…ども。
今日も眠れまてん。
ので、先日入手したガスガン。
東京マルイ ハイキャパゴールドマッチのカスタムを初心者なりに考察してみました。間違いはご愛嬌で。
(以前所有してましたが、コレはまだ一発も撃ってない😅)
んー、ググってみて代表的なパーツメーカーはライラクスかな?
ので、ライラクスを中心にパーツを見ていきたいと思います。
インナーバレル

6mmBB弾が通ってく筒(笑)ですよね?
これを純正よりタイトにすることで初速、集弾率が向上するようです。
これはほしい。
が、何せハカイダー…。
精密部品を組み立てられるのか!?
ナントカ?ガスのバルブ

いわゆるガスの放出量を増やして初速アップを狙うものらしい。
が、連射には弱いらしい(大量放出でガスが冷えてパワーが落ちるらしい)
んー…、どっかで意味が無いとか聞いたことがあるのですが、デマ?
バランスの取れた純正が良いと判断。
コレは要らないかな。
ガスルートシールパッキン?

マガジンのガス放出部でゴム製。
これは安いしほしいなー。
エアシールチャンバーパッキン?
エア漏れ?を防止するものらしい。
これもほしいなー。
ナンカワカランやつ(笑)

これはレビューで逆効果というのがあったんで(^_^;)
ナントカストッパー?
ゴールドがいいっすね!
たったこれだけで四千円。
しかも色合いが合わないとか…
ヤメた〜。
とかなんとかカスタマイズの妄想してみたものの、こわ〜い制限が…。
0.20gのBB弾では95m/s
0.25gのBB弾では85m/s
が0.98Jギリギリのライン。とな。
ほんでもって、例えば模型屋で測ってもらって仮に超えてたら警察に通報する義務があるとな(@_@;)
コワイ…
オイラが考えているカスタマイズで超えちゃったら…ヒーーー😱
そこんとこ、どうなの〜〜〜?
詳しい人、おせーてー(人∀・)タノム
イヤ、ならカスタムするなってハナシだけどさ…。
クルマと同じでイジリたいよ〜😅
(´・ω・`)
Posted at 2019/08/13 03:02:36 | |
トラックバック(0)