• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

補強パーツの弱点?

今まで色々と、まぁ…付けてきました。

最初にコレ付けて…





うん、コレは街乗りでもよく分かった。
クイックなハンドリングになた。

でもね〜、意外な弱点が。

それは、雪道の交差点等で、いつものようにハンドルを切ると、最初から曲がらず「あ、滑ってる…」とワカル感覚。
つまり、ハンドリングに対して何故か滑ってしまうのですわ〜。

なので、雪道ではそろ〜りとハンドルを切らないと…。






お次はおなじみのタワーバー。
チャイナ〜!!



いや、これがね、アンダーブレースと相まってガチガチになっちゃって乗られたもんじゃない!
カーブはよいよ。
でも凸凹道は乗られたもんじゃない。

なので今は本締めせずにお飾りでつ😅



お次はスルガスピード



コレは直進安定性が抜群に良くなりましたね〜。
高かったケド!
う〜ん、欠点と言えばクリアランスが低くなることぐらいかな?



で!

次にアフォなオイラ、ヤフオク売り上げ金でポチしてしまいまつた😑


コレは…正直形状からして…期待してまてんが、何か変わるとイイな。良い方向で。
ピラーバーも候補に考えたんだけど、母ちゃん、頭ぶつけそうで(^_^;)
ヤメてコチラにしました。


って、大寒波来るのよね〜😅
Posted at 2019/02/06 20:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@きとしん さん、今、メール📩しておきました。スチーム、未実施であることを祈って🙏
多分、今日は陸運支局までは行ってないはず。
良くて整備工場内に落ちてるか…も。」
何シテル?   10/02 20:42
先の事を考えないで生きてるバカです。 自分はキリギリスかなーと(^◇^;) 一応波には揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345 6789
1011 121314 15 16
1718 1920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離約四 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation