ですね(-""-;)ムムッ
2013年5月3日 22:05
わたしのグランチャのサイドはだいぶへたってるんで、引きが甘いとお家のカーポートからはみ出そうになってることがあるわ(・_・;)朝見てクリビツ的な。

んで、体調の方は今日、金沢までショッピング行ってたとこみるとだいぶよくなったみたいですね!
今年うちらは養命酒で言う8の倍数(危険歳)ですし、何事にも用心はしておいた方がいいかもだね~

あとMT車運転する♀ってなんかカッコいいよね!
写真撮るなおりさんの気持ちスゲー分かるわぁ~
飲んだときとかwifeにasian_boyのグランチャ運転してもらうけど
ちょっとトキメキますもの(^o^) (飲んでるから??)
昔、wifeがMR2に乗ってたと思うと、尚更、ひゅ~

コメントへの返答
2013年5月3日 23:29
asian_boyもギア入れるといいよ。でも、始動時にうっかりしてるとコントになっちゃうから油断禁物ですぞ~f(^_^;

体調は全く改善されず、ずっとコンコン咳が止まらんわい(ー_ー;)病院行ったけど原因分からず仕舞いやったから不安やわ…ρ(・・、)

女の子のMT海苔たまらんよね♪トキメキますね(*´ω`*)ハァハァ奥様、そういやMR2だったね。名前が名前だけにオーバー○ブの主人公みたい!

ちなみに嫁には『次はRCZに乗ります!』と宣言された。。なおりさん的にはロードスターを押してるだけどなぁ~(´・ω・`)コマッタネ

プロフィール

「ちっさいけど速い http://cvw.jp/b/1686782/45937141/
何シテル?   03/12 11:06
なおりさんです。妻と猫と車と野球が大好きな野郎です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 18:45:33
格納式汎用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 04:16:27
SPICE クリアテール&流れるウインカーver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 06:51:27

愛車一覧

ホンダ S660 えす六輔 (ホンダ S660)
とてもいい車(^-^) まずは峠とワインディングを気持ちよく楽しめる車にしたいです♪ 借 ...
ダイハツ ミラジーノ なおジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
はちこを失ってしまったため、普段乗り用に購入♪嫁様とのデート用なのでオシャンティ仕様です ...
マツダ RX-8 はちこ (マツダ RX-8)
2015.8.1 事故により永眠。 ---- マツダ RX-8に乗っています。最後のR ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation