2025年06月13日

今日、カーポート上で、今までにないデカイ🐝と遭遇。
スプレーして退散して行ったが…
調べてみると…女王蜂かもしれない。
あの一撃で死んでくれればいいのだが🧐
Posted at 2025/06/13 16:53:43 | |
トラックバック(0)
2025年06月12日
インスタで引っ掛かかった、峰不二子の数ある名言の中のひとつ。
「つまづいたのは、誰かのせいかもしれない。けど立ち上がらないのは誰のせいでもないわ。」これは世界的に有名なアニメ「ルパン三世」に登場するヒロイン、峰不二子の名言です。
とな。
つまり、立ち上がらないのは自分の責任。
グサリときましたわ(・_・;
まいりました(>人<;)
Posted at 2025/06/12 23:29:55 | |
トラックバック(0)
2025年06月12日
今日、八食センターで弁当🍱買って、楽天ペイ(QRコード読込タイプ)でやったら、画面に「ネットワークエラー?サーバーが何ちゃら?」と出た。
でも、直ぐにメール📩来てご利用確認が来た。
まぁ決済は済んだと思ってたら、店員さん、「決済音鳴らなかったのでもう一回やって」と。
混んでたし、ここでごちゃごちゃするのも何だと思ってもう一回やって、今度は音が鳴った。
が、また画面にはエラー表示。
店員さんはOKですー、と???
とりあえず、店舗から少し離れて楽天ペイの履歴見ると…
2回払っとるやないかーい!
で。
モヤモヤしなら家で弁当🍱食った後に、楽天に問い合わせ。
したら、店舗とまずは確認してみて下さいと。
そんでダメならメールしてね。と。
めんどくせー😞
仕方なく店舗に電話して(問い合わせフォーム無かった)みたら、確かに二重支払いになってますとな。
取り消ししますんでー。
ネットワークの不具合かと、とな。
直ぐにメール📩来て楽天ペイ支払い取り消し案内が来て、一件落着はしたのだけど。
ただ…。
これ、コチラから問い合わせして取り消しになったけど、何も言わなかったら???
バックれた???
楽天ペイで店舗側にはスマホ電話番号わかるのだろうか?
わかるのだと後日連絡来て…となるだろうけど。
それと、悪かったのはドコだべ?
通信環境?楽天のサーバー?決済音鳴るまでやらせた店舗?
コード決済ってこういう例もあるんだなー。
皆さんもご注意を…。
Posted at 2025/06/12 15:31:59 | |
トラックバック(0)
2025年06月12日
Posted at 2025/06/12 13:10:18 | |
トラックバック(0)
2025年06月11日
風呂場には2つの温水出口がある。
ひとつは業者さんが施工したであろう出口。
もうひとつは亡き親父がやったであろう出口。
で、前者だと温水が勢いよく出るけど、後者は弱い💧
こーりゃ親父、工事費をケチるのにやったな😓
おそらく、口径の細いので配管してると思われ。もしくは鉄管で錆びて内径が細くなっているか。
引き直すのは面倒だ。
前者の出口にはシャワーは付けてない。
ので、付けようと。なるべく安くDIYで。
とりあえず、シャワーヘッドだけは古いのがあるので、シャワーホースだけフリマでポチッた。
後は、到着してから混合栓との口径具合を現物確認しよう。
アカンかったら、アダプターを付ければ。
まぁ、園芸用ホースでやれないことも無さそうだけど😅ハハ
Posted at 2025/06/11 18:40:15 | |
トラックバック(0)