• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okuchan@MINIのブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

0-100km/hを考える

古い欧州仕様のデータだけど、こんなんあった。



後期型ですね。
駆動用バッテリー9.6kwh
(予定の前期型は7.6kwhしかない💧)
容量はまぁ、現在のハイブリに比べれば小さく、どんぐりの背比べ?

注目したのは0-100km/h

6.8秒やってん。

前車クリDエクストレイルがたしか10秒だからどんなもんか🤩
もっとも、クリDエクスは後からドッカンドッカンタイプだったから短距離は苦手。


んでも、コレって満充電状態じゃないと…とも考えられる。
長距離走ってて、ほりゃ!!ってー時にバッテリーがプァやったら加速しないでねぇべが?

ま、そんな歳じゃないし😅

しっかし燃料タンク容量36Lやって!😥
良く考えれば余計な重量増にならんけど、悪く考えればガス欠になりやすい?
補助タンク確か倉庫にあったなー。
遠出のとき用に準備しとくかのー。

オイラの思惑は市内の通院、買い物メインでEV走行で自宅充電。
ちょい足を伸ばすときはエンジンとEVで走る…なんて感じで考えたり…。
でも雪道等は必然とエンジンとEV選択になるんだけど。(フロントエンジン、リアモーター)

あ、車庫証明に申請した車台番号、合ってました😅
(今日、やっと担当者と連絡取れた)
納車は6月に割り込む。ムー😗
早くSEV付けたい←
こっちはゴム手袋準備してどうやってリアの駆動用バッテリーにアクセスするか考えちょるのに…←ビフォーアフターワカランくなるな💧



糊はパーツクリーナーで剥がした。

さぁ早くおいで、MINIちゃん!


Posted at 2023/05/14 18:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Xーノアウイン さん、やはり愛車が無いと…ですよね。
自分はよく代車乗りますw
やっぱり国産のコンパクトカーだと取り回し楽チンですわー😆」
何シテル?   08/02 20:15
波に揉まれてきました(;^ω^) 福島→岩手→埼玉(東京)→宮城→失脚して青森に戻り お手柔らかにお願いしますm(_ _;)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
2122 2324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

NO SIGNAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 20:57:22
3M 94 Primer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:14:35
ハイボルテージバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 19:50:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
当時、偶然地元でいきなし出て、まぁ下見だけ…と行ったのだけど…。 2022年式、距離四千 ...
ミニ MINI Crossoverハイブリッド MINI君 (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
鯉のようなのほほんフェイス( ゚д゚)ポカーン そのスタイルに一目惚れ🤩 ブルーの ...
日産 デイズ 日産 デイズ
姉貴の過去所有車。 フロントグリルのNISSANのロゴが無かったことから、本人はドコのメ ...
その他 楽器 アカッパチ (その他 楽器)
気分はナルチョ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation