• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

呼吸が…肺が…

タバコ🚬まがいのネオシーダーの吸い過ぎで、咳と痰が…😫 ダスモック飲んで誤魔化すという悪循環。 慢性肺炎だろうなぁ。 今日はとてもダルい。 フリマで一品売れたので、発送のため無理矢理起きて手続きしてきたけど、しんど💧 長生きはしない。
続きを読む
Posted at 2023/12/23 10:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月22日 イイね!

HONDA WR-V

うまく顧客ニーズに応えたクルマですねー。 後発で4WD、ハイブリが出てきそう🙄
続きを読む
Posted at 2023/12/22 22:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

ちょっと意地悪して…(^o^;

雪道での制御状態を確認すべく、出先の帰りに日陰の小道、アイスバーンにてMINI君に意地悪してみました。 まず、ブレーキング。 まさかABS入ってないなんてことはないだろうなぁ、なんて思いながら微速からのフルブレーキ。 うん、グググッてなって働いてるのが分かった。 効き具合は前車より優秀。 細か ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 13:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月20日 イイね!

なったなった🎵

雪道、信号🚥発進で、電気モーター駆動のリアが「スルッ」と同時にエンジン始動して四駆になった。 あー、こんなふうな制御なのねー😯 いわゆる、スタンバイ型ですね。 いや〜、アイスバーンの多い八戸ではスタンバイ型はちと頼りないかなぁ。 MINI君、クリープというか電気モーターの発進が大きくて、ボ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 12:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

あれ?

あれ?
MINI君のEV走行は、この黄色いレベル表示?の範囲で可能で、いつもは写真の通りの表示なのに、今日はバイパスで定速走行中に「1」の黄色帯ふたつにしかならんかった。 (ハイボルテージバッテリー残は60%ぐらいだったと思われ) 寒くなって、気温計から制御が働いてるのか? それともハイボルテージバッテ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 18:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

化け猫😼

化け猫😼
20歳はとっくに超えてる老猫。 虐待されてるのでは?という姿ですが、触ろうとすると怒るので何も出来ない状態💧 で、伸び放題のカチカチになった毛で、化け猫となってます👹 最近、食が細くなってきて左足を引きずってます。 玉状のエサはよく食うのですが、ほとんど戻します。 あ、そうだ、コタツの ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 22:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

洗車の仕方

バリアスコート派です(^_^;) で、水洗いでOKみたいなの書いてあったんで、自分でシャンプー洗車したこと、ほとんど無く…。 かえって、シャンプーしちゃうとコートが落ちそうでやってこなかった…。 水洗いの時はなるべく事前にシャワーで大まかに流した後に、よくビダビダに濡らしたマイクロファイバー ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 20:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

へぇ〜👀

へぇ〜👀
マルチ洗浄機ってのがあるのね。 んー…、餅は餅屋のような(^_^;)
続きを読む
Posted at 2023/12/16 19:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

ハジメテの雪道走行❄

とは言っても、ビシャビシャで路面が見えてる状態でしたが(^_^;) 気にしていた車高の低さから、腹やフロントリップを擦ることもなく。 あぁこんぐらいの高さだったら大丈夫なんだなー、と分かりました。 すんげぇ近くのスーパー🛒まで走りましたが、路面が出てるので滑ることも無く…。 制御がどのように ...
続きを読む
Posted at 2023/12/16 13:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

出番だ😎

出番だ😎
八戸にしてはこの時期10cmは超えた大雪に⛄ フリマで買った、北海道からきた小型除雪機の出番です。 正直、気力体力が無くて、中々着手できずにいましたが、軍手を着けて動き出しました😅 さぁ、Chinaの1600W(付属純正延長コードは15A💧)よ、お前の力を存分に!… …音が…デカい ...
続きを読む
Posted at 2023/12/15 22:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうでんな。。。
若しくは原子力☢️発電で最終処分し切れないウランが…」
何シテル?   09/28 19:53
先の事を考えないで生きてるバカです。 自分はキリギリスかなーと(^◇^;) 一応波には揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3456789
101112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation