• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

あれ💦臭う

前のブログで空調からの匂いは無くなったと書きましたが… https://minkara.carview.co.jp/userid/1686890/blog/47891514/ 臭いました💦 最初の数分なんたけど… こーりゃ根本的にやらんとアカンそうだなぁ。 前車エクストレイルなら構造が ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 15:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

カビた匂い無くなった(軽減)

こーりゃ、フィルター交換とその下部とエバポレーター洗浄かぁ?と、思ってました。 で、とあるMINIディーラーのブログでこんなの見て… A/C使用後(帰宅時)にA/C切って送風をしばらくやってみました。 やり方としては、家🏡に到着する数百メートル手前からA/C切って送風風量大。(意外と暑 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 08:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

ハイブリへのSEV

この動画はSEVに興味なくても、ハイブリの仕組みが解ってヨカッタです。 やはり冷却系へのラジエター系…やってましたかー😲 リチウムイオンバッテリー配線にボルテージ当てたいけど、構造上ムリ💧
続きを読む
Posted at 2024/08/10 16:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月10日 イイね!

関係無いトコで地震

関係無いトコで地震
やっぱり… 来ると思ってた。 折しも、今朝方タンスの耐震補強したところだった。 強いの来たら、俺ぁ真っ先に母よりMINI君を車庫から出すね(笑) 家🏡グシャッても構わんが、MINI君が傷つくのは勘弁。 さて、池の鯉。 エサ切りしてものほほんとしたました。 この面見てるとM ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 12:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

対策せねば💦

家🏡、ボロ。 多分デカい地震や台風🌀来たらアウト。 ペシャンコ。 ただ、対策せねばならない。 まずはタンスとかの固定。 母の部屋は対策してあるものの、他の部屋は…😅 とりあえずフック🪝でも用意して鎖で繋いどくか🤔 ちょうど明日は気温が下がるので、明日対策しておこう。 災害リ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 20:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

鯉のエサ食いつき悪い𓆟

鯉のエサ食いつき悪い𓆟
うーむ… 水は取り替えてる。 毎週半分くらい。 エサ変えた。 もとに戻したけど変わらず悪い。 で、底はヘドロ状になってる模様💧 これ取るには、ポンプで吸うしかない。 これ面倒💧 何しろ亡き親父が深く作ってたからだ。 1m20cmはあろうか。 で、このヘドロ状なんとか出来んべか? と、思 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 14:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月08日 イイね!

電気使用量

実質7月に係る電気使用量。 如何に!? ドキドキ… お? 先月より少し上回ってますが… 前年同期よりかは大幅に減。 これは、地下湧水排水ポンプの故障でムダに電力を使用されてたのが原因です。 なので、前年同期値はあまり参考にならない値。 この暑さでエアコン稼働⤴⤴ これ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 10:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

エアコンの風量

ヤフーニュース記事で知りました。 家庭用エアコン、風量を「強」にしておくと冷えるし電気代も安く…とな。 以前の記憶では、全て「自動」がヨイという記憶だったのだけど。 早速、風量を「自動」から「強」にしてみました。 ら、あらー、冷えるわー😲 思わず設定温度🌡を1℃上げてまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/07 18:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

介護予防センター

介護予防センター
精神科ドクターに、親の状況とオイラの状態について相談したところ、市の保健師に相談してみては?とな。 なるほど、糸口は見つけられた。 しかし、不安なのはオイラ。 母に危害を与えかねない。 場合によっては閉鎖病棟入院を…とも思っていたのだが…。 まぁ、行ってみました市の保健所。 いやぁ、初 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/07 13:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

SAVE(ハイブリ)モード

通院🏥途中で工事渋滞にハマり。 しばらくしてハイボルテージバッテリー残が80%になったら、停止中で勝手にエンジン始動。 へー😲 発電してバッテリー残を維持しようとしてる。 最近思ったのだけど、MINI君のデフォのモードはEVが優先されるモードで、強く踏んだり、または残が7%にならない ...
続きを読む
Posted at 2024/08/07 10:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Xーノアウイン さん、こちらもです。
クルマん中でレー探の設定ポチポチしてますわーw」
何シテル?   08/27 09:56
先の事を考えないで生きてるバカです。 自分はキリギリスかなーと(^◇^;) 一応波には揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation