
えーと…
マツダ乗りの方で、EGR半殺しをやっておられるようでして(^_^;)
んー、完全に殺してないから異常燃焼上昇は抑えられそうですね。
何でも特に初期型はススのEGRからの流入でシャッターバルブに固着が激しいとか…
街乗りだと特にそうらしいでつ。
ほんでこの施工をすると、激変するらしい。でつ。
んーと、M9Rは…
あれ?電制スロットルバルブの後にEGRが来てるようでつ。
電制スロットルバルブの役割って…何だろ?(・・?
んー…メクラ蓋…なんかあったなぁ…
いやいや、やっちゃイケナイイケナイ😕
ちょっと夢見た〜😬
さて、先日警察署に行き…
台湾製ガスガンの可否について聞いてみまつた。
やはり、上部スライドとその下のシャシーが鉄(メタル)だとダメ🙅ということでした。
んー、カッチョイイのにザンネン〜😕
更に上部と下部、どっちかだけメタルの可否については…曖昧で、要は傍から見たときにホンモノと疑われるようなモノは好ましくない…と。
なんとも曖昧な_| ̄|○ il||li
そんで白か金色に塗装して銃口を塞ぐ…ウンタラカンタラ…
でした。
あんまし聞いて住所とか抑えられて目つけられたら厄介なので、「あ、そうですか、わかりましたー。」で帰りまひた💦
なんともグレーゾーンという…(^_^;)
ちなみにショップの見解は以下のとおりでしたが…シンジナイ。
で、結局日本のマルイ製だったら安心ですよね。
一度は手にしていたハイキャパゴールドマッチ
売り払っておいて、また欲しくなってオクの売上げ金でポチするという(^_^;)
だってだって、ポイント大還元だったんだもん😤(それでも1時間迷った)
ポチったら、即在庫なし表記に。
オイラが最後の一丁だったのかも…
…来ても…撃たない…。
観賞用、ウチでの護身用?に。
決して鳥獣保護法違反になるカラス撃ちなぞしませんよ。うん。
んー… いい歳して何やってんだか(~_~;)
あ!
それと今日運転してて新たな発見!
エアコンを内気循環にすると、コンデンサへの負担が減るのかエンジンが軽く…ナッタヨウナ。
へー、へー、へー、でつたー( ・ิω・ิ)
Posted at 2019/08/09 15:04:04 | |
トラックバック(0)