小屋に転がってたマリンガード。
本来は船舶のサビ止めに使用するモノ。
でも…塩カルによるサビ防止にクルマにも使えんじゃね?と思い下回りに、うりゃ〜〜〜と吹き付けてました。
どうせ使い道なくて転がってた年代モノだったので(^_^;)
そんで、先日、クルマに潜ってみたら…
あらららら…
ホコリまみれ…_| ̄|○ il||li
ま、確かにサビ防止にはなっとるかもしれんケド、要はオイルを塗ったくったようなモノ…。
つまり、走行していると、ホコリが付着していくわけ…。
_| ̄|○ il||li
ま、サビるよかマシだけど、ちと失敗😣
確かワコーズで塩カル防止スプレーみたいの出てたなー。
それだときっとこうはならなかっただろうなー。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
それと、しばらく洗車してなくて、ボンネットがカオス状態になってまつ!
おそらく水洗いしてもシミになってそうな予感…。
ワコーズバリアスコートに期待しよう。
ハナシはガラリと変わってラッパ🎺ネタ。
ヽ(=´▽`=)ノワーイ、落札したよ!
コレ、ウォーターキーをアマドゥキーに改造されたモノ。
抵抗が無くなるんでつ。
アマドゥを採用しているホルトンは、抜けがバックより良かったので期待でつ。
て、しばらく練習しとらんけど(^_^;)
やー、ギリ落札で、これでダメなら諦めようと思ってたら、まさかの落札でした。
運命的でつ。(笑)
あと、オクで気になるのが…
コレコレ!
ま、耳コピすりゃいいんだけど…
ファンとしもほしー一品でつ!
(´ε`;)ウーン…五千円超えたら諦めよう…。
因みに相場は一万円(@_@;)
果たして…
そうそう、バッテリー。
なかなか召されませんわ(笑)
こりゃ買っておいた新品バッテリー、補充電しといた方がいいかなぁ。
去年だったら上がっていたバッテリー。
ナゼ今年は持っている?
コレしか思いつかない。
そう…バッテリー側面にSEVフラットパネルミニを忍ばせていたのでアル。
本来はクルマ用じゃないけど、恐るべしSEV…。
2枚で千円位だったかな?
確か付録のオマケをオクで落札入手したもの。
千円でこんだけ効果が出りゃ十分でつ!
さて、今度こそ洗車…。と、また雪⛄マークが…。
洗車はまだまだ先になりそうです(笑)
Posted at 2019/01/03 23:51:59 | |
トラックバック(0)