• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

洗車機の修理

ちょっと気分が良くなってきたので・・・。

今日は会社に、人事異動で転入してきた方へのあいさつも兼ねて顔出しに行ってきました。
バタバタ状態で、自分は2年ほどのブランクもあり、ほとんど何も出来ず・・・(´・ω・`)
どんどん居場所が無くなりつつあります(TwTlll)

そんな中でやっていたのは会社の洗車機の修理。
本来、業者に来ていただき修理してもらうのですが、出張費が高いのと、故障した部品が明らかであったため、部品のみ取り寄せて自分が修理することとしていました。(あと業者は連絡してもなかなか来てくれない)

が、

故障していたところは洗車機のシリンダーブロックの割れだけではなかった(;゚Д゚)!
①洗車ガンの握り部分がスカスカ
②パイプから腐食による水漏れ
③シリンダーブロックを取り替えて稼働させると水圧が弱く、一定ではない。

①は洗車ガンをバラしてみたら遊びがあったので調整してOK
②はその場しのぎの鉄用硬化パテでOK

問題は③(;´д`)
考えられる原因は、
A 圧縮させるピストンは3つ(いわゆる3気筒)あるのですが、このうち1気筒のピストンゴムが摩耗していてスカスカだから
B 洗車ガンを握らない状態の時に圧力を逃す調整弁がバカになっている

Aについて、苦肉の策としてシリンダー内壁にステンレステープを巻き、クリアランスを無くする。をやってみましたが、ナゼが今度は水が一滴も出てこない。諦めて取りやめ(>_<)

明日、圧力調整弁を締めてみることと、水道用ゴムパッキンを代用して埋め込められるかやってみます。

はぁー・・・

あ、今度ボディの小キズ(自分で補修しようとして悪化させたキズ)をスマートペンで塗ってからこれで磨いてみようと思います。
5yearsをとってしまってくすんだのか、ただ単に表面が凸凹になっているのかわからニャい。不安。

Posted at 2013/04/01 21:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「八戸の地方テレビなんだが、潮位が下がってきているとな😳
これ、来る予兆だがや!」
何シテル?   07/30 16:37
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 3 456
78910 11 12 13
1415 16 171819 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation