• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

鯉の寿命

鯉の寿命平均して20〜30年、永くて50年らしい。

亡き親父がいつ頃飼い始めたのかは分からないけど、まぁおそらく20年は経ってるだろう。
かなりの悪環境下で今まで生きて来たことには奇跡に近い。

今日もエサ食わない😥
水面近くにボーっとしてるだけ。

寿命なのかもしれない。

となると、亡骸が大変。
何しろデカくなり過ぎてて、デカイタモでも難しい。
亡くなったら水面に浮くだろうけど。

むかーしは、金魚は裏の畑に穴掘って埋めたものだ。

しかしこのデカさとなると、深くは掘れずに、掘り起こしにくるタヌキやイタチが懸念される。

ググると、不燃ゴミになるとか。

そうなったら冷凍だぁなぁ。

と、早々に死後のことを考えてしまってはいかん。

魚はエサ食わなくても一週間程は生きられると親父から聞いたことがある。

それまでに回復してエサ食って体力つけてほしいところ。。。
Posted at 2025/06/18 12:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

壊れやすい?

某YouTubeや某Instagram(既に某ではないw)で、壊れやすいクルマ10選とか、逆に壊れにくいクルマ10選とか。

で、まず壊れやすいメーカー第一位だったのが…

デレレレレレレレレ🥁…




BMW系列🤯😱🫣ショック!!




電装系がアカンと言ってた。
確かに自分のMINI君、オンボードモニタでの挙動が💧
前車のMINIでは無かったのになー。
ウィンドウォッシャーモーターからの水漏れとかとか聞くなぁ。


で、壊れにくいクルマ第二位だったのが…


デレレレレレレレレ🥁…


なんとMINI⁉️
近年のMINIに限るという言い方をしてましたが…。
確かこれは外車に限るリストだったような。



でもね、コメント欄ざっくり目を通すと、賛否あって(−_−;)

自分がコメントするとしたら…当たり外れがある、かな。
前車は当たり🎯
現車はハズレ😥

それと、こんなことをも…。
「外車が壊れやすいのではない。国産車が壊れなさ過ぎるのだ。」
ナルホド。

ま、昨今のリコール情報見聞きすると、どこも…かなぁ。

結局は運次第???🤪

Posted at 2025/06/18 09:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

エアコンは電気食うので😅

午前中、EVでGreenモードでいつものスーパー🛒

外気温は30℃あったものの、まだ身体は暑く感じてなくて、エアコン無しの窓開けて💨

帰って来ていつもの計算。(ムダな)
え?
えええ!?
71km走れる計算に?

ま、まぁ6kmしか走っとらんし。
でも、こんな数値ははじめてでした。
実際はもっと走ってれば段々と落ちていくのだろうけど。

これエアコン🔛したら、まぁ40km台かなぁ。

毎回メモアプリに残してんだけど、いつガタリと落ちるのかとビクビク💧

あ、今日はリング落ちませんでした。
てか、レインボー🌈にならないんだけど💧
Posted at 2025/06/17 20:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

浴室シャワー🚿増設計画

浴室シャワー🚿増設計画亡き親父が施工した配管の混合栓は、勢いがへなちょこ。
おそらく、温水の配管径が小さいヤツでやってるのだろう。

もう一方の温水の配管からは勢いよく出る。
こっちは業者がやったヤツだろう。

今回はこの勢いの良い温水配管にシャワー🚿を増設する計画。

簡易的な混合栓は既にある。
シャワーヘッドも古いのある。
問題は混合栓からシャワーヘッドまで。

で、フリマでやっすいシャワーホースポチリ。
後で分かったんだけど、これもまたアリエクで売ってる🇨🇳製。
ツクリがだっせー!
ホースにゃコーティングみたいなのされてないし、シャワーヘッドとは隙間出来て水漏れするし。
まぁ、余ってたゴムパッキンで誤魔化した😅

これでうまくいけばいいけど🧐
Posted at 2025/06/17 15:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

鯉ヤベ(・_・;

薬剤、メチレンブルーを早朝に投与して夕方の今…。

三匹中一匹がとても元気無い。

そして三匹ともエサほぼ食わない。

あれ?投与量間違ったか?

多少入れ過ぎても大丈夫なはず。なんだけど。

井戸水で水替えするにも鉄分多いから、これまた薬剤入れてんだよね。

メチレンブルーは他の薬剤と混合不可とか。

ん?
じゃあいつ水替えを?
あ、メチレンブルーの効果が切れる約一週間後か。

また様子見👀…

Posted at 2025/06/17 15:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「遠くでゴロゴロ雷⚡︎注意報発令中⚠️
充電🔌出来ん。」
何シテル?   09/01 19:04
先の事を考えないで生きてるバカです。 自分はキリギリスかなーと(^◇^;) 一応波には揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation