• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

追加はしませんでした😅

追加はしませんでした😅
結局、頭冷やして考えたところ、MINI君はモーターメインなので、PCUかモーターに1個だけ付けてみる予定で考えています。 エンジンには前車から沢山移植+αしてますので、特に不満はないですし^_^; まぁモーター系に試して体感イマイチだったらエンジンに付け直そうかなと。 なんにせよ、フトコロ事 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/10 23:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月10日 イイね!

うぬぅ…ジャッキアダプタが…

うぬぅ…ジャッキアダプタが…
なにやら一気に冬に突入し、予報では雪になるかもと。 タイヤ交換の予約は24日に取ってるものの、いざヤバイとなったら…と思い、先日、メル○リで購入したジャッキアダプタを試し当てしてみた。 ら…💧 ジャッキ(大自工業 F-85)に当ててみたら、受皿の底にしっかり着いてない模様…😑 あと ...
続きを読む
Posted at 2023/11/10 17:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月09日 イイね!

初冬道への不安

MINI君で初越冬となるのだけど、ALL4といえど、通常はリアの電気モーターだけで走っとるのよね。 (強く踏んだ時にとかエンジンサポート入る) で。 冬道雪道。 確か、リアの滑りを察知するとフロントのエンジンが稼働して4WDになるような記憶が🙄 いわゆる、スタンバイ四駆なのかなー? それと ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 23:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月09日 イイね!

( ´ー`)フゥー...

電気使用量デタ。 おそるおそる開いてみると… ええやん!!🤩 二万円近くになるかなと予想していたのでホッとしました。 「使用量」としてみても前年と大差無い。 いや〜、ヨカッターε-(´∀`*)ホッ
続きを読む
Posted at 2023/11/09 12:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月08日 イイね!

フリマの手口

なるほど。 分かってきたような🙄 たまーに見かける、 「○日にお引っ越しのため、○日までの出品です。」 これ、買い手を急がせるような感じなのねん。 狙ってたハンガーラック。 他サイト見たら、永遠と日にちを延ばして「お引っ越し」のオンパレードw そういえば、むかしエアガンでその手に ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 20:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月07日 イイね!

使ってみてワカルこと

使ってみてワカルこと
オイラのMINI君は「そ〜っと停止」がとてもシビア💧 欧州のブレーキ特性のせいか、いきなし「ガツン」と止まる。ので、カースロープに乗っかって「そ〜っと止まろう」としても「ガツン」とブレーキが掛かってしまい、カースロープに大きな負担が掛かる。 おかげでカースロープの角は変形してしもうてる💧 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 19:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

深夜は魔の時間帯🌃

深夜は魔の時間帯🌃
ポチってまったようです(;^ω^) 深夜は思考回路が変わるようです。 て、2個セットと迷いましたが、計算してみたら大差ないので1個だけにしときました。 ま、お試しです。 ハイブリPCUに仮付してみる。 ダメだったらエンジンに付ける。 ただ、ハイブリはモーターへの貼付けが推奨? Yo ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 10:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

ε-(´∀`*)ホッ

ε-(´∀`*)ホッ
冬タイヤ交換に備え、依頼する前に確認しに行って来ました。 … MINIのジャッキアップポイントは、このように特殊ですが、どのようにリフトアップ作業されるのですか? →スポンジ状のものを挟むケースもあり、車種によって対応しています。 MINIの実績もありますので大丈夫ですよ。 とのこと ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 13:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

自分でやるかお願いするか…〜タイヤ交換〜

以前にも冬タイヤ交換について書きましたが、ひとつの不安が。 それは、MINI君はジャッキアップポイント形状が国産車とちがくて、そのポイントを適当にやられて壊されないか…という不安。 ディーラーに頼べば間違いないけど、お高い(;^ω^) ジェームスに頼みたいところだけど、そこんとこ、大丈夫かな ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 23:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

ナゾのラッパ🎺

なんだべ、このラッパ🎺… バックだわな。 で、どうもレッドブラスベルと思いきや… 「G」(ゴールドブラス)の刻印が…無い!? ほんで☆マークだからライトウェイト? いやぁ…ボディは洋白使ってるし…。 まさか… ボディは通常でベルはライトウェイト、そして「G」刻印を忘れた!? ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 20:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hibijinpapa 師匠!オラ、クリーニング店行ったら盆休みの張り紙でガッカリ!」
何シテル?   08/14 11:57
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 2 3 4
56 7 8 9 10 11
121314 15 16 17 18
19202122 23 2425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation